Works(作品事例集)(0)
2006年7月31日(月)
お庭紹介06/子供が遊び仲間が集う庭のカタチ

家族と仲間が集う庭
奥様は家庭菜園、ご主人は芝刈りと庭で汗を流しながらその中心にはいつも子供達の笑い声が聞こえるような、そんな庭です。シンプルな中にもこだわりを持ってデザインさせていただいたお庭です。
リビングからセンターテラスへ。左側は導線から派生した菜園のエッジングのカタチ。
芝生と植栽スペースの仕切にアクセントを兼ねた鉄平石(支給品)の園路。
--------------------------------------------------------------------------
使用材料≫・レンガ(ソイルレンガタンブル)・芝生・化粧砂利(支給品)・鉄平石(支給品)・縁石レンガ(砂場)・枕木(バンキライ/菜園土留)・枕木(中古/アプローチ)・L型土留・ネオストーンサークル・他
所在地≫幕別町
--------------------------------------------------------------------------
奥様は家庭菜園、ご主人は芝刈りと庭で汗を流しながらその中心にはいつも子供達の笑い声が聞こえるような、そんな庭です。シンプルな中にもこだわりを持ってデザインさせていただいたお庭です。


--------------------------------------------------------------------------
使用材料≫・レンガ(ソイルレンガタンブル)・芝生・化粧砂利(支給品)・鉄平石(支給品)・縁石レンガ(砂場)・枕木(バンキライ/菜園土留)・枕木(中古/アプローチ)・L型土留・ネオストーンサークル・他
所在地≫幕別町
--------------------------------------------------------------------------
2006年7月8日(土)
お庭紹介05/自分だけのオアシス

癒しを求めた安らぎの庭
超超多忙なご主人が庭に求めたものは「安らぎ」でした。疲れを癒す緑、一歩踏み込んで発見のある緑をテーマに植栽計画をしました。植栽樹種は生垣などの一部を除いて十勝の在来種を配し周辺に馴染む景観の創出に心掛け、客土は山林表土を用いて思いがけない草本の発生に驚きを演出しました。ご主人の口から「仕事に行かずに庭を眺めていたい。」と言わしめた庭です。管理のしやすさにもこだわった庭になっています。

レンガアプローチ。
メインガーデン脇のディテール。
発見の多い在来の植生。リスもやって来る。
小さいながらも充実した花壇。
3年後の様子。

所在地≫幕別町
.
超超多忙なご主人が庭に求めたものは「安らぎ」でした。疲れを癒す緑、一歩踏み込んで発見のある緑をテーマに植栽計画をしました。植栽樹種は生垣などの一部を除いて十勝の在来種を配し周辺に馴染む景観の創出に心掛け、客土は山林表土を用いて思いがけない草本の発生に驚きを演出しました。ご主人の口から「仕事に行かずに庭を眺めていたい。」と言わしめた庭です。管理のしやすさにもこだわった庭になっています。







所在地≫幕別町
.
2006年6月28日(水)
お庭紹介04/柳月スイートピア・ガーデン

柳月スイートピア・ガーデン
言わずと知れた株式会社柳月の音更工場「スイートピア・ガーデン」。
ここの庭づくりがひとつの転機になったと言えるかも知れません。
写真にもあるガゼボをシンボルにしたレンガアプローチ中心の庭になっていますが、季節の花も楽しめる憩いの庭になっています。



秋


--------------------------------------------------------------------------
デザイン:タカダ ヒロキ
施工:陸奥造園土木株式会社
協力:ファンデザイン(横浜)
柳月 スイートピア・ガーデン
所在地≫河東郡音更町字下音更北9線西18-2
http://www.ryugetsu.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------
言わずと知れた株式会社柳月の音更工場「スイートピア・ガーデン」。
ここの庭づくりがひとつの転機になったと言えるかも知れません。
写真にもあるガゼボをシンボルにしたレンガアプローチ中心の庭になっていますが、季節の花も楽しめる憩いの庭になっています。



