2022年12月8日(木)
まるまるころころ うさぎさん(=^x^=)

12月に入って早8日。。。
3日には この帯広にも雪が舞い降りました❄︎
オーダー頂いているあれこれをこしらえたり
懐かしい友が訪ねてくれたり 日々 充実しています!!
・・・・・・
何度もウチのこオーダーを頂いているウサギの”まろんちゃん”と”ぷらむくん”
エゾうさっこver.で ちっさくてまるころ・・・^^

そして、
これまでのみんなが 揃った〜〜・:*+.(( °ω° ))/.:+
(画像はお借りしています)

なんだか微笑ましいです(๑>◡<๑)
”まろぷらmama"さんから 宝物です!!!と。。。
いつもいつもありがとうございますm(._.)m
・・・・・・・12/3・・・
遠くから懐かしい友人(だいぶ年下)が来てくれて
一緒に畜大を散歩〜
彼女の母校でありますが、新しい建物があちこちにあって
どこがどうだったかな・・?と キョロキョロしてました

ぼんちゃんははしゃぎ回って、お馬さんに興味深々!!



構内にある酒蔵 ”碧雲蔵”も初めて立ち寄りました〜
チラチラと雪が・・・


友人は純米酒を、私は今回は甘酒と酒粕かりんとうを買いました♪
十勝の手土産に喜ばれそうですね♪( ´θ`)ノ
〜覚え書きとして〜
この日の おウチ・おむすびランチ
(お漬物は 2種頂き物で 紅芯大根や南瓜、オリーブとかほとんどあちこちから頂いた野菜を使っている家庭料理なんです_:(´ཀ`」 ∠):)

おしゃべりしながら楽しいひと時でした♪
12/4の朝の森

この日は 日が昇る前に出かけて
タイミングよく モモンガが座布団になって滑空するのを見かけました〜
目視だけで 画像はないです
ちゃんとこの森に棲んでいるのが 嬉しいなぁ^^
雪の上に キツネやネズミ エゾリスの足跡も見つけました!!

雪 だいぶ溶けちゃった・・・
(一昨日の森)

3日には この帯広にも雪が舞い降りました❄︎
オーダー頂いているあれこれをこしらえたり
懐かしい友が訪ねてくれたり 日々 充実しています!!
・・・・・・
何度もウチのこオーダーを頂いているウサギの”まろんちゃん”と”ぷらむくん”
エゾうさっこver.で ちっさくてまるころ・・・^^

そして、
これまでのみんなが 揃った〜〜・:*+.(( °ω° ))/.:+
(画像はお借りしています)

なんだか微笑ましいです(๑>◡<๑)
”まろぷらmama"さんから 宝物です!!!と。。。
いつもいつもありがとうございますm(._.)m
・・・・・・・12/3・・・
遠くから懐かしい友人(だいぶ年下)が来てくれて
一緒に畜大を散歩〜
彼女の母校でありますが、新しい建物があちこちにあって
どこがどうだったかな・・?と キョロキョロしてました

ぼんちゃんははしゃぎ回って、お馬さんに興味深々!!



構内にある酒蔵 ”碧雲蔵”も初めて立ち寄りました〜
チラチラと雪が・・・


友人は純米酒を、私は今回は甘酒と酒粕かりんとうを買いました♪
十勝の手土産に喜ばれそうですね♪( ´θ`)ノ
〜覚え書きとして〜
この日の おウチ・おむすびランチ
(お漬物は 2種頂き物で 紅芯大根や南瓜、オリーブとかほとんどあちこちから頂いた野菜を使っている家庭料理なんです_:(´ཀ`」 ∠):)

おしゃべりしながら楽しいひと時でした♪
12/4の朝の森

この日は 日が昇る前に出かけて
タイミングよく モモンガが座布団になって滑空するのを見かけました〜
目視だけで 画像はないです
ちゃんとこの森に棲んでいるのが 嬉しいなぁ^^
雪の上に キツネやネズミ エゾリスの足跡も見つけました!!

