2017421(金)

庭縁記 2017.04.21


庭縁記 2017.04.21

菜園の土留めブロックを設置します。
その基礎の砂利を転圧しているところです。
画像
砂利の厚さは最低50cmです。
カチカチに付き固めます。

画像
モルタルでブロックを設置していきます。

画像
菜園に使う場合は良質土の厚みは50cmは必要。
花壇だと30cmは欲しいところです。
もちろん厚いに越した事はないのですが、大切なのはその下層の状態です。
水はけが悪いようであれば改良が必要です。

画像
土をいれます。
今回は元々あった菜園の土を流用しました。

画像
テラス部分の基礎作業。
転圧した基礎砂利の上に透水シートを敷いて砂を敷きます。
写真は砂を転圧しているところです。

画像
テラスのペイバー舗装。
基礎砂がキチっとしていたら並べるのは楽です。
ただ、デザインが複雑なので並べ始めは図面とニラメッコです。

画像
遊び場周辺の見切りにピンコロを並べています。
モルタルで基礎と目地を固めます。


今日はここまで。
天気がいいけど風が冷たい今日この頃です。
明日の天気予報が良くないので不安です。
天気には逆らえませんのでその条件の中でやるだけですけど。
もちろん楽しんで。






.







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
936,820hit
今日:3
昨日:22


戻る