秋


--------------------------------------------------------------------------
デザイン:タカダ ヒロキ
施工:陸奥造園土木株式会社
協力:ファンデザイン(横浜)
柳月 スイートピア・ガーデン
所在地≫河東郡音更町字下音更北9線西18-2
http://www.ryugetsu.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------
2006年6月19日(月)
お庭紹介03/オリジナリティー際立つデザイン

機能とデザインの両立
家族が憩う「場所」のデザイン。機能を有したままで個性を主張する庭の提案。
皆さんもお庭を考える時に家族の集う場所をまず思い浮かべるのではないでしょうか?庭のヘソともいうべき中心のデザインはそこに住まう家族を象徴するオリジナリティーがあるべきと考えます。
「暖かな太陽とイニシャルの"Sをデザインしたこの庭には笑顔が絶えません。
オリジナル枕木門柱。腐れづらいバンタランウッドを使用。ステンによるネームを検討中。
センターテラス。テーブルベンチを配してウッドデッキと連動した憩いの場所に。
テラス回り詳細。枕木をきれいに配置するのは思いのほか大変。段差を極力無くす事で芝刈りなどの維持管理の仕上がりに差がでます。
使用材料≫・サークルストーン・インター(ティーナ/アンチックベージュ)・自然石縁石(ピンコロ/虎門石)・枕木(バンタランウッド)・自然石玉石園路・化粧砂利(3種類)・芝生・植栽(ヤマモミジ、キタコブシ、カツラ)・生垣(ニオイヒバ)
所在地≫帯広市・S様邸
家族が憩う「場所」のデザイン。機能を有したままで個性を主張する庭の提案。
皆さんもお庭を考える時に家族の集う場所をまず思い浮かべるのではないでしょうか?庭のヘソともいうべき中心のデザインはそこに住まう家族を象徴するオリジナリティーがあるべきと考えます。
「暖かな太陽とイニシャルの"Sをデザインしたこの庭には笑顔が絶えません。



使用材料≫・サークルストーン・インター(ティーナ/アンチックベージュ)・自然石縁石(ピンコロ/虎門石)・枕木(バンタランウッド)・自然石玉石園路・化粧砂利(3種類)・芝生・植栽(ヤマモミジ、キタコブシ、カツラ)・生垣(ニオイヒバ)
所在地≫帯広市・S様邸
2006年6月15日(木)
お庭紹介02/育てる庭の楽しみ

中心に家族のある憩いと安らぎの庭
家族とともに積極的に庭と関わり育んでいく楽しみを知る。
あえて「余白」を残してつくり込まない庭にしてある。
季節の変化を肌で感じられる庭が目標。
主庭にはチャンディーストーンという透水性のある平石を間を空けて配置。コケや山野草でしっとりした感じにしたい。
ご主人自家製の井戸とコクワ棚です。
積極的に庭と関わろうとする片鱗が見て取れる。
以外と簡単らしい。
施工にも関わる。
娘さんには一生の思い出になっただろう。



使用材料≫・チャンディーストーン・化粧平板・枕木(バンキライ)・火山礫・飛び石・ソイルレンガ・ストーンサークル・ビー玉・十勝の郷土樹種の植栽
所在地≫幕別町・S様邸
家族とともに積極的に庭と関わり育んでいく楽しみを知る。
あえて「余白」を残してつくり込まない庭にしてある。
季節の変化を肌で感じられる庭が目標。
主庭にはチャンディーストーンという透水性のある平石を間を空けて配置。コケや山野草でしっとりした感じにしたい。

積極的に庭と関わろうとする片鱗が見て取れる。
以外と簡単らしい。

娘さんには一生の思い出になっただろう。



使用材料≫・チャンディーストーン・化粧平板・枕木(バンキライ)・火山礫・飛び石・ソイルレンガ・ストーンサークル・ビー玉・十勝の郷土樹種の植栽
所在地≫幕別町・S様邸