2017年11月4日(土)
庭縁記 2017.11.04



まず基礎砂利の上に透水シートを敷きます。
この上に敷く砂が砂利に吸われて減らないようにするためです。

粗目の砂を転圧後2cm程度の厚さになるように敷きます。

その後水糸を張って煉瓦の高さを考慮して整正します。
煉瓦布設後の仕上げに転圧をするのでその分高めに設定します。
このやり方では5〜8mm程度下がります。基礎砂の転圧が甘いと1cm程度沈む場合があります。

目地の空きや通りに気を配って配置します。
多少コツが必要なので何度かトライして馴れるといいと思います。
砂極めは何度もやり直しができます。

敷きパターンについてはまた別の機会に説明させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
top photo:姫女菀(ミーナの庭)
.
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。