2017114(土)

庭縁記 2017.11.04


庭縁記 2017.11.04

画像
画像
今日はアプローチに煉瓦を敷きます。
まず基礎砂利の上に透水シートを敷きます。
この上に敷く砂が砂利に吸われて減らないようにするためです。

画像
砂を敷きました。
粗目の砂を転圧後2cm程度の厚さになるように敷きます。

画像
外側から内側に向かってプレートで転圧します。
その後水糸を張って煉瓦の高さを考慮して整正します。
煉瓦布設後の仕上げに転圧をするのでその分高めに設定します。
このやり方では5〜8mm程度下がります。基礎砂の転圧が甘いと1cm程度沈む場合があります。

画像
あとは敷き並べるだけですが、現場判断でちょっとだけこだわった敷き方をする事にしました。写真は仮置きして配置を検討している状況です。
目地の空きや通りに気を配って配置します。
多少コツが必要なので何度かトライして馴れるといいと思います。
砂極めは何度もやり直しができます。

画像
敷き方が決まったら一気に敷き並べていきます。
敷きパターンについてはまた別の機会に説明させていただきます。

どうぞ宜しくお願い致します。




top photo:姫女菀(ミーナの庭)








.







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
936,317hit
今日:11
昨日:109


戻る