新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
庭縁記(0)
2013
年
12
月
26
日
(木)
最終盤
庭縁記
仕上げ作業に入りました。
路盤の整正をして、チームゆたかだね。の任務は完了となりました。
あとは物置と自転車小屋の完成を待つばかりです。
作業は夜も急ピッチで進んでいます。
スマイルクッキー
夏風爽くん推奨品
☁ +3/-7
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2013-12-26 20:02:17
2013
年
12
月
26
日
(木)
.
庭縁記
☀
+2/-11
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2013-12-26 05:59:28
2013
年
12
月
25
日
(水)
あのね
庭縁記
we wish you a merry christmas!
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2013-12-25 06:11:09
2013
年
12
月
23
日
(月)
今日の夏風くん
庭縁記
夏風くんはこんなところにいました。
どうやらツッチーも一緒のようです。
なんだか楽しそうです。
入荷の遅れで延び延びになっていた手摺りの設置がようやく終わりました。良い出来にお客様も喜んでいただけたようです。
チームゆたかだね。の現場ではなにやら事件が発生したようです。
なんのこっちゃ。。。。。
失礼致しました。
オダギリジョーに免じて許して下さい。
庭先点景
☀ +2/-8
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2013-12-23 20:09:00
2013
年
12
月
22
日
(日)
ポッキー
庭縁記
ポッキーです。
お庭の完成を今か今かと待っているわけです。
これは前日の写真ですね。
KONNO BRS.には助けていただきました。
チームゆたかだね。は頼りになります。
チームラッキー&コッシーで物置の地杭入れ。
長さ90cm。毘沙門天ヨシオの檄が飛びます。
グリメンズは高い所が大好き。
アカエゾマツの芯止め作業です。
こんな感じ。
北隣のお宅も明るくなったと思います。
庭先点景
☁ +2/-3
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2013-12-22 02:21:14
<<
1/336
5/336
10/336
15/336
20/336
25/336
30/336
35/336
40/336
45/336
50/336
55/336
60/336
65/336
70/336
75/336
80/336
85/336
90/336
95/336
100/336
105/336
110/336
115/336
120/336
125/336
130/336
135/336
140/336
145/336
150/336
155/336
160/336
165/336
170/336
175/336
180/336
184/336
185/336
190/336
195/336
200/336
205/336
210/336
215/336
220/336
225/336
230/336
235/336
240/336
245/336
250/336
255/336
260/336
265/336
270/336
275/336
280/336
285/336
290/336
295/336
300/336
305/336
310/336
315/336
320/336
325/336
330/336
335/336
336/336
>>
ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。
https://niwatokachi.jp/
エリア
十勝
属性
事業者
GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所
北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL
0155-62-1210
営業
10:00 - 18:00
定休
年中無休
MENU
>>作品事例集
>Befor & After
>お庭再訪
>エリア別事例
1.会社の概要
2.営業の内容
3.御依頼から完成までの流れ
4.コンセプト
5.プランに対する思い
代表者プロフィール
?よくある質問?
インフォメーション
カウンター
2006-05-09から
938,864
hit
今日:
5
昨日:
103
戻る