2017年4月19日(水)
庭縁記 2017.04.19

お庭づくり本番。
余計な雪に邪魔されながら、一日遅れのスタート。
掘ります。
遊び場の基盤づくりです。
土質は良さそうです。
路盤の底は路床(ろしょう)と言います。
水糸を張って高さ(深さ)を確認します。
夏風君の水糸はピンクです。
掘って均してを繰り返します。
毎度の事ですが大事で気が抜けない作業です。
明日からもよろしく。
あっ、特別に、こんな感じのお庭です。(部分)

グリメンズフジヤマは春の剪定作業に走り回っています。
もうすぐ花壇整備がはじまるので花の準備も始まっています。
本格的に始動という感じです。
.


遊び場の基盤づくりです。


水糸を張って高さ(深さ)を確認します。
夏風君の水糸はピンクです。

毎度の事ですが大事で気が抜けない作業です。
明日からもよろしく。
あっ、特別に、こんな感じのお庭です。(部分)

グリメンズフジヤマは春の剪定作業に走り回っています。
もうすぐ花壇整備がはじまるので花の準備も始まっています。
本格的に始動という感じです。
.
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。