ギャラリー情報(6)


2016127(水)

器とわら細工作家 2人展


器とわら細工作家 2人展

道内作家による陶器とわら細工展を行ないます。心温まる器とわら細工の数々を作家さんとの会話を楽しみながらご覧下さい。

吉田南岳 氏(白老町)
藤山順二 氏(札幌市)


期間中、毎日体験教室を実施します。
PM1時~3時30分まで
■吉田南岳作陶教室
(決まったグラム数で1作品) 4500円
■藤山順二わら細工教室
1800円
どちらも材料費、消費税込みです。御電話にてお申し込み下さい。

画像

【場所】ギャラリー夢庵(帯広市西5南11)
【日時】2016年12月5日(月)~12月11日(日)
10:00~17:00(最終日~16:00)
【料金】入場無料
問 0155-27-1332(ギャラリー夢庵)

ご予約等は不要ですので直接お越しください。西5条に面しておりますが、場所が分からない場合はお電話いただくか、ホームページをご確認ください。駐車場あり。

【ギャラリー夢庵ホームページ】外部リンク

【ギャラリー夢庵Facebook】外部リンク


この記事のURL2016-12-07 08:35:50

2016119(水)

順心窯 うつわ展


順心窯 うつわ展

現在「青木紀子氏 うつわ展」を開催しています。
暮らしに寄り添った生活陶器の数々をぜひご覧ください。
風の冷たい季節になりました。うつわを手に取り陶器の暖かさを感じてください。

青木さんは16~20日まで在廊しております。

作家紹介
本別町在住。
平成9年6月、順心窯を開窯。
平成10年から平成25年まで藤丸・勝毎サロンにて展示会開催。
平成14・15年、札幌・アートスペースにて個展。
平成16年~、札幌・ギャラリー大通美術館にて企画展参加。

【場所】ギャラリー夢庵(帯広市西5南11)
【日時】2016年11月9日(水)~11月20日(日)
10:00~16:00(最終日~15:00) ※月・火定休日
【料金】入場無料
問 0155-27-1332(ギャラリー夢庵)

ご予約等は不要ですので直接お越しください。西5条に面しておりますが、場所が分からない場合はお電話いただくか、ホームページをご確認ください。駐車場あり。

【ギャラリー夢庵ホームページ】外部リンク

【ギャラリー夢庵Facebook】外部リンク


この記事のURL2016-11-09 12:46:57

2016720(水)

大好評の「吉田南岳うつわ展」が今日から始まりました!


大好評の「吉田南岳うつわ展」が今日から始まりました!

「吉田南岳 うつわ展」今日からスタートです!
人気の吉田南岳氏によるうつわの展示販売。
新作もたくさんありますよ!!

画像

「陶芸で無くては成らないもの、素材の粘土にそれを形にする造り手、形になったものを焼く窯、焼き締めならこれだけで成り立つ。
これに衣の釉薬を使うことで陶芸が成り立つ、その中でも素材の粘土は無くては成らないもの。自ら選んだ素材をどう形にし焼き上げるか、選ぶ道はたくさん有るなかで、自分が信じ決めた道を進む…ただひたすらに」

画像

■吉田南岳氏 略歴
1958年 北海道生まれ
1986年 登別市 宇都宮誠志氏に師事
1987年 しらおい窯講師
2008年 しらおい窯代表となる
2010年 CERAMIC-STUDIO GAKUを設立
    札幌を中心に個展を開き東京プランタン銀座・日本橋高島屋・伊勢丹新宿店の企画展にも参加
    陶土会正会員

【場所】ギャラリー夢庵(帯広市西5南11)
【日時】2016年7月20日(水)~2016年7月24日(日)
10:00~17:30(最終日~16:00)
【料金】入場無料
問 0155-27-1332(ギャラリー夢庵)

ご予約等は不要ですので直接お越しください。西5条に面しておりますが、場所が分からない場合はお電話いただくか、ホームページをご確認ください。

【ギャラリー夢庵ホームページ】外部リンク

【ギャラリー夢庵Facebook】外部リンク


この記事のURL2016-07-20 15:45:51

20151223(水)

客家窯 順心窯 「おくりもののうつわ展」


客家窯 順心窯 「おくりもののうつわ展」

クリスマス、年末、年始のご挨拶、春のギフトに…。
大切な方へ心をこめたその方のための器をプレゼントしませんか?
ご要望にお応えしてロングランで開催します。お休みさせていただく日もありますので、事前に御電話をいただけましたら開店致します。


月曜、火曜、12月26日~1月13日は休館しますので、ご了承ください。


◇客家窯 (帯広市)
平成4年 客家窯を開窯。
平成6年~10年 阿寒国立公園オンネトー湯の滝マンガン基金展示会全国10か所にて開催
平成7年~ 毎年道内主要ギャラリーにて個展。
平成14年~16年 うすい百貨店にて個展。
平成16年~ 毎年札幌大通美術館にて企画展。

◇順心窯(本別町)
平成9年6月   順心窯を開窯。
平成10年~平成25年藤丸・勝毎サロンにて展示会開催。
平成14・15年  札幌・アートスペースにて個展。
平成16年~   札幌・ギャラリー大通美術館にて企画展参加。

◇客家窯◇順心窯◇「おくりもののうつわ展」

【場所】ギャラリー夢庵(帯広市西5南11)
【日時】2015年12月16日(水)~2016年3月13日(日)
10:00~17:30(最終日~16:00)
【料金】入場無料
問 0155-27-1332(ギャラリー夢庵)

画像
画像

【ギャラリー夢庵ホームページ】
http://gallery-muan-obihiro.com/外部リンク


この記事のURL2015-12-23 08:24:53

201563(水)

【残席わずか!】奥泉幸子氏アートフラワー体験教室


【残席わずか!】奥泉幸子氏アートフラワー体験教室

昨年好評につき、奥泉幸子氏アートフラワー教室を今年も開催いたします!

【残り席数わずかです!】
■奥泉幸子氏アートフラワー体験教室

群馬県在住の樹脂粘土による山野草を創作されている作家さんによる体験教室。樹脂粘土でドクダミの花を制作します。昨年開催時は大好評でリピーターも多数!残り席数わずかですので、お早めのお申し込みを!

6月17日(水) ~6月21日(日)
AM10:00~12:00 PM13:30~15:30
(21日のPMを除く全9回)
定員:5名様

参加費・材料費2,500円
※希望があれば他のお花の制作にも対応します。テーマにより材料費が変動いたします。

お申し込みは0155-27-1332(ギャラリー夢庵)まで!

【ギャラリー夢庵ホームページ】
http://gallery-muan-obihiro.com/外部リンク


この記事のURL2015-06-03 07:19:51

<<
>>




 ABOUT
ギャラリー夢庵
十勝・帯広のギャラリー夢庵のホームページです。陶芸、絵画、版画、彫刻、華道のほか、作品の展示・販売の開催が可能です。個展など展示を希望される方はお電話にてご連絡ください。

属性事業者
 GUIDE
ギャラリー夢庵
住所帯広市西5条南11丁目26-3
TEL0155-27-1332
営業10:00 - 17:30
(最終日は16:00まで)
定休月曜、火曜
 カウンター
2014-06-27から
23,230hit
今日:6
昨日:1


戻る