200931(日)

しかりべつ湖コタン♪PART5


いよいよ最終回。。

以前にもお話しておりますが今回わたしたちは、ウクレレ奏者のKEN5さんからの依頼で一緒に冬の森コンサートへ参加させていただきました♪

KEN5さんは、然別湖ネイチャーセンターにお勤めのちゃーりーさんと同級生の悪友でもあり、冬の森コンサートへ誘われたようです
・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜


ちゃーりーさんってば、私達のステージではMCを務め、ハワイアンソングの紹介をしていたのですが、ハワイアンソングって通常の英語とは違い、とても読みにくいものが多くカミカミに・・・、それが逆に会場を和ませるイイ~雰囲気となりました!!さすがちゃーりー!!!!!
そしてさらに、朝から私達をスノーモービルに全員参加させてしまう実力派ヽ(・ω・。ヽ)

写真はこちら↓↓

画像

ヽ(´ω`)ノ 自信がみなぎってますヽ(´ω`)ノ


私達は到着時から、ちゃーりーさんにお世話になり、そして夜の宴会でも大変お世話になり…
さらに~朝からスノーモービルのご案内と。。。お世話になりっぱなし。。。。。

画像

ちゃーりーさん、改めてお礼申しあげます。
大変、お世話になりました★
と~っても楽しく過ごせました☆
ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人



画像

フラを通じて素敵な出会いと、たくさんの思い出ができ、とても楽しかった然別湖となりました゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・

しかりべつ湖コタンは3月31日に閉村となってしまします
帯広からですと、日帰りでもアクティビィティーや温泉と楽しむことができます(゜∀゜)
アクティビィティーは予約が必要です!
ご予約は、私達もお世話になった
ちなみに、然別湖までの道のりは路面状況もとても良く、山道のみカーブと上り下りが多くて雪が残っているので、気をつけてお出かけ下さいヾ(*゜ω゜)人(*゜ω゜)ノ
それと、帰りに楽しく思い出話をしていると・・・
曲がらなければいけない箇所を間違えて、道に迷うという危険性がありますので、ご注意願います!!

ねっ!!小川先生∵(゜ε゜(ヽ( ´ω` )ノ)゜з゜)∵



画像
では、皆様ごきげんよう~~(*^ω^)ノ
BY ヴィクトリア










2009228(土)

しかりべつ湖コタン♪PART4


毎度、ヴィクトリアです_φ(゜Д゜ )
1部までの裏話が終わって、2部からの裏話です・・・

できれば、お話ししたくない事もアリアリだけど・・話ちゃおっ~~と!!


2部の1曲目は我らの小川先生がステージにたちましたが、写真は小さく載せるようにって、いつも言われているのでコチラ
↓↓↓
画像


そして残る4曲はリリコイの3人で踊ったのですが、1部は緊張感や集中力があって間違えは一つも無かったのに…
あっら~~やっちゃった!!!!!!!!!!




1曲目は、papayaさん、2曲目はヴィクトリア・・、3曲目はあややと……
画像


皆、チョコット振りを間違えてしまったのよ~~
これには司会のちゃーりーさん始め、お客様も気が付いた方もいたようですが・・・
まっ!ご愛敬ってことでヾ(*`∀´*)ゞ



だってだって~いい訳をさせて頂くと、せいぜいホイケ(発表会)でも5曲位を集中力を高めて2~3曲置きに踊るのが私達の一般的な感じなので、8曲も踊るとなると一杯練習してても、普段は間違えないようなところで気が抜けてしまったのか間違えてしまったり…

う~~ん・・いい訳でしかないのですが・・…

最後に踊ってもらったアマキヒチームと交互で出ていれば、完璧だったかも!!


まっ!ハワイアンの雰囲気は出せたってことで、うんうん(゜∀゜ )
画像

やっぱりサプライズゲストで踊ってくれたアマキヒのめんこちゃん達は踊ってる間、寒かったみたいです(●´∀`)ノ
鼻が赤くなってしまったり、見てても寒そうだったって先生が言ってました★☆

でも、楽しかったみたいだから・・・あると思います。。



2部が終わって、アイスバーで乾杯して~、そしてお部屋での打ち上げ

3時頃まで飲んで、ヴィクトリアは目覚めない感じで・・・


でも、先生とpapayaさんってば朝から元気(*゜∀゜*)


前日、MCを務めたちゃーりーさんからの誘いがあり、チェックアウト後にスノーモービルに乗ることとなりました。。。

ヴィクトリアは、痛い、辛い、厳しいに耐えることがなく、根性や忍耐なんて備わっていないのでスノーモービルのコース1KMなんて、さらさら運転する気が起きず、運転説明も聞かず…

そんな中、papayaさんと先生は、しっかり聞いていてちゃんと運転していました!!

