2013年12月9日(月)
新たな現場へ

チーム今野BROS.が新たな現場に入りました。
始まりは測量から。
主に高さ関係のすり合わせを行います。
庭のレベル設定。菜園やテラスの高さはどうなのか。
庭の場合、水がどう流れるのかを重視します。
屋根からの雨だれ、庭全体の勾配による水の処理はうまくいく
のか。駐車場やアプローチに降る雨はうまく道路に排水できる
のか。
それらが決まって各庭のパーツを創り上げていきます。
まずは土留めなどの工作、次いでテラスなどの基礎づくり。
ワクワクする瞬間が何度もやってきます。
楽しみです。
チームゆたかだね。の現場はアプローチ、駐車場の基礎作りに入りました。

完成まであと半分といったところでしょうか。
ピッチがあがります。
チームラッキーは芝生や植樹スペース部分の基礎掘削に入りました。

こちらもあと半分。石組みも控えています。
地味だけど真面目に丁寧に取り組んでいます。
明日の天気が心配です。

「鐘がゴ~ンと鳴るんですよ。鐘がゴ~ンって。だからカネゴンは短絡的でしょうか。いや、もっと深い何かが隠されているんじゃないかと思います。そう思いたいのです。」
☀ -5/+4
始まりは測量から。
主に高さ関係のすり合わせを行います。
庭のレベル設定。菜園やテラスの高さはどうなのか。
庭の場合、水がどう流れるのかを重視します。
屋根からの雨だれ、庭全体の勾配による水の処理はうまくいく
のか。駐車場やアプローチに降る雨はうまく道路に排水できる
のか。
それらが決まって各庭のパーツを創り上げていきます。
まずは土留めなどの工作、次いでテラスなどの基礎づくり。
ワクワクする瞬間が何度もやってきます。
楽しみです。
チームゆたかだね。の現場はアプローチ、駐車場の基礎作りに入りました。

完成まであと半分といったところでしょうか。
ピッチがあがります。
チームラッキーは芝生や植樹スペース部分の基礎掘削に入りました。

こちらもあと半分。石組みも控えています。
地味だけど真面目に丁寧に取り組んでいます。
明日の天気が心配です。
アカイケヒロオミの視点

「鐘がゴ~ンと鳴るんですよ。鐘がゴ~ンって。だからカネゴンは短絡的でしょうか。いや、もっと深い何かが隠されているんじゃないかと思います。そう思いたいのです。」
☀ -5/+4
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。