20141021(火)


木

画像


画像
だ、誰だっけ?


画像


画像


画像
や、安田さん!


画像



画像
だ、誰だっけ?


画像
こ。こ、コッしー!




画像



  「木」

 お花が散って
 実が熟れて、

 その実が落ちて
 葉が落ちて、

 それから芽が出て
 花が咲く。

 そうして何べん
 まわったら、
 この木は御用が
 すむかしら。

      金子みすゞ



☁︎ 16℃[+5] /8℃[+3]



20141020(月)

大漁


大漁

フェンス工事です。


画像

こちらもフェンス工事です。


画像

ならばこちらもフェンス工事です。


タイプの違うフェンス工事の始まりです。



    「大漁」

    朝焼小焼だ
    大漁だ
    大羽鰮(いわし)の
    大漁だ。

    浜は祭りの
    ようだけど
    海のなかでは
    何萬(まん)の
    鰮のとむらい
    するだろう。

        金子みすゞ




☁ 11℃[-6]/5℃[+5]



20141018(土)

日の光


日の光

オッ、アニキ、風邪か?歌いすぎか?


画像
ンッ、ヨッチか?それともモッチョか?


画像
モゥ、ツッチーったら、隅に置けないなぁ。


画像
イケカツ!職人業!


画像
久々、植栽に張り切るコモリン。


画像
ウン、これでいい。これがいい。これしか無い。
夏風くん。満足。



      『日の光』

    おてんと様のお使いが
    揃って空をたちました。
    みちで出逢ったみなみ風、
    (何しに、どこへ。)とききました。

    一人は答えていいました。
    (この「明るさ」を地に撒くの、
    みんながお仕事できるよう。)

    一人はさもさも嬉しそう。
    (私はお花を咲かせるの、
    世界をたのしくするために。)

    一人はやさしく、おとなしく、
    (私は清いたましいの、
    のぼる反り橋かけるのよ。)

    残った一人はさみしそう。
    (私は「影」をつくるため、
    やっぱり一しょにまいります。)



 16℃[+4]/ 9℃[+1]



20141017(金)

雨のあと


雨のあと

画像



「雨のあと」

日かげの葉っぱは

泣きむしだ

ほろりほりと

泣いてゐる


日向の葉っぱは

笑ひ出す、

なみだの痕が

もう乾く


日かげの葉っぱの

泣きむしに、

たれか、ハンカチ

貸してやれ。


       金子みすゞ



☂/☁ 12℃[+2]/8℃[+6]



20141016(木)

不思議


不思議

画像


画像


画像


画像
ツッチー見っけ。


    『不思議』

    私は不思議でたまらない、
    黒い雲からふる雨が、
    銀にひかっていることが。

    私は不思議でたまらない、
    青い桑の葉たべている、
    蚕が白くなることが。

    私は不思議でたまらない、
    だれもいじらぬ夕顔が、
    ひとりでぱらりと開くのが。

    私は不思議でたまらない、
    誰にきいても笑ってて、
    あたりまえだ、ということが。

              金子みすゞ



☁/☂  10℃[-5]/2℃[0]



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,993hit
今日:59
昨日:56


戻る