雪 だいぶ溶けちゃった・・・
(一昨日の森)

この記事のURL|2022-12-08 09:50:21
2022年11月30日(水)
「フチサポンの11月」ありがとうございました^^

11/22(火)~28(月)まで開催の「フチサポンの11月」無事に終了しました。

お越しくださった方々、気をとめてくださった方々、
メンバーの皆さん あたたかい気持ちと共にありがとうございました。
会場の 工房・風色(ふうしょく)さんは
薪ストーブで いつもホカホカしていてゆっくりな時間が流れていた気がします〜



懐かしい方や blogを見て来てくださった方や
インスタで知った方(東京にお住まいでご主人の実家が帯広で帰省中だったそう)
室蘭や釧路、根室からもありがとうございますm(._.)m
アウタクル(隣の人)のメンバーは
毎日 美味しい賄いを作ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
ポトフや ぜんざい、豚汁
ある日は・・・・広島焼き

ある日は・・・・手作り豚まん

これがほんとに
ありがたくて 美味しくて 心も身体もよろこんでました ♪( ´θ`)
今回 風色の山田さんにお声をかけていただき
メンバーの皆さんとも楽しく交流して
久しぶりに対面でお客様と接することができ 嬉しかったです^^
また このような機会が持てたら幸いです♪



ありがとうございます!!!!!
追記:
尚 「フチサポンの11月」にて募っていた(一部の作品の売り上げの計)ウクライナ難民への防寒支援(UNHCR)への寄付は5万円になりました。
皆さまのご協力を ありがとうございますm(._.)m
*”ニウエオくんとエペシロちゃんの春〜冬”ポストカード・12枚セットはネットショップ→★
で取り扱っております〜
よろしくお願いしますm(._.)m

お越しくださった方々、気をとめてくださった方々、
メンバーの皆さん あたたかい気持ちと共にありがとうございました。
会場の 工房・風色(ふうしょく)さんは
薪ストーブで いつもホカホカしていてゆっくりな時間が流れていた気がします〜



懐かしい方や blogを見て来てくださった方や
インスタで知った方(東京にお住まいでご主人の実家が帯広で帰省中だったそう)
室蘭や釧路、根室からもありがとうございますm(._.)m
アウタクル(隣の人)のメンバーは
毎日 美味しい賄いを作ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
ポトフや ぜんざい、豚汁
ある日は・・・・広島焼き

ある日は・・・・手作り豚まん

これがほんとに
ありがたくて 美味しくて 心も身体もよろこんでました ♪( ´θ`)
今回 風色の山田さんにお声をかけていただき
メンバーの皆さんとも楽しく交流して
久しぶりに対面でお客様と接することができ 嬉しかったです^^
また このような機会が持てたら幸いです♪



ありがとうございます!!!!!
追記:
尚 「フチサポンの11月」にて募っていた(一部の作品の売り上げの計)ウクライナ難民への防寒支援(UNHCR)への寄付は5万円になりました。
皆さまのご協力を ありがとうございますm(._.)m
*”ニウエオくんとエペシロちゃんの春〜冬”ポストカード・12枚セットはネットショップ→★

よろしくお願いしますm(._.)m
この記事のURL|2022-11-30 21:38:51
2022年11月23日(水)
「フチサポンの11月」はじまってます〜!!

