20171024(火)

庭縁記 2017.10.24


庭縁記 2017.10.24

画像
画像
メインのアプローチの掘削始まりました。

画像
ポストの基礎ブロック埋め込みました。

画像
基礎砂利入れて転圧の嵐です。
ドンドン突きます。

明日も続きます。
宜しくお願い致します。



top photo:冬毛伸びて来ました。(ミーナの庭)



20171021(土)

庭縁記 2017.10.21


庭縁記 2017.10.21

画像
画像
煉瓦のテラスをつくります。
基礎砂利の上に透水シートを敷きます。
水を通して砂は通さないというものです。

画像
透水シートの上に砂を敷いて整正します。

画像
プレートで転圧して更に整正します。

画像
煉瓦を敷く床になるので煉瓦の厚みを考量して丁寧に仕上げます。
床さえちゃんと作れればあとは楽です。

画像
端から煉瓦を敷いて行きます。
この煉瓦は元々ここで使用されていたもののリユースです。

画像
敷き終わったら目砂を入れて転圧して完成です。

すべての煉瓦をここからのリユースでまかなう設計になっています。

また来週も宜しくお願い致します。
明日は選挙です。
必ず行きましょうね。



top photo:モミジに埋まるトイレへの道(ミーナの庭)



20171019(木)

庭縁記 2017.10.19


庭縁記 2017.10.19

画像
画像
菜園に土が入りました。

画像
テラスの掘削入りました。

画像
砂利入りました。

画像
更に砂利入りました。

画像
ピンコロ縁石トントントン。

画像
順調に進んでいます。

明日も宜しくお願い致します。



top photo:霜の朝(ミーナの庭)



20171018(水)

庭縁記 2017.10.18


庭縁記 2017.10.18

画像
画像
平板ステップと呼んでいます。

画像
ジョン・レノンと呼んでいます。正式には鋤簾(ジョレン)。

画像
トントントントン ジャン・レノさん♪
いいえ わたしは こもりさん♪

画像
いよいよメインの掘削に取りかかりました。
今後にご期待。

宜しくお願い致します。


画像
画像
ご無沙汰してしまいました。
物置の設置でコンプリートです。

画像
オリジナル木製物置with自転車小屋。
製作中。

画像
コンコンコンコン コッシーです。

完成形は明日。

よろしくおねがいいたします。



top photo:ハリギリの落ち葉(ミーナの庭)



20171017(火)

庭縁記 2017.10.17


庭縁記 2017.10.17

画像
画像
今日は花壇のピンコロ付けです。
狭い場所は手掘りです。

画像
広い場所は機械で掘ります。
既存樹木の根っこが張っているのであらかじめ根切りチェンソーで切断しておきます。大事な作業です。

画像
既存の灯油タンクの側を掘るのでユニックで吊って養生します。
大事な作業です。

画像
やっぱり際も手で掘ります。
大事です。

画像
転圧。

画像
転圧。

画像
ピンコロ付けます。

画像
あらら、ピンボケました。
失礼。

明日も宜しく御願いします。


top photo:秋の小径(ミーナの庭)



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
936,491hit
今日:36
昨日:39


戻る