202141(木)

3月の「某ウヰ」の解答とジャパニーズウイスキーの日です。


3月の「某ウヰ」の解答とジャパニーズウイスキーの日です。

4月になりました。
3月の「某ウヰ」の解答です。
「江井ヶ島酒造 シングルモルト あかし」でした。
ちょっと難しかったみたいで、正解者はおりませんでした。
また5月に挑戦して下さい。

さて、4月1日は「ジャパニーズウイスキーの日」として制定されました。
すでにYouTubeでの配信も始まってますね。
本日19:10~20:30は無料配信のオンライン乾杯イベント本番で、YouTube Liveでのも行うようです。
当店、ジャパニーズウイスキーは650種ほどございます。
見えるところにあるボトルは全てオーダー可能です。
選り取り見取りでお楽しみ下さい。

雪がドンドン無くなっていく帯広です。

本日もいつも通り、細心の注意を払いながらゆる〜く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月から通常通りの営業体制ですが、以下のようにさせて頂きます。
・混雑しそうな場合は入店をお断りさせていだく場合がございます。
・22時の時点でノーゲストの場合は閉店させていただくかも知れません。
・日曜、祝祭日の営業は前日までの予約制とさせて頂き、最終入店は22時とさせて頂きます。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで600種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他300種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2021331(水)

新入荷です「長濱蒸溜所 INAZUMAブシナジー &ワールド セレクテッド」


新入荷です「長濱蒸溜所 INAZUMAブシナジー &ワールド セレクテッド」

新入荷です「長濱蒸溜所 INAZUMAブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー シナジーブレンド & INAZUMA ワールド ブレンデッドモルトウイスキー エクストラ セレクテッド」

長濱蒸溜所と三郎丸蒸留所とのモルト原酒交換により実現した、国内初のコラボレーションウイスキーが入荷です。
これは長濱蒸溜所サイドのウイスキーで、シナジーブレンドは長濱のモルト原酒と三郎丸のモルト原酒のみのヴァテッドで、エクストラセレクテッドは上記のヴァテッドモルトに海外産のモルト原酒をヴァテッドしたものとなります。
どちらもアルコール度数は47%です。
「INAZUMA」の由来は滋賀県の「滋」の文字の一部が稲妻のように見える事からのネーミングで、毎年滋賀県で行われている「INAZUMA
ロックフェス」もそういった事からのネーミングで、今では「滋賀県=IANAZUMA」のイメージがありますね。

これは本当に楽しみなボトルです。
国内クラフト初のコラボ!
是非、召し上がって頂きたいと思います。

本日でウイスキーのテイクアウト、イチローズモルト&グレーン505の販売は終了です。
沢山の皆様に助けていただきました。
本当にありがとうございました!

ポカポカな春本番の帯広です。

本日もいつも通り、細心の注意を払いながらゆる〜く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月から通常通りの営業体制ですが、以下のようにさせて頂きます。
・混雑しそうな場合は入店をお断りさせていだく場合がございます。
・22時の時点でノーゲストの場合は閉店させていただくかも知れません。
・日曜、祝祭日の営業は前日までの予約制とさせて頂き、最終入店は22時とさせて頂きます。

ウイスキーのテイクアウト、小瓶量り売りでの酒屋営業も3月末まで継続です。
営業時間内は随時対応いたします。
営業時間外ではご来店前に連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで600種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他300種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2021330(火)

新入荷です「サントリー シングルモルト白州12年 & ピーテッドモルト」


新入荷です「サントリー シングルモルト白州12年 & ピーテッドモルト」

新入荷です「サントリー シングルモルト白州12年 & ピーテッドモルト」

本日発売で、相変わらず入荷しました。
巷では大騒動になっていますね。
「米騒動」ならぬ「白州騒動」。
帯広でも帯広以外のナンバーの車が酒屋へかなり来ていたそうです。
さて、3年ぶりの白州12年。
JAPANESE表記が追加になりました。
多分、中身も若干変更になってると思われます。
飲み比べ出来ますので、是非。
あとは、久しぶりの白州ピーテッドです。
確か最後の白州ピーテッドは2013年だったような気がします。
(間違っていたらすみません。)
昨年からサントリーは「ヘヴィリー」表記をやめて、単なる「ピーテッド」表記に変更したそうです。
どちらもよろしければどうぞ。

黄砂で空が黄色い帯広です。

本日もいつも通り、細心の注意を払いながらゆる〜く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月から通常通りの営業体制ですが、以下のようにさせて頂きます。
・混雑しそうな場合は入店をお断りさせていだく場合がございます。
・22時の時点でノーゲストの場合は閉店させていただくかも知れません。
・日曜、祝祭日の営業は前日までの予約制とさせて頂き、最終入店は22時とさせて頂きます。

ウイスキーのテイクアウト、小瓶量り売りでの酒屋営業も3月末まで継続です。
営業時間内は随時対応いたします。
営業時間外ではご来店前に連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで600種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他300種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2021329(月)

今年度もあと僅かです。


今年度もあと僅かです。

今年度もあと僅かです。
テイクアウト、イチローズモルト&グレーン505販売もあと数日です。
年度末はニューリリーズが多く、嵐の前の静かな入荷待ちです。
あと、近々店内一部リニューアルいたします。
このコーナーもボトルを全て入れ替える予定です。
どうぞお楽しみに。

