201351(水)

鋤取り(すきとり)


鋤取り(すきとり)

土地の表面を薄く削っています。
これを「鋤取り」(すきとり)といいます。
表面を平坦に均す時や雑草などを根こそぎ剥ぎ取る時などに
行います。

今回は以前からはびこって手を焼いていたオオイタドリの根
の除去を目的に行いました。
根の深さは概ね一定しているのでその深さで表土を削ってい
きます。

かなりの頑丈な根に驚きです。この根は漢方で「虎杖根」
(こじょうこん)として古くから活用されてきたそうです。
緩下作用、利尿作用があるらしい。

「イタドリ」の名は擦り傷に効き痛みも和らぐ事からきてい
る。

茎を折ると中空のため「コポンッ」と音がする。簡単に根元
から折る事が出来、投げるとけっこう遠くまで飛ぶのでやっ
てみてはいかがでしょう?


(*^_^*)



本日のアカイケの視点

画像
「tunni」








.






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
932,468hit
今日:38
昨日:123


戻る