201388(木)

この仕事の原動力


この仕事の原動力

この春に完成したお宅にお邪魔したところ、お子様達が粘土でつくった作品を見せてくれました。「コビト」と「マメ」です。非常に上手で驚きました。
画像

その次にお邪魔した先月完成したお宅では、お子様が鉄棒で色々なワザを披露してくれました。
画像

この子供達の原風景にこの庭がなるのかと思うと、嬉しくもあり責任感も感じ身の引き締まる思いになります。

自分に置き換えても、子供の頃の記憶の庭はどんなカタチにしろ絶対的な存在とそこで過ごした思い出と共に確実に脳裏に焼き付いています。
大げさかも知れませんが、現在の自分の感性を育んだ場所であるような気がします。子供の世界観は自分の家を中心として広がっていて決して広くは無かった。親が忙しかったせいもあってどこに行った記憶よりも庭やその周辺が遊びの大部分だった。
今とはまた違う生活スタイルではあると思いますが、やっぱり、そこで見て感じた事が感受性を育む上で影響を与えないわけが無いと思うわけです。

一方で、言ってみれば大人の庭というカタチもあると思います。お客様がそれまで受けた影響や創り上げられた趣味趣向をカタチにするものです。イメージは明確であるし将来形も描きながら創り上げていける。最近はそんな庭づくりのオーダーが増えて来ているように感じます。

どちらのパターンでもそこに住まう人が幸せになれるように一生懸命に考えて考えて、多くの笑顔に出会えるように。スマイル・ガーデンに頼んで良かったと言ってもらえるように、これからもずっと勉強に勉強を重ねる日々なのであります。


チームマヒマヒのウッチーのサービスショットが以下にありますが、お食事中の方はご遠慮下さい。
画像
そうでもなかったですか。そうですか。
背後では夏風爽くんが何か言いたそうです。
画像
「僕も今度脱いじゃっていいっスか?」
そんなことしたら、ウッチーがもっと脱いじゃいますよ。

そういえば最近見てませんね。

ハナッペが食いつきます。
余談ですが。
























.







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
939,031hit
今日:49
昨日:87


戻る