庭縁記(0)


2017610(土)

庭縁記 2017.06.10


庭縁記 2017.06.10

ソリッドモダンの庭より

画像
エントランスウォールの基礎も終わり、その周辺に整備するアプローチやテラス等の基礎を施します。

画像
砂利を入れて転圧。また入れて転圧。

画像
ここが勝敗の分かれ目。
時間を掛けてもいいんです。

画像
おっと、これはいけません。
綺麗で確実な仕事をするために今日はここまで。

また来週宜しくお願い致します。





pho:雨宿り。(ミーナの庭)



201769(金)

庭縁記 2017.06.09


庭縁記 2017.06.09

ソリッドモダンなお庭から

画像
先日の基礎の上にウォールの基礎となるブロックを積んでいきます。
高さを確認して作業に入ります。

画像
一昔前は型枠を組んでコンクリートを流し込んで基礎とする事が多かったのですが、小規模の積みブロックのウォールなどはこれが主流です。

画像
今回は4段積んで基礎としています。

画像
手前は積み上がった基礎。道路側にもうひとつ建てます。
完成時は見えなくなる部分ですけど丁寧に仕上げるのは職人の気質です。


今日はここまで。
明日も宜しくお願い致します。





Pho:今が盛りのエゾハルゼミ(ミーナの庭)



201767(水)

庭縁記 2017.06.07


庭縁記 2017.06.07

ソリッド・モダンなお庭から

画像
画像
測量作業を経て鋼板(敷鉄板)を養生用に搬入して
新しいお庭づくりのスタートです。

画像
アプローチウォールの基礎の為の掘削作業です。
深さは1.2mで基礎砂利、ベースになるコンクリート基礎を施工します。

画像
基礎砂利を入れて転圧します。

画像
その上にコンクリートのベースを均します。

画像
あとは固まるのを待ちます。
同じ基礎があと一箇所。
明日はカッチカチです。

でも予報は雨です。
作業が可能なら良いのですが。。。。。

今日はここまで。
また明日。宜しくお願い致します。





Pho:フタリシズカ(ミーナの庭)



201765(月)

庭縁記 2017.06.05


庭縁記 2017.06.05

ベイトソンの庭から

画像
整地をして

画像
芝生を敷きます。

画像
玉石のつづき

画像
ベテラン職人のチェックが入ります。

画像
物置を設置して


ベイトソンの庭一期工事が完成です。
画像


あとは植栽を施して完成になります。

お庭の全貌はその時に。

昨年からの施工の現場。
施主様のご厚意に甘え長期の施工になってしまいました。
いい作品になったと思います。
多様なチャレンジもあり、これからの庭づくりにも活かせる要素がいっぱいあります。
お世話になりました。
これからも宜しくお願い致します。




pho:エゾハルゼミのアレ(ミーナの庭)



201763(土)

庭縁記 2017.06.03


庭縁記 2017.06.03

ベイトソンの庭から

画像
基盤整備。

画像
荒々しい割石を荒々しく。

画像
海は玉石。穏やかに。

画像
オリジナリティ溢れる空間の創出。

画像
階段も仕上げて。

月曜日は芝生と物置です。
終盤です。
頑張ります。




Pho:オオアマドコロ(ミーナの庭)



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
936,823hit
今日:6
昨日:22


戻る