画像

ん??ヴィクトリアは運転手付きでしがみついてるだけよ!
写真は・・・、運転してる雰囲気を楽しんでいるのよ♪
んっ!? いいじゃない!!  写真ぐらい!!!!



スノーモービルの運転ってハンドルがワダチに取られたり、腕力がいるみたい!
でもでも~、papayaさんってば実は、バイクにも乗れるダンサーなので、余裕~~~ε(*´・∀・`)з
しかも、早いの!!


先生の事は、聞かないでね。。。
できれば、乗ったことを褒めてあげよぅね。。。うんうん

画像


今回、しかりべつ湖コタンではKEN5さんのお誘いを受け参加する運びとなりましたが、KEN5さんのお誘いがあり素敵な出会いができた事━━(*゜Д゜)从(゜Д゜*)━━そしてとても寒い中、お互い初めての経験を同じステージで出来た事、フラをやってて良かった~♪と思います

KEN5さん、ありがとうございました!!
またご一緒にステージに立てる日を楽しみにしています!!


そして、しかりべつ湖コタン関係者の皆様、大変お世話になりました。
皆様のお気遣いのお陰で、とっても寒いステージではありましたが、今までで一番素敵なステージで、気持ちよく踊ることができました(っ*´∀)っ(っ*´∀)っ(っ*´∀)っ
ありがとうございました.+:。(´∀`)゜.+:。
また、機会がありましたなら、宜しくお願いします(゜Д゜*)(。_。*)


次回で最終回となります!!お楽しみに♪♪


BY ヴィクトリア








2009227(金)

しかりべつ湖コタン♪PART3


ステージのお話が尽きたところで、今日はお待ちかね!裏話を・・

私達が帯広を出発したのは、午後4時頃でした。
順調に1時間ほどで到着して、KEN5さんと初顔合わせと打ち合わせ!
写真で顔がわかっていたのと、ウクレレを弾きながら歌っているCDは聞いていたのですが会ったのは初めてなのに、挨拶もソコソコに早速ウクレレを弾いてもらいながらの前奏部分や出の確認!!!
30分程で済ませて、次は会場での立ち位置などの確認!!

画像

と、打ち合わせはここまで!!はやっヽ(゜Д゜;)ノ!!



19時には夕食を済ませ、メイクタ~~イム
いつもより、たっ~~ぷりと描きました(★゜Å゜★)

ここからは、ホアピリのヤングチームが会場をご案内

画像


まずは、アイスホールの入り口にあったポスター
これはホテルのエレベーターやロビーにも掲示してました♪

そして会場のアイスホールでの1枚!!

画像

ステキでしょ。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

アイスホールは見た目より広くて、ホールは40名位の席があり氷の透明なブロックや雪のブロックなどが積み重なってできていて、デザイナーさんが毎年デザインを変えて然別湖ネイチャーセンターさんのスタッフさんが中心となり建造
毎年、毎年デザインが変わってパワーアップするんでしょうね☆★

1・2曲目の衣裳がこちらになりますが、お客さんも一杯です~♪

画像


3・4曲目の衣裳が緑が鮮やかなパウスカートと赤いハットが可愛い衣装!!

画像


1部は4曲踊らせて頂き、KEN5さんはず~~っと寒い中歌っていたのですが、私達は1曲ごとの出演なので控室ではホッカイロだらけのコートを羽織って、次曲の衣装替えや踊りながら、体を温めて控えていました…

画像

う~~~ぅ~~ヴィクトリアとしたことが・・・しょこちゃんにまたまたヤラレタ


…以前に寝顔を盗撮されてしまいましたが、第2弾は、コートの背中の
ホッカイロを~~(´;ω;`)ウゥゥ


画像
気になる方は画像をクリックして見てね。。。。
しょこ・・・いい広報になるよ。。。。y(ω・`)Oo。-



そんなこんながあって、1部は無事終了ヽ(*゜∀゜)ノ

画像

20分の休憩は、みんなで温かい飲み物を飲みながら休憩です★☆★

まだまだ続きますよ~~♪お楽しみに♪♪

BY ヴィクトリア



2009226(木)

しかりべつ湖コタン♪PART2


1部のコンサートが終わると20分程の休憩を挟み、
2部の始まりです_φ(゜ω^* )♪


2部の1曲目は小川先生がソロで踊りましたが、氷のステージでの小川先生の笑顔はとても素晴らしいもので、寒さを一つも感じさせない素敵なステージでしたよ゜゜・*(。´・▽・`。)¨゜*☆○o。*

