2014125(金)

ポロロ小出し 20141205


ポロロ小出し 20141205

12月5日のポロロ小出しです

画像
今日はゆっくり朝ごはんを食べていたポロロ

画像
プールにあったガス管でちょっと遊びます

画像
すっかり飽きてしまった楕円形ブイ

画像
潜って下から狙って飛び出すポロロ~

画像
今のポロロの最強アイテムはこれ
投げたりプール内の踏み台の隙間に入れては出しを繰り返すポロロ

画像
大きくなった体に小さいブイが可愛い

画像
上からの投げ込み待ち

画像
今日は1日中プールにいたわけではなくここでまったりする時間もあり
必ず?お尻左側をガラスにつけてます
あーなんて素敵な丸さ…

画像
また上を気にして

画像
こんな素敵アイテム登場

画像
激しい遊びの結果あっという間にこんなことになり
おもちゃも破壊しまくりのポロロなのでした



2014124(木)

ポロロ小出し 20141204


ポロロ小出し 20141204

12月4日のポロロ小出しです
おはようポロロ

画像
いい体型

画像
ご飯入りのポリタンは中身を食べずにプールにポイ

画像
ポリタン遊び

画像
この小さいブイ?が一番のお気に入りかな

画像
プールに潜っている時間が長くガラス前にはなかなか来ません

画像
プールの隅っこにかなり長い時間います

画像
ペール缶の蓋貰いました

画像
一気に遊んですぐ飽きる

画像
巨大ガス管の輪遊び

画像
おもちゃまだかなと思っているのかキョロキョロも多かった

画像
3時前になってくつろぐポロロ

画像
おやつはアジでなくリンゴ
もらってからもまだないの?と担当さんを見るポロロ

画像
青い巻物もらうも放置でした

画像
帰りたいポロロ

徳島も結構な寒さと雨でした
ポロロが破壊した場所は今日見ている限りではまた破壊する行動はなく一安心です



2014123(水)

マルル小出し 20141203


マルル小出し 20141203

12月3日のマルル小出しです
鋭い爪です

画像
このアイテムを見たかった

画像

画像
壁打ち特訓

画像
跳ねっ返りを受けるのが楽しそう

画像
ポワンとマルル

画像
横伸びマルル

画像
もひとつ横伸び

画像
アクティブマルル

画像
器用にガス管の蓋開けをしてました

画像
こんなアイテムなどを使っておやつのリンゴなどが隠されています

画像
何十回としていたブイ投げはほぼ右投げです

画像
閉園前の帰りたいマルル

画像
今日のおもちゃのほとんどです

さて7日にマルル誕生会がありますね
どんなことがあるのか参加はできませんが楽しみです
このまま日曜日までマルルと過ごしたい楽しい熊本でした



2014122(火)

マルル小出し 20141202


マルル小出し 20141202

12月2日のマルル小出しです

画像
約5ヶ月ぶりです
大きくなってました

画像

画像
おもちゃは基本2個持ち

画像
高いジャンプです

画像

画像
このアイテムはなんだろう

画像
ガス管もありました

画像
おやつのワカメ!

画像
スライスりんご入りのブイ

画像
ミニコーン遊びは初めて見ました

画像
閉園前のご飯待ちマルル
元気なマルルでした



20141123(日)

あちこち


あちこち

11月21日の円山動物園
久しぶりにデナリの姿を見ました
檻部屋の入口に座っていました

画像
熱帯動物館へ移動したゴマキ
寝ているとどっちが頭かわからなくなるフサフサです

画像
グレコのごはん
パンを食べているのを初めて見ました
美味しいらしく息子のタロウがパンを奪いに来ますが渡さないグレコでした

画像
ホクトに愛称が決まったレッサーっ仔

画像
一方名前のないコツメカワウソです
決まったところで全く判別できませんが

画像
動くユキヒョウはほんとに撮れません
難しすぎです

画像
チンパンジーはよくロープにまたがっていますがこのバランスには感心します
しかもチャコは体が大きいのでお尻が痛そうに見えますが当の本人はケロッとしています

画像
マレーグマのウッチーハッピイは楽しくガウガウの毎日
おばあちゃんと言ってよいほどのウッチーですが若いハッピイに負けていません

画像
マレーグマの室内の壁の破壊がいよいよひどくなっています
鉄骨が見えるほどになっています
修理についてはどうなるのかはわかりません
修理といえばとくしまのポロロのところはいつ修理が終わるのでしょうね
早くポロロが出て来れるように願うしかないですね



<<
>>

戻る