fun(21)
2012年7月25日(水)
公園で焼き肉
2009年10月4日(日)
旭川へツーリング
fun×21
YSP帯広さん主催のツーリングに参加しました。
旭川ラーメン村へ
とても楽しかったです!(^_-)
参加人数は20名。
知らない私が参加しても暖かく迎えてくれた皆さん、ほんとにありがとうございました!m(__)m
私の場合バイクが入院中(-_-;)ということなので、レンタルバイク(YAMAHA YZF-R1)で参加しました。(^^)/
[img:1_0000161703-500x375]
このタイプ(スーパースポーツ)は初