2008928(日)

東京ホイケ!番外編3


H&Mを早々に諦めた私達...φ(・ω´・*)


その時、セレブ御一行は優雅にホテルで
5,000円のランチですって゜。(・ω・`人)。o.゜


5,000円ですよ…p(´Å`)q
ランチに5,000円(´Д` )
スゴスギデスッテバ・・・



私達は銀座をフラフラしていたらフェラガモのお店の前にランチの看板を発見ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜
1,000円~で前菜とメインが選べて、パンはおかわりOK!
さらにコーヒーか紅茶付き!!!

なんてお得なセットなのって事で、迷わず決めました☆

すると私達が目指した渋谷ビルの1階のとんかつ屋さんに行列
我慢できずに並んでいるお客様に聞きました。

有名なお店なんですか?(・.・;)?
……・・わかりません。並んでいるので並びました。(*゜∀゜)って、おいっ!!!

東京では、並ぶのが普通みたいね☆


さてさて、私達が向かったお店は、4階のkanizaです。
思わずお店へ入った途端聞きました。

すぐ座れますか??

すると満席に近い店内でしたが、遅めのランチだったので丁度良く席が空いていたようで、個室へ案内されました。

掘りごたつの個室は落ち着いた雰囲気~♪
旅の疲れも癒されます(*'ー'*)ノ~~゜.+:。☆・゜:*:


私達は前菜に、スモークサーモンのサラダ、メインは限定の鳥とかぶ?生ハムのクリーム仕立て(?)2つとイベリコ豚カルビのステーキを1つ頼み、
ご満悦♪
食後にはコーヒーとお菓子までついて、本当に1,000円で美味しくって最高でした゜・:*:・。(=゜ω゜)ノヽ(゜ω゜=)。・:*:・゜

じつは、ブログを書くのにお店の名前も覚えていなくて調べたら、ホームページにたどり着き、テレビでも紹介された事のあるスペイン料理のお店だったんです。
鼻は冴えてたみたい♪

よかった~~並ばずに入れて♪♪


次回は、ホイケ会場への道のりですo(-`д´- 。)
お楽しみに~♪

BY ヴィクトリア














2008927(土)

東京ホイケ!番外編2


東京ホイケ!番外編2

羽田に無事着いたものの…

まずは乗り慣れない電車の切符売場。
どうしてあんなに種類がいっぱいなのかしら~~ヽ('A`)ノェェェ
後ろに並んでた人に次々と抜かされる感じ(-∀-;)



戸惑っている私たちを横目に、セレブ達は東京に詳しい蔦井さんを中心にナニ不自由なくホテルニューオータニへスムーズに迎いました☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


そして同じ車両でしたが、汗を掻きながらやっとの思いで乗車した私達( 。-ω-)-ω-)-ω-)


ここでも、切符の金額は間違うし…( 。-ω-)-ω-)



蔦井さんが居なければ、降りなくていい駅で降りてしまうトコだったし…( 。-ω-)



でも目指していた銀座へ無事に到着できて一安心♪
目指せ!!H&M!!!ヾ(*゜∀゜*)ノ


テクテクと歩いて向いましたが、この日の東京はあいにくの雨彡(-ω-;)彡
傘も持っていなかったので、まずは傘をゲット!!
3人揃って色違いの傘を購入。ん~!お安い!!500円でした。

この日は、歩行者天国となっていた銀座ですが、何やら
すご~~い並んでる~~~

何で並んでいるのか聞いてみると、H&Mに入る為でした。
1時間半は掛かるって…


なので、ビルの前で記念撮影をして終了ヾ(^Д^*)ノ
写真はアマキヒのしょこちゃん★
並ばないと入れないなんて、考えてもいなかった私達。
全員一致で、諦めようって事に(゜c_,゜`。)
諦め早~~い♪


予告★次回は、ランチのお話です★











2008927(土)

東京ホイケ!番外編1


今日は、番外編。

東京へ行くまでのお話を…

私たちは、各自バラバラにツタイトラベルサービスの蔦井さんにチケットをお願いして、旅路につきました

その中で同じ飛行機になったホアピリ帯広の仲間8名のお話をヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛

まずゆかりちゃんは彼と一緒なので別行動─☆゜+.(*´_ω`)(´ω_`*)゜+.☆ ─
他、7名は空港で待ち合わせて、4人と3人に分かれ並びの席をゲットしましたが…

