2013519(日)

ウエルカム!


ウエルカム!

 よ
 う
 こ
 そ

子供達は自由でイイ。


チーム「ハナミズキ」
画像
おっ、アプローチに入りました。

おっ!このティーンエイジ的な少年は誰だ!?

詳細は後日!

本日のアカイケの視点

画像
「アルジャーノンに」








.



2013517(金)

お仕事日和


お仕事日和

チーム「ハナミズキ」は順調に慎重に現場を進めています。
今はまだ土木的要素の強い骨格づくりです。
リーダーのツッチーは花を愛する人です。


チーム「グリメンズ」はちょこっとした石組みとかしました。
画像

社長「ツルツルした石は苦手だ。」

カタヤマッコリ「春ですからね。」



アカイケヒロオミの視点

画像
「はるうらら」

ん.....


画像
「はるうらら」








.



2013516(木)

ガーデンセミナー 5月


ガーデンセミナー 5月

本日、「ガーデンセミナー」が開催されました。

今年一回目のテーマは、これから新築される方に向けて
「新築の前に学ぶ家と庭のはなし」と題して講演させていただきました。

画像

内容的にはかなり難しいテーマでしたが、出席して下さった10名の皆様は最後まで真剣に聞いて下さいました。

普通なら家が建つまでわからない事や、知ってると家を建てる際に得する事など、庭屋の立場から普段思っている事や経験からお話をさせていただき、少しは何等かの形でお役に立てたのではないかなと思っています。

次回は6月20日頃を予定しています。
テーマはまだ決まっていませんが、庭について聞きたいけどなかなか聞けない事や、やっぱり何か聞いて下さった方が得をするような内容になればいいなと思っています。

詳細は次号の月刊しゅんに掲載される予定です。
誰でも応募できますのでご興味のあるかたはぜひ。


今回の開催にご尽力いただいたマイステージ北海道の佐藤さん、月刊しゅんのスタッフの方々、帰りに手を振ってくださった小田島ケンシンのパパさん。いつもの席でお昼を食べていた小林さん。いつもの笑顔でやわらあたたかい斉藤君。お世話になりました。ありがとうございました。



2013516(木)

チーム「ハナミズキ」


チーム「ハナミズキ」

ツチヤ ヒロキ 率いるチーム「ハナミズキ」が
新たな現場に入りました。

ここから始まるドラマにご期待下さい。






アカイケヒロオミの視点

画像
「存在証明」








.



2013516(木)

そうか、


そうか、

そうか、お前もか。

なんだかな。


「アカイケ ヒロオミの視点」より



















.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
939,093hit
今日:60
昨日:51


戻る