2017年11月3日(金)
庭縁記 2017.11.03




花崗岩のほか玄武岩や硬質砂岩石灰岩などの原材料を割肌、ノミ切りなどの技法で加工したもの。
白御影の白、錆御影の錆色の他、グレーや赤、黒など色のバリエーションがある。

自然石のために石材自体の劣化がほとんど無い事、曲線が描きやすい事などからお庭づくりに欠かせないアイテムのひとつとなっています。


地杭と呼んでフェンスや物干し台の基礎としたりします。
上面は20cmや30cmのものなどありますが高さは90cmのものを十勝では使用します。

明日も宜しくお願い致します。
top photo:今日の月(ミーナの庭から)
.
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。