セレブチーム4人はもちろんJクラス☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
そうじゃない人は、エコノミー………

そして飛行機が大の苦手な○すこさんは、酔う前に酔ってしまえの勢いでビールをひっかけての搭乗となりました

行きの飛行機はかなり揺れて、普段は酔わない人もちょっと気持ちが悪~い感じで┏| *_ _|┓

○すこさんは、お隣に座っていたのぶちゃんと手を繋ぎ過ごしたようですヾ(´Д`;●)

エコノミークラスは、飛行機を降りてからの乗り継ぎの確認に必死でしたヾ(´゜Д゜`;)ゝ
東京は慣れていない3人なので、合言葉は『わからなかったら、聞けばいい』σ(´ x `;*)
間違えたら、改札をくぐらなければいいなど・・逃げの姿勢です

無事、羽田に到着してエコノミークラスは早速やってしまいましたヽ(。・`ω´・)ノ・*:..。o○☆*

お手洗いを出ただけで、もう方向を見失っていて来た道を戻るというハプニング┐(´・c_・` ;)┌ 


先が思いやられます…

つづく

BY ヴィクトリア




2008926(金)

東京ホイケ♪


行ってきました~東京本校ホイケ(発表会)♪♪

とても見応えがあって、私たちは終始目が☆キラキラ☆でした♪

第1部は、クムが歌いながらのオープニングのカヒコ☆
会場の空気を一気に本場ハワイそのものに変え、圧倒されました。

圧倒されたあとに、シルバー大学の皆様の笑顔に癒され、そして現代フラが始まると何曲目を踊っているかわからなくなる位に釘付けになってしまう始末

レイや髪飾りは生花を使用しているので会場中ほのかな花の香りに包まれ、そして生バンドの演奏!
もう言うことのない雰囲気に一同飲み込まれる感じで~~

我らの小川先生も大きな舞台で堂々たる踊りっぷり
何度かホイケ前に踊って見せてもらいましたが、いつも以上にステキで☆

そして第2部では、東京本校の姉妹校であるハワイ校の皆さんのステージ♪

言うまでもありませんが、素晴らしいステージでした。
2007年のミス・アロハ・フラを始め、メリーモナーク出場メンバーのフラを生で何曲も見れたのですから~~
もちろんメリア・クムも踊り、私たちは大興奮♪

ハワイ校の先生や生徒さんを生で観れる感動と、小川先生を通じて教わっているフラはこれなんだな~という実感、俄然やる気が出てきました★

15分の休憩をはさみ3時間半の公演でしたが、時間を忘れ、ハワイ気分にドップリと浸り充実した時間を過ごせました。

この日は、興奮して眠れなかったpapayaさん☆
翌日のディズニーランド眠くなかったかな?

ヴィクトリアは、ホテルに戻って仲間と小宴会~♪

ホイケへ向かった時のお話と、ホイケ後の小宴会のお話は次回のお楽しみに♪

以上、ヴィクトリアでした♪♪




2008925(木)

親子フラ教室♪♪

親子フラ教室♪♪

昨日は、芽室町の子育て支援センターのご依頼で、てつなん保育所にて親子フラ教室が開催されました+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。


小川先生とお手伝い2名(papaya&victoria)
15組、総勢30名の親子が参加し、楽しい時間を過ごしました♪

画像

子供たちは、それぞれに遊んでいたりお母さんの周りに居たりと様々でしたが、スムーズにウルパラクアを1時間ほどの時間で覚え、最後は揃って踊れていました(*゜∀゜)っ(*゜∀゜)っ

最初はステップが硬い感じだったり、腰が振れなかったりと悪戦苦闘でしたが、後半は慣れてきて、何より覚えるのが早い事にビックリ!!

きっと習い始ると、すぐに上手くなるんだろうな~~ヾ(^ω^*)



芽室町にも教室があるので興味のある方は、これを機会に始めてみてはいかがでしょうか?

もちろんお子様を連れての参加は、OKですよd(゜∀゜)


東京日記は、明日から小出しにアップします。
お楽しみに♪♪

以上、広報ヴィクトリアでした_φ(゜▽゜*)♪








<<
>>

戻る