2016918(日)

今日も雨で、空き家の雨漏りが心配です


こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
昨日は、競馬場の花火大会でした。
規模は、勝毎さんより小規模でしたが、球数と近距離で見られたことに満足でした。

今日は、一日中雨でしたね。そして、寒かったですね。
そんな時、空き物件を所有している貴方は、空き家がどうなっているかが心配になりませんか?

今、帯広市でも空き家活用のための委員会が発足され、空き家に対する支援対策をどうするかの検討がされています。

現段階では、空き家バンクに空き家情報を登録することを条件に、リフォームの支援や、空き家の購入者にたいする補助、などが考えられているそうです。

また、危険な空き家に対する解体費用の補助制度の必要性の確認が取られた一方、危険な空き家の所有者に危険な空き家であることを自覚してもらう取り組みなども検討されているそうです。

帯広市でも、空き家について検討がなされているのですね。

弊社では、帯広市での空き家の定義が確定するまで、空き家を無料で管理するサービスを行っております。

もし、ご興味がありましたら、弊社担当タムラまでお問い合わせ下さい。

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。



2016916(金)

激甚災害指定を受けるみたいですね


こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
昨日が十五夜でしたが、今日も月もまん丸ですね。
でも、かさを被っていたので、明日の天気が心配です。

今日の勝毎によりますと、十勝地方が台風の影響による激甚災害指定を受けるみたいですね。
この指定を受けると、補助金の率が上昇し鉄塔など本来なら補助金の対象外の物も普及のために補助対象に含まれるらしいです。

また、台風の影響でJRが不通になり、高校のクラブハウスに泊まりながら高校生がいるらしいです。

私としても早く復旧して欲しいです。

弊社では、台風でおうちが水没し修理が必要な方のために、短期間の賃貸をしております。
もし、ご興味がありましたら、弊社担当タムラまでお問い合わせ下さい。
お待ちしています。

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。



2016915(木)

石勝線復旧に年を越すみたいです


こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
今日は、ばっちり晴れましたね。
長袖をきていると、少し暑い日でしたね。

JRですが、札幌へ行くための石勝線の復旧が年を越えないと復旧しないみたいです。
なんでも、橋ほ橋脚が流され、それの復旧に早くても3ヶ月を要するみたいです。
大変ですね。

こんな時、普段離れて暮らしている両親が心配になりませんか?
弊社では、親孝行代行サービスを行っております。
これは、弊社スタッフが息子・娘である貴方に代わって、ご両親の様子を定期的に見に行くサービスです。
そして、ご両親さまが困ったことがあれば、弊社スタッフがそれをお手伝いをいたします。

もし、ご興味がありましたら、弊社担当タムラまでお問い合わせ下さい。

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

では、失礼します



2016914(水)

安倍首相と高橋知事が十勝に来ました!!!!!


こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
今日は、小雨まじりのどんよりした一日でしたね。

そんな中、安倍首相と高橋知事が十勝にやってきました。
どうやら、ヘリコプターからの視察だったみたいですね。
この十勝は、激甚災害指定が適用される見通しとのことです。

しかし、次の台風も北海道を通過するとの予報が出てきますね。
また、川が増水し氾濫しないかが心配です。

そんなとき、弊社の親孝行代行サービスのご利用をオススメします。
これは、普段、両親と別々に暮らしている息子さん、娘さんに代わって、弊社スタッフが、帯広にいるご両親の様子を定期的に見てくるというサービスです。
そして、ご両親さまにが困っていることを弊社スタッフがお手伝いするサービスです。
例えば、電球の交換、テレビなど電化製品の設定、草取り、草刈り、ポスト掃除など、、、できることなら、なんでもお引き受けます。

ご興味がありましたら、弊社担当タムラまでどうぞ、お問い合わせ下さい。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。



2016913(火)

安倍首相が十勝に来るみたいですね


安倍首相が十勝に来るみたいですね

こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
今日は、一日中どんよりした曇りの日でしたね。
なんとなく、気分がおちこんでしまうような感じでした。

また、北海道に台風が来そうな雰囲気ですね。
今年の北海道は、どうなっているのでしょうか。
つくづく思います。

今回の台風を受けて安倍首相がここ、十勝に来ることが検討されているみたいですね。
そんな中、JRの札幌行きが、途中まではバスを使用しながらですが、一日3便臨時に運行するみたいです。

少しづつですけど、日常を取り戻している気がします。

一応、勝毎からですが、写真を載せましたので、ご参考にどうぞ!!

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。



<<
>>




 ABOUT
(有)グリーンテラス

属性事業者
 GUIDE
有限会社 グリーンテラス
住所帯広市東四条南七丁目18番地1
TEL0155-24-7761
営業10:00 - 18:00
事前予約あれば、時間外でも対応します
定休不定休
 カウンター
2016-05-24から
52,610hit
今日:0
昨日:2


戻る