布に羊毛で描く(11)


2020226(水)

〜エゾモモンガのフレーム〜


〜エゾモモンガのフレーム〜

お知り合いへのプレゼントとしてオーダーを頂きました^^
(予算をお聞きし お任せでこしらえさせてもらいました)

     
画像

巣穴からひょっこり顔を出している エゾモモンガが
その方(ご高齢の)のお部屋の壁に飾られ、
毎日 目が合ってほっこりしてもらえたらなぁ〜という気持ちで チクチク描きました(*´꒳`*)

顔や手は立体的に飛び出しています〜


箱からもお顔が のぞいています♡
     
画像


喜んでくださると いいなぁ、、
そばに置いてもらって 少しでも励ましや ほっこりをお届けできますようにと思っています!



・・わたくし 今シーズンは エゾモモンガにはまだ出会えてなくて、
あちこち 糞などの形跡から あ!ここに移動したんだなぁ〜とか
ふむふむここが巣穴だなぁ と 通るたび意識はしているんですけどね。

そろそろ日中も活発に動き始める頃なので 会えそうな気がしていますよ♪






・・・・・さて、コロナウィルスなどの状況が日々 飛び込んできますが、
それでも気持ちは明るく持ってたいと思っています〜
(やれる対応は やって)


今朝は ゴミ出しの時 公園の木々が真っ白くなっていたので、
霧氷が綺麗かな?と思い 近くの川まで散歩しました@

結構 雪深くて 誰かが踏んだ雪の道を 辿って歩きました( ・∇・)
     
画像

向こう岸の梢に 鳥たちの姿を発見@@

シメたちでした∧( 'Θ' )∧
     
画像

     
画像

     
画像


先日は郊外で ひと足早く カワラヒワに出会いました^^
     
画像

黄色い色合いの鳥は久しぶりにみたので なんだかテンションが上がりました!!
(私にとって鳥見は 気持ちを上げてくれリフレッシュ作用をもたらします 笑)
ハマナスの実を啄んでいました〜




めんこいエゾリスさんもʕ•ᴥ•=ʔ
     
画像

     
画像



最近は 整理整頓、掃除(断捨離かねて)も 日々 心がけていて
気持ちのスッキリ感が増しています@


心地よい空間で ものづくり・ :*+.(( °ω° ))/.:+

部屋に黄色いフリージアとユーカリを飾りました〜
フリージアのいい香りと 黄色に元気をもらいます^^

ありがとう(*´꒳`*)
   

   
     
画像


この記事のURL2020-02-26 16:28:54

201944(木)

3匹の猫が並んだフレーム^^


3匹の猫が並んだフレーム^^

布に羊毛で描く。。。
(布に羊毛をニードルで刺して描く)

今回は 贈り物としてオーダーをいただきました( ´ ▽ ` )ノ

今年 還暦を迎える大の猫好きな先輩への
贈り物として です!!

先輩のところの先代の猫(真ん中の白猫・オッドアイの)と
今 一緒に暮らしている猫(シャム猫と白茶の)を
一つの画面に並んでいるように、、、絵の中では一緒のオンリーワンな配置です^^

     
画像



こちら 真ん中の先代 白猫♂
オッドアイで仕草が人間ぽかったとか。。
(以下3枚の画像をお借りしています)
     
画像

左のシャム猫♂ 青い目が美しい!!
     
画像


右の白茶の猫♂ 何だか品格がありますね〜
     
画像


<こんな感じで 作業を進めましたー、下書きは水で消える青ペンで描いています>
     
画像




オーダー主さんは 思案を重ね
そして何度もやり取りをさせてもらい 取り掛かりました (=^x^=)


先日 F先輩の元へ
こちらから直に発送し お手元に届き喜んでいただいたとのこと^^
オーダー主さんからの お祝いのメッセージも添えました。


F先輩へのサプライズのような 贈り物
オーダー主さんの想いが伝わったと思います。

おめでとうございます!

そして ありがとうございます m(_ _)m

(お祝いの品に携われて こちらも光栄です^^)





・・・・・昨日の春の雪景色は 美しかったですね!

近くの川辺へ 散歩〜
     
画像

     
画像

     
画像

川へ降りる階段に 転々と雪だまり
     
画像

     
画像

シジュウカラが 留まっているの 見えるかな?
     
画像


近くの高校のグランド
     
画像



もう お昼前には雪は溶けて。。
遠くの山並みは雪化粧 ❄︎
     
画像



     
画像



令和の年が 始まりますね〜

「なつぞら」楽しみに観ています^^


この記事のURL2019-04-04 21:06:52

2019215(金)

セッター犬のひびき君 羊毛で描く


セッター犬のひびき君 羊毛で描く

セッター犬”ひびき”君の 犬の肖像画を布に羊毛で描いて作製しました。

イングリッシュ・セッター犬繋がりで
親交のあるお仲間へのプレゼントとして オーダーをいただきました。


キャンプ犬で 楽しそうにカヌーにも乗っていたそう^^
(画像をお借りしていますm(._.)m)
     
画像

とっても空の青が似合っています♪
     
画像

     
画像

大切にしてもらっていたのが 伝わってきます@


ひびき君は体調を崩し 昨年2月に虹の橋を渡ったそう。。
ちょうど命日月の2月に ご家族の元へ笑顔の様子のフレームが届けられ、
とっても喜んでいただいたそうです。

お友達からのプレゼントがよきタイミングでしたね^ - ^

お空から ひびき君のご家族へのサインだったのかもしれませんね!