画像

そして私達は残り4曲を3人で踊る予定でしたが、ステージにも余裕があるので、アマキヒの見に来てくれた3人も引っ張り上げました。
.:*:・'゜ヽ(゜●_゜,,ヽ)≡(ノ,,゜_●゜)ノ*:・'゜。
最後の1曲だけなんですが、6人での華やかなステージとなりました♪

画像

アマキヒの3人は体を温めていた訳ではなく、1部から観客席で見ていたので、冷え切った中ステージに上がる事となり…((((;´・ω・`))))
衣装は、私達が2着重ねて着ていたパウスカートの1着を着て、事前に黒いハイネックのセーターを着るよう言ってあったので2人は着てて、1人はヴィクトリアの2枚重ねの1着を着て・・…,,,,,(。*ω*)ノノ
このサプライズには、知らされていないKEN5さんを始め、司会のちゃーりーさん、関係者の方々もビックリされていました♪♪

1部も2部もノリのイイ一部のお客様が一緒に手振りを合わせて踊ってくれたり、大きな拍手を頂けて、踊っている私達もとても楽しく、気持ちの良いステージとなりました♪

ブーツを履いて、厚着をして踊ることってしかりべつ湖コタンだけだろうな~~ヘ(゜∀゜*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゜∀゜)ノ*:.。..。.:*ヘ(゜∀゜*)ノ
きっと氷のステージで踊ったことのあるフラガールは私達だけじゃないかしら??
ステージ前は、一体どんな事になってしまうか不安もあったけど、終わってみての感想は、とてもいい経験ができた★に尽きますね

画像

今回のステージが終わってのリリコイの3人ですが、踊りまくったせいかみんなアイスグラスでのカンパイです♪

ではでは、次回に続きま~~す♪

BY ヴィクトリア




2009225(水)

しかりべつ湖コタン♪PART1


しかりべつ湖コタン♪PART1

広報ヴィクトリアでっす(*^ω^)ノ
昨日は、しかりべつ湖コタンへ行ってきましたよ~♪♪
写真は、アイスホールでのコンサートが終わった後に、アイスバーでお疲れ様のカンパイ!!
コンサートが終わり、とても寒いのに皆の笑顔が素敵なので思わずトップの写真にしちゃいました.。.:*・゜(*ゝ∀・)。.:゜.+:。
上段中央がウクレレ奏者のKEN5さん♪KEN5さんの素敵なウクレレと私達のフラで極寒のアイスホールに常夏をお届けできました(*´ω`)ゝ 
下段中央がしかりべつ湖コタンの村長さん★
ヴィクトリアの手には、アイスグラスがしっかりと握られておりますが、もちろん手袋は村長さんから取り上げた・・…違う違う、お借りした手袋です。
村長さ~ん!ありがとうございました(*´-`*)ゞ
そして~アマキヒチームのしおりんこ・マリア・しょこが見に来てくれました♪
まさか・・…あんな事になるとはね・・・このお話はア・ト・デ┐(^-^*)

ではでは早速、コンサートのお話を
画像

アイスホールのステージは、結構広くて3人で踊っても余裕でした♪
このアイスホールは毎年デザインが変わるようで、色々な工夫がされていて何より幻想的((((・´ω`・))))
到着して立ち位置の確認をした際は、まっ白なイメージしかなかったのですが、夜になるとライトアップされ、ムードが全然変わっちゃうんです★☆
とても寒いのですが、とても素敵なステージなので、来年の売り込みもしっかりしてきましたヾ(・v・´*)


コンサート1の部は20時からのステージで、とても寒いのでお客さんの入りが心配ではありましたが、時間が近づくとゾロゾロと~~あっという間にほぼ満員!!!

私達はリハーサルを兼ねて踊ったり、ホッカイロをたくさん貼って、もちろん厚着をしてヌクヌクとしていましたが、寒い中、黙って見るって本当にツライと思います。
寒い中、笑顔で見て頂いたお客様に感謝の気持ちで一杯です.+:。(´∀`)゜.+:。

画像

今回の為に、衣装は新しいパウスカートを用意しました
なんと写真の2着は、リバーシブルになっているので温かいのです(´・ω・`;A) 
このパウは、リリコイのホイケ用(発表会)のステージ衣装にも採用され、リリコイチームのみんなで揃える事になりました.+:。∩(・ω・)∩゜.+:。
一足早く、しかりべつ湖コタンでのお披露目となりましたd(ゝ∀・*)

今日は、このへんで~次回PART2をお楽しみに♪




<<
>>

戻る