庭縁記(0)


2016915(木)

庭縁記 2016.09.15


庭縁記 2016.09.15

ガクちゃんズの現場はコンクリートの打設作業。

画像

画像
暑い日は時間との勝負。

画像
奥様が赤ちゃんと記念にガラスのタイルを埋め込みます。

画像
赤ちゃんの記憶にも残るといいのですが。

画像
ガクちゃんの記憶には永遠に残ることでしょう。

画像
仕上げの金鏝。サブの腕の見せ所。


明日もいい一日に。














画像









.



2016915(木)

庭縁記 2016.09.14


庭縁記 2016.09.14

ガクちゃんズは駐車スペースをつくる現場。

画像

画像

画像

画像

ここにコンクリートを打ちます。


ガクちゃんズが仕上げたお庭の現場は今日アスファルト舗装を施しました。

画像

画像

あとはカーポートが設置されて完成です。


夏風組のお寺の現場は最終盤。

画像
苦労した寺標の土台石積みもいよいよ

画像
おもわず笑みがこぼれます

画像
目地を仕上げれば

画像
完成は翌日に持ち越しです。

画像
フジヤマは今日も石を付け

画像
コモリンは今日も木を植えます。

画像
筧も付きました


画像
完成の様子は後日ご報告します。













画像









.



2016914(水)

庭縁記 2016.09.13


庭縁記 2016.09.13

夏風組
寺標台座石積を残すのみ

画像


画像


画像


画像
もう一息。


フジヤマは仕上げの石を付けています。
画像


いよいよ完成です。












画像









.



2016912(月)

庭縁記 2016.09.12


庭縁記 2016.09.12

ガクチャンズは屋根からの落雪が隣地に行かないための枕木フェンスの建て込みを行いました。

画像

画像

狭い場所での作業になります。

画像
?


夏風組のお寺の現場は追い込み。

画像
今日はグリメンズ フジヤマが助っ人に。
石組みをササッとこなしていきました。

画像
岡田さんが敷いているのは「岡田石」

画像
今日は白砂も敷きました。

画像
今日も寺標の土台の石積み。
難敵です。

画像
経験は力なり。












画像













.



2016912(月)

庭縁記 2016.09.11


庭縁記 2016.09.11

日曜日。お寺のお庭も追い込みです。


グリメンズ カズナリ参上。
画像

坊主地蔵さんを設置。
画像

枯流れの部分にゴロタ石を敷き並べました。
画像

画像

お寺には「寺標」というものがあります。
今回新たに設置された巨大な寺標の足元を自然石の土台で飾ります。
その石積み作業です。
画像

千葉石材寺内専務に指示をいただきながら。
画像

画像

画像

画像

画像


明日もこの作業が続きます。










画像











.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,422hit
今日:9
昨日:26


戻る