ありがとうございます。




・・・・・散歩にて

エゾリスが乾きキノコを食べてました ʕ•ᴥ•ʔ

え、なんですか?
     
画像

これです、
これ 食べてます〜
     
画像

     
画像

     
画像


こちらさんは カリカリ クルミ ♪
     
画像




そして、
キタコブシの芽が ぷっくり膨らんでいました( ´ ▽ ` )ノ
     
画像

着々と春へ。。。(^з^)-☆


この記事のURL2019-02-15 13:37:53

201914(金)

ゴールデンレトリバーの ”小麦”


ゴールデンレトリバーの ”小麦”

日頃からお世話になっているご家族のうちのコで
ゴールデンレトリバーの”小麦”(コム)の肖像を
羊毛で描いてプレゼントしました ♪

     
画像


なかなか真っすぐに見てくれない。。。
     
画像

結局 年賀状の小麦の写真を参考にしながら
チクチク こしらえました〜
     
画像

人が大好きで 懐っこくて 優しい目をしている
5歳のコム(^O^☆♪
今月 6歳になります!



以前から何かしら”ありがとう”の気持ちで
プレゼントしたいなぁと思っていて
やっとこさ 出来ました^^




・・・・先日の散歩にて

アカゲラと
シジュウカラ(手前右に小さく)
     
画像


この記事のURL2019-01-04 06:30:13

20181213(木)

犬の肖像画?! オーダーにて羊毛で描く


犬の肖像画?! オーダーにて羊毛で描く

ご縁があり(セッター犬のワンコ繋がりにて紹介していただいた方)
イングリッシュ・セッター犬の2頭の思い出にと 布に羊毛で描く(Draw in wool)肖像画?!(仮)のオーダーを頂きました〜 ^^

10月に大阪から十勝の友達(ワンコ友達とワンコ)に逢いに来られ、
その時に 私もお逢いし 直に写真を受け取り、
お話しを聞かせてもらいましたU^ェ^U


5歳で虹の橋を渡ったレイチェル(ブラック&ホワイトのブルー・ベルトン)
     
画像

甘えん坊で いつもぴったりくっついてきたそうです〜
気が強い一面もあったそうU^ェ^U


そして はなちゃん^^(トライカラー)
17歳で虹の橋を渡りました
     
画像

いつも ニコニコしていて 
ワンコからも人からも好かれ
真っ直ぐに穴が空くほど 見つめるはなちゃんU^ェ^U

     
画像


作品展があったので
すぐに取りかかれず やっと先日 仕上がり発送しました。

(このようなオーダーものは そのコの特徴をお聞きし イメージしながら羊毛を少しずつ刺してゆくのですが、
微妙な毛色など 近く寄りすぎてどこを刺していたのかわからなくなりがちなんです (^_^*)
だから 時々 遠くから引き気味に眺め、ハイライトはどこ?か
バランスがおかしくないか 何度もチェックします。)


お手元に届き オーダー主のTさんに とっても喜んで頂きました!!
ホっと ひと安心です〜

素敵に紹介してくださりました、こちらから★外部リンク

あ、でも気がかりが。。
Tさん宅の セッターの”ルーちゃん”が今 調子を崩しているのですよ。。
(現在 2頭のセッター犬と暮らしています)

おうちでルーちゃんの介護 お疲れ様ですm(_ _)m

そして ちょっとでもこの 肖像画の中のレイチェルやはなちゃんが
応援隊になりますように!! 祈っています *



・・・・こちらは Kさん宅のセッター犬の
”うた” と ”こはちゃん” です!
     
画像

2015年に 羊毛フェルトでJr.の こはちゃんを作製のご依頼を受けて そこからのご縁です^^
     
画像

”うた”と”こはちゃん”の前に作ったのフレームのが ”きび”
     
画像
(●ちなみに フレームのサイズは全部 11.5cm×11.5cmです)

”こはちゃん”と ”きび”は 
虹の橋を渡り
今は きっと ”レイチェル”や”はなちゃん”と空で 遊んでいるような気がしています♪


Kさんからのセッター繋がりでTさんとご縁が繋がりました@

ありがとうございます^^

本当に かけがえのない家族の一員として愛されているのです。



・・・・雪景色の帯広の森 ❄︎

     
画像

     
画像



作品展が終わり
片付けが済んで、作品のお届けも出来(フローモーションにて預かってもらってます)、

次のご依頼に取り掛かっています〜



早朝の散歩にてエゾリス〜
私は寒くて ほっぺが冷たく 口も回らなくなりますが
エゾリスたちは元気だなぁ ʕ•ᴥ•ʔ

めんこいね^^

     
画像


この記事のURL2018-12-13 09:54:48

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承っております
お気軽にお問い合わせください
https://fusiginokunino.jp/

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp



委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* 知床自然センター財団ショップ
*  Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-01-09から
773,555hit
今日:14
昨日:48


戻る