音更町 工房 風色(ふうしょく)で昨日から始まった
「フチサポンの11月」

羊にまつわる仲間たちの手仕事の作品展です
(販売もしています)
初日からたくさんの方達に足を運んでいただいてます!!
こちらの緑屋根の建物です〜

十勝川の土手をまっすぐ行ったところで 赤い風見鶏を目印に坂を下ってください^^

展示の様子です
少しずつ変化していますが。。。(お買い上げくださったりで作品を移動したり、
もう無いものもありますが、、、)
ずらずら。。。っと╰(*´︶`*)╯♡









一部の作品の売り上げは
NoWar ウクライナへのプチ支援に使いますm(._.)m
今日は 風色のハルくんの横には ぼんちゃんも

28日(月)までです〜〜・:*+.(( °ω° ))/.:+
よろしくお願いします!
「フチサポンの11月」

羊にまつわる仲間たちの手仕事の作品展です
(販売もしています)
初日からたくさんの方達に足を運んでいただいてます!!
こちらの緑屋根の建物です〜

十勝川の土手をまっすぐ行ったところで 赤い風見鶏を目印に坂を下ってください^^

展示の様子です
少しずつ変化していますが。。。(お買い上げくださったりで作品を移動したり、
もう無いものもありますが、、、)
ずらずら。。。っと╰(*´︶`*)╯♡









一部の作品の売り上げは
NoWar ウクライナへのプチ支援に使いますm(._.)m
今日は 風色のハルくんの横には ぼんちゃんも

28日(月)までです〜〜・:*+.(( °ω° ))/.:+
よろしくお願いします!
この記事のURL|2022-11-23 18:14:06
2022年11月19日(土)
冬が来る前に 湿原へ
2022年11月19日(土)
柴犬モモとあずきの いいポーズ!!

赤柴のモモ(♀)と 黒柴のあずき(♀)の
愛嬌あるポーズを オーダーにてフェルトでこしらえました〜!!
(薄くて 軽いので 壁にピンナップできます〜)
これ なんと呼ぼうか。。。と
あれこれ考えて ”スナップフェルト”(snapfelt) にしました♪( ´θ`)
パチリと瞬間を捉えたスナップ写真をフェルトに〜
リアルと デフォルメの境目くらいの感じで・・・
散歩で時々 出会って
仲良くさせてもらってます╰(*´︶`*)╯♡
こちらが本犬たち^^
香箱座りと へそ天 ポーズ♪

カレンダーの裏紙に写真をみながら
拡大してデッサン。。。
(鉛筆が薄くて 見えずらいかな?)


何色も羊毛を毛色をみながらミックスして
慎重に並べていき せっけん水をかけて絡めてフェルト化していきます

あずきsize:25.5cm×14.5cm モモsize:28cm×16cm 厚さ 約0.5cm

裏には 尻尾も!

ぼんちゃんと


カーペットの上で。。

ある日の3ワン!!
ぼんちゃん 車に乱入して我がもの顔してる _:(´ཀ`」 ∠):


お渡し完了し とっても喜んでいただけました〜
ありがとうございますm(._.)m
愛嬌あるポーズを オーダーにてフェルトでこしらえました〜!!
(薄くて 軽いので 壁にピンナップできます〜)
これ なんと呼ぼうか。。。と
あれこれ考えて ”スナップフェルト”(snapfelt) にしました♪( ´θ`)
パチリと瞬間を捉えたスナップ写真をフェルトに〜
リアルと デフォルメの境目くらいの感じで・・・
散歩で時々 出会って
仲良くさせてもらってます╰(*´︶`*)╯♡
こちらが本犬たち^^
香箱座りと へそ天 ポーズ♪

カレンダーの裏紙に写真をみながら
拡大してデッサン。。。
(鉛筆が薄くて 見えずらいかな?)


何色も羊毛を毛色をみながらミックスして
慎重に並べていき せっけん水をかけて絡めてフェルト化していきます

あずきsize:25.5cm×14.5cm モモsize:28cm×16cm 厚さ 約0.5cm

裏には 尻尾も!

ぼんちゃんと


カーペットの上で。。

ある日の3ワン!!
ぼんちゃん 車に乱入して我がもの顔してる _:(´ཀ`」 ∠):


お渡し完了し とっても喜んでいただけました〜
ありがとうございますm(._.)m
この記事のURL|2022-11-19 09:16:51