月曜日です。
今週も張り切っていきましょう。

春が押し寄せて来る帯広です。

本日もいつも通り、細心の注意を払いながらゆる〜く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月から通常通りの営業体制ですが、以下のようにさせて頂きます。
・混雑しそうな場合は入店をお断りさせていだく場合がございます。
・22時の時点でノーゲストの場合は閉店させていただくかも知れません。
・日曜、祝祭日の営業は前日までの予約制とさせて頂き、最終入店は22時とさせて頂きます。

ウイスキーのテイクアウト、小瓶量り売りでの酒屋営業も3月末まで継続です。
営業時間内は随時対応いたします。
営業時間外ではご来店前に連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで600種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他300種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2021328(日)

本日の日曜日はお休みさせて頂きます。


本日の日曜日はお休みさせて頂きます。

本日の日曜日はお休みさせて頂きます。
明日の月曜日から通常通り営業いたします。

さて、様々なSNSで白州12年の購入報告で溢れ返っております。
ここ数年でまたジャパニーズウイスキーを取り巻く環境がまた変化したように思います。
国内での需要の向上、外国人によるジャパニーズウイスキーへの評価の向上や、長期の品薄状態がそれに拍車を掛け、転売屋、投資としてのウイスキー獲得競争・・・。
昭和の時代はテレビで今では信じられないほどウイスキーのCMが流れていました。
未成年だった当時の自分でも鮮明に記憶に残っています。
高校を卒業して進学で上京して寮生活を始めたのですが、先輩のお酒を買いに行くのは後輩の役目で、毎日のように酒屋へ行かされていました。
その度に、CMで流れていたウイスキー達が目に飛び込んで来ました。
この頃は地域限定はあっても「レアモルト 」や「限定品」はほとんど無かったように思います。
でも、自分はウイスキーは飲もうとはちっとも思いませんでした。
この仕事を始めて酒屋に通うようになると、数十年間も酒屋の棚で誰にも注目される事なく売っているのか、ただ置いてあるのかわからない状態でその当時のウイスキー達が山のように売れ残っていました。

自分が思ったのはただ「面白い!」っと言う事と「懐かしいなぁ〜。」と喜んでくれる人がきっといるに違いないと言う事だけで、見つける度に買ってました。
それらを買う度にそのボトルについて色々調べました。
そうすると、それが売られた時代、終売になった経緯を知る事で、今現在のジャパニーズウイスキーの現状やこれからの推移を知る事が出来、今の現状をある程度予測してました。
だから「なんでこんなにあるの?」とか「まだ、コレあるの?」とよく言われます。

自分はほぼウイスキーで商売をしています。
ウイスキーを買う基準は「いかにお客様に喜んで頂けるか?」です。
「欲しい=お客様に喜んで頂ける」です。
人間には所有欲があるのは分かりますし、レアなウイスキーを一瓶抱えて変化を楽しみたい気持ちもわかります。
でも、自分にはほとんど所有欲はありませんし、商売は単なる金儲けでは無いと思っています。
欲しかったボトルも買えない事も多数です。
でも、追いかけません。
プレミア付いたボトルは買いませんし、縁が無かったと諦めます。
あと、金儲けしようと思えば、お客様に提供しないでそのまま横流しした方が儲かるボトルがゴロゴロあります。
でも、自分の仕事は金儲けではなく「コレが飲めて良かった、美味しかった。」と言ってもらうのが自分の仕事だと思っております。
基本的に定価でしか購入しませんし、プレミア価格も付けておりません。
運良く仕入れられたボトルもそのうち無くなります。
無くなったら終了です。
辺鄙な所にありますが、何かお召し上がりになりたいものがございましたらお早めにご来店下さい。

今回、限定発売になった白州12年について、サントリーから以下のようにコメントが発表されました。
『2018年6月より一時休売しておりましたシングルモルトウイスキー「白州12年」について、数量限定ではありますが、中長期的に安定供給できる見込みが立ちました。
2021年3月30日(火)、シングルモルトウイスキー「白州12年」を数量限定で再発売いたします。』
との事です。
別に今、血眼になって探さなくてもその内きっと買える時が来ると思ますよ。
当店の今回の入荷は今の所は未確定です。
入荷出来ましたらまたアップしますので、旧白州12年との飲み比べをお楽しみ頂けると思います。
ちなみに新白州12年も旧白州12年と同じ定価ですので、ハーフ2杯で¥1,500-で提供させて頂きます。
どうぞ、お楽しみ下さい。

ウイスキーに振り回されないで、周りを見てウイスキーに向き合うと、もっと余裕が出来てウイスキーを楽しめると思います。

それでは幸せな日曜日の夜をお過ごし下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月から通常通りの営業体制ですが、以下のようにさせて頂きます。
・混雑しそうな場合は入店をお断りさせていだく場合がございます。
・22時の時点でノーゲストの場合は閉店させていただくかも知れません。
・日曜、祝祭日の営業は前日までの予約制とさせて頂き、最終入店は22時とさせて頂きます。

ウイスキーのテイクアウト、小瓶量り売りでの酒屋営業も3月末まで継続です。
営業時間内は随時対応いたします。
営業時間外ではご来店前に連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで600種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他300種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



<<
>>




 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,472hit
今日:5
昨日:111


戻る