2014年12月31日(水)
アイラもイコロも雪遊び
おびひろ動物園 ホッキョクグマ×150

12月23日のおびひろ動物園です
誕生日前訪問ラストは12月25日生まれのアイラの所へ
しかし開園時間は3時間しかないのにアイラは最初の1時間は寝ていました
なのでTOPはイコロで
数日前に雪だるまが5万個作れると帯広人が言ったほどの大雪があったそうです
あまり期待しすぎないで出かけたおびひろでしたがイコロが楽しそうにしているというミラクルがありました
歩く以外で何かをしているイコロにはずっと会えていなかったのでもう大興奮です
おなかにも掘った雪がかかっているイコロ
座ったり立ったりすると痩せているように見えるイコロですが寝ている姿はおなかも立派でした
ブイを持つ姿を見るのもいつ以来か
かわいさ溢れる素敵イコロです
この日もガイドはなかったけれど掃除も済んでいてイコロが楽しそうにしている姿を気分良く見ることができました
一旦ここで寝ようとしたイコロでしたが場所を替えて寝ていたので落ち着いて過ごせているようで安心しました
夜遊びクマのアイラ
アイラもかわいいクマです
雪はたくさんあるので穴は掘り放題
楽しそうに掘るアイラ
楽しいけれど顔が見えないのがちょっと残念
ブイ遊びもしていました
ガス管も被ったそうですがその場を離れていたので見れませんでした
この時は穴あきブイがお気に入りだったアイラ
子どもが気になって仕方ないアイラ
どうしたいんでしょうアイラは
アイラも早4歳です
これからもララちゃんの子たちの成長を長ーく見ていきたいと思った誕生日前訪問でした
誕生日前訪問ラストは12月25日生まれのアイラの所へ
しかし開園時間は3時間しかないのにアイラは最初の1時間は寝ていました
なのでTOPはイコロで

あまり期待しすぎないで出かけたおびひろでしたがイコロが楽しそうにしているというミラクルがありました


座ったり立ったりすると痩せているように見えるイコロですが寝ている姿はおなかも立派でした










ガス管も被ったそうですがその場を離れていたので見れませんでした


どうしたいんでしょうアイラは
アイラも早4歳です
これからもララちゃんの子たちの成長を長ーく見ていきたいと思った誕生日前訪問でした
2014年12月31日(水)
はりきりピリカ
旭山動物園 ×16

12月14日のピリカの続きです
遊ぶピリカ
時々雪が強くなるけど遊び続けるピリカ
新しいアイテムにはピリカも夢中
ピリカも走り見ている方も走る
走ったピリカは時々小休止
何度も岩山にも上り
ピリカの秘密基地におもちゃを隠そうとしてます
この日はマイナス気温の旭山
ピリカの吐く息も白くなります
鼻を伸ばしてドリブルピリカ
もちろんマイナス気温ですが旭山は循環プールなので凍らないのが羨ましい
ピリカ跳ねる
岩山で雪を振り飛ばしても絵になるピリカ
スリスリ~
こんな感じで2時間以上遊んでいたピリカ
いつもこんなに楽しかったらいいのにね
そんなピリカも9歳です
ピリカのこぐま時代を見てみたかった
旭山はルルとさつきはおこもりのためイワンがメイン放飼場に出ていますが常同歩きばかりのイワンでした
この日はいい雪が積もっていて何度もスリスリしていたピリカの様子は動画で
音声はカットしています








ピリカの吐く息も白くなります






いつもこんなに楽しかったらいいのにね
そんなピリカも9歳です
ピリカのこぐま時代を見てみたかった

この日はいい雪が積もっていて何度もスリスリしていたピリカの様子は動画で
音声はカットしています
2014年12月31日(水)
お久しぶりのピリカ
旭山動物園 ×16

12月14日はピリカの誕生日前日
ということで旭山に半年ぶりの訪問
朝は寝ていたピリカ
アイラもこんな顔しますが何かが違う
大あくびのあと起きだしてテクテク歩きます
何もしなくてもかわいいピリカ
痒いのかこのあたりは何度も掻いていました
ピリカっぽくないピリカ
お昼に担当さんが上からピリカへブイを入れてくれました
ちょこっと上がった後ろ足がまたかわいさアップです
ピリカも見ている方も興奮です
プールに貼っていた薄氷を気にせずにあっという間にプールに入っていたピリカ
ララちゃんの子はみな可愛いのですがピリカは次元が違います
キロル以上にべろ出しの多いピリカ
楽しそうなピリカに久しぶりに会えました
見てる?のピリカ
見て見てピリカ
罰ゲームでもあったかのようなピリカもまたかわいい
挟みもち歩きのピリカ
何度も立ち上がるけどなかなか投げることはないピリカ
こぐまのようです
見ている方も楽しいピリカの遊び
ふと休む時も最高にかわいいピリカなのでした
続く
ということで旭山に半年ぶりの訪問
朝は寝ていたピリカ
アイラもこんな顔しますが何かが違う

何もしなくてもかわいいピリカ
痒いのかこのあたりは何度も掻いていました


ちょこっと上がった後ろ足がまたかわいさアップです

プールに貼っていた薄氷を気にせずにあっという間にプールに入っていたピリカ











続く
2014年12月29日(月)
誕生会翌日

12月8日の釧路市動物園
前日にツヨシとミルクの誕生会があったそうです
ツヨシは12月11日で11歳にミルクは12月4日で2歳です
久しぶりの釧路ですがミルクは顔にハゲができていました
この日は風が無く太陽が出ていたので暖かい体感でしたがマイナス気温の釧路
放飼場床が凍っていて滑るミルク
この後転ぶこともありました
大好きなレモンブイを抱えてぷかぷかミルク
1週間ぶりのメイン登場だったミルクですがいつもよりはおとなしめのミルク
それでも豪快ジャンプはしていました
捻りのきいたジャンプもあり
歩くミルクは見られませんでした
収容時間が近くなってガス管遊びでヒートアップ
壁に激突しそうなヒヤヒヤジャンプをする元気なミルクでした
13時半前にツヨシ登場です
この時隣ではミルクのパクパクタイムが行われています
ツヨシにもリンゴ2個が当たりゆっくり食べています
こんなにゆっくり食べるクマはそう見たことありません
多分ご飯をもうもらっていたのでしょう
1度だけ痒そうにしていた時がありましたがだいぶ痒みはよくなっているようでした
鼻の横に掻いた時にできたのか傷跡があります
眩しいなか歩くツヨシ
リンゴを食べたあとガス管に顔を少し入れるシーンがありました
おもちゃに全く興味がないわけではなく飽きたのでしょう
プールから上がってスリスリです
ララさんが大きい時の体格に近いかも
かわいいツヨシです
ツヨシが1番フサフサきれいな毛でした
釧路へ移動してもう10年
今後のツヨシの幸せを願うばかりです
前日にツヨシとミルクの誕生会があったそうです
ツヨシは12月11日で11歳にミルクは12月4日で2歳です
久しぶりの釧路ですがミルクは顔にハゲができていました

放飼場床が凍っていて滑るミルク
この後転ぶこともありました


それでも豪快ジャンプはしていました



壁に激突しそうなヒヤヒヤジャンプをする元気なミルクでした



こんなにゆっくり食べるクマはそう見たことありません
多分ご飯をもうもらっていたのでしょう



リンゴを食べたあとガス管に顔を少し入れるシーンがありました
おもちゃに全く興味がないわけではなく飽きたのでしょう

ララさんが大きい時の体格に近いかも


釧路へ移動してもう10年
今後のツヨシの幸せを願うばかりです
2014年12月29日(月)
ないないづくし
おびひろ動物園 ホッキョクグマ×150

12月7日のおびひろ動物園
イコロの誕生会がなかったことなどはすでに書いているのでさらっとだけ書きます
そんな状況のおびひろでしたがイコロはもちろん素敵クマだしアイラもかわいいアイラでした
いい感じのイコロですが柱がー

イコロはおなか緩めなことが多いので汚れが散らばってしまいます
他にも何カ所もう○ちが残っていましたね


水がないので凍った部分を舐めてました
開園時間3時間中で1回だけアイラがブイを咥えていました

落ちたパンフレットを拾うため1度収容されたアイラにはクマペレのみあたりました

アイラも氷を舐めて喉の渇きをしのぎます

アイラも遊ぶことはない待つ3時間でした
イコロの誕生会がなかったことなどはすでに書いているのでさらっとだけ書きます
そんな状況のおびひろでしたがイコロはもちろん素敵クマだしアイラもかわいいアイラでした



他にも何カ所もう○ちが残っていましたね









