2015年12月20日(日)
謎の物体
2015年12月20日(日)
ごはんは見られなくても
上野動物園×31

12月10日の上野動物園です
午前はメインに登場のイコロ
ひたすら歩いていました
鼻曲げ歩き
おびひろでは覗きハゲだったイコロ
今の鼻のハゲは何ハゲなんでしょう
後ろ脚の毛がありません
どうしてなんでしょう
前日はほぼホッキョクグマしか見ていなかったので
他の動物たちにも会いに行こうと欲張った結果
イコロのご飯を見逃し
この日はじっくり上からのイコロを見ようと思っていたので本当にへこみました
ホッキョクグマ舎に戻った時はもうイコロはこの場所から動かないイコロでした
陸側へ移動したイコロ
しきりにあちこちの匂いを嗅いでいました
近くでイコロに会えるのもまた楽しい
おやつ入りのポリタンが投げ込まれ
慌てて追いかけるイコロ
顔が真剣です
おいしいかいイコロ
湯たんぽにもおやつが入っていました
後ろ脚から入るイコロ
気持ち良さげにスリスリ
デアにはおやつ時間にボビンがあたりました
ワイルドデアはボビンプッシュに勤しみ
ボビンで雑巾がけ
プールでも遊び
イコロもこんな風に遊んでほしいもんです
夕方のイコロはテクテク歩きのみ
扉があくとさっさと帰宅するイコロでした
今回はこんな失敗をしてしまいましたが約半年ぶりにイコロに会えて良い2日間でした
ちょっと無謀なイコキロポロマル誕生日前後ツアーはこれで終了です
誕生日が1日しか違わない中で4頭の誕生会に参加するのは残念ながら難しく
今回もキロルは誕生会前日しか行けなかったのがちょっと残念でした
しかもイコロをのぞいて1日しか訪問できず
かなり忙しいスケジュール
来年はどうしようか今から悩んでしまいます
でもララちゃんとデナリの子どもたちが無事に成長してくれていて嬉しい悲鳴です
そして誕生会を開催してくれた各動物園に感謝です
午前はメインに登場のイコロ
ひたすら歩いていました


今の鼻のハゲは何ハゲなんでしょう

どうしてなんでしょう

他の動物たちにも会いに行こうと欲張った結果
イコロのご飯を見逃し
この日はじっくり上からのイコロを見ようと思っていたので本当にへこみました
ホッキョクグマ舎に戻った時はもうイコロはこの場所から動かないイコロでした

しきりにあちこちの匂いを嗅いでいました


慌てて追いかけるイコロ
顔が真剣です





ワイルドデアはボビンプッシュに勤しみ


イコロもこんな風に遊んでほしいもんです

扉があくとさっさと帰宅するイコロでした
今回はこんな失敗をしてしまいましたが約半年ぶりにイコロに会えて良い2日間でした
ちょっと無謀なイコキロポロマル誕生日前後ツアーはこれで終了です
誕生日が1日しか違わない中で4頭の誕生会に参加するのは残念ながら難しく
今回もキロルは誕生会前日しか行けなかったのがちょっと残念でした
しかもイコロをのぞいて1日しか訪問できず
かなり忙しいスケジュール
来年はどうしようか今から悩んでしまいます
でもララちゃんとデナリの子どもたちが無事に成長してくれていて嬉しい悲鳴です
そして誕生会を開催してくれた各動物園に感謝です
2015年12月20日(日)
イコロ誕生日の日
上野動物園×31

12月9日は上野動物園へ
もちろんイコロの誕生日だからです
おびひろはこの期間、平日は休園のため誕生日当日に会いに行くことは叶わなかったので
誕生日当日に会えることが嬉しかった
と言いつつtopはデアです
デアを下から見たのも初めてかも
昼前にイコロ登場
階段を登りそうになりましたが戻ってきました
慌てず騒がずゆっくりケーキにかぶりつくイコロ
素敵イコロはいい顔してます
ボビンを数回プッシュ
それで終了でした
優しい顔の素敵イコロ
いつもとちょっと雰囲気の違う表情
午後のおやつタイム
飼育員とのやり取り中です
前脚が微妙に上がってます
今度は右前脚で早くと催促してます
穴からイコロ
びしょ濡れイコロ
鼻息イコロ
結構水中写真を撮ったのですがほぼ失敗です
牛骨かぶりつき
すりすりー
角っこで牛骨をかじっていたイコロ
このあと牛骨を放置しまったりしていたイコロでした
大々的な誕生会ではありませんでしたが誕生会をしてもらえたことだけで本当に嬉しい1日でした
もちろんイコロの誕生日だからです
おびひろはこの期間、平日は休園のため誕生日当日に会いに行くことは叶わなかったので
誕生日当日に会えることが嬉しかった
と言いつつtopはデアです


階段を登りそうになりましたが戻ってきました



それで終了でした



飼育員とのやり取り中です
前脚が微妙に上がってます




結構水中写真を撮ったのですがほぼ失敗です



このあと牛骨を放置しまったりしていたイコロでした
大々的な誕生会ではありませんでしたが誕生会をしてもらえたことだけで本当に嬉しい1日でした
2015年12月19日(土)
はつらつマルル
熊本市動植物園×45

12月8日のマルルです
ポロマル誕生日当日はマルルのところへ
マルルも3歳になりました
到着時はすでにプールで遊んでいたマルル
このピンクのおもちゃが大好きなようです
円山にいた時はポロロと見分けがつかない時もありましたが
今でははっきり顔が違います
噛みつきマルルですがポロロほど破壊しません
いろんなおもちゃを使っていたマルル
毛がフサフサです
本当に大きくなりました
人間を気にするマルル
ポロロとの大きな違いです
遊び続けるマルル
ジャンプも何度もしていました
マルルも6日に誕生会をしてもらっていますが
誕生日当日ということでまたお祝いがありました
多分マルルもボビンは初めて使うおもちゃ
楽しそうに良く遊んでいました
ポロロは早速破壊していましたがマルルは持ったり投げたりするだけで破壊はしません
ソリも楽しいようです
マルルはメロンを噛みはしますが食べませんでした
円山にいた頃も残していた記憶が
メロンはララちゃんも食べなかったと思います
イコロとピリカは食べるはず
アイラもメロンはあまり好まなかったと思います
キロルはどうなんだろう
よく遊び閉園前はあくびのマルルでした
ポロマル誕生日当日はマルルのところへ
マルルも3歳になりました
到着時はすでにプールで遊んでいたマルル


今でははっきり顔が違います





ポロロとの大きな違いです



誕生日当日ということでまたお祝いがありました


ポロロは早速破壊していましたがマルルは持ったり投げたりするだけで破壊はしません


円山にいた頃も残していた記憶が
メロンはララちゃんも食べなかったと思います
イコロとピリカは食べるはず
アイラもメロンはあまり好まなかったと思います
キロルはどうなんだろう

2015年12月17日(木)
平川のクマーズ
平川動物公園×4

12月7日は平川訪問です
前日のうちに熊本までは移動していましたが
この日は月曜日なので熊本は休園日
さんざん迷った挙げ句 当日の朝に平川行きを決めました
topはカナですが予想通り寝ていました
前回会えなかったマレーグマのウラン
オスのアトムは2月に亡くなっています
前回訪問時に気付いていませんでしたが…
ウランは23才
元気に動き回っていました
ここのマレーグマは普通体形です
長生きしてね
ご飯を食べて戻るとビックリ
カナが動いているのを初めて見た気がします
身体が痒いようでした
可愛いわ
立つところも見られて感激です
ゴロゴロ~
可愛い座りかた
カナも元気でね
久しぶりのハニイ
相変わらず可愛いねー
ハッピイに似てるけどちょっと違う
のいち生まれの子は常同激しいです
ハニイ元気でね
前日のうちに熊本までは移動していましたが
この日は月曜日なので熊本は休園日
さんざん迷った挙げ句 当日の朝に平川行きを決めました
topはカナですが予想通り寝ていました

オスのアトムは2月に亡くなっています
前回訪問時に気付いていませんでしたが…





カナが動いているのを初めて見た気がします



立つところも見られて感激です


カナも元気でね




ハニイ元気でね