2012511(金)

つぶつぶスイーツ

つぶつぶスイーツ

つぶつぶスイーツクラスを受講してきましたo(^-^)o

昨日作ったのは、
◇アマランサスのポップバー
◇エゴマのおこし


どちらも、砂糖じゃなく、もち米あめで作ります

もち米あめは…
穀物のデンプンを麦芽の酵素で分解糖化させ、しぼって煮詰めたもの。穏やかな甘味で、体内でゆっくり代謝されるなで、体にやさしい甘味料です。
(つぶつぶvol.8より)

お砂糖とは違うものなんですね~(^_^)

エゴマがおやつになるなんて…と思いましたが
市販のゴマで作った煎餅よりおいしい!

持ち帰ったら、娘達もん~!おいしい!と喜んでくれました(^w^)

そして、ランチはこちら

画像

◇アスパラきびごはん
◇キヌアのスープ
◇シイタケと青菜のもちあわ中華ソースかけ◇キャベツと揚げの煮物

先生とたくさんお話しして
自分軸で物事をする大切さを感じました
揺らぎそうになっても
軸がしっかりしてたら倒れません


なんだかやる気がわいてきて
昨日はたくさんつぶつぶを炊いちゃいました
(^_^)v







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
149,034hit
今日:4
昨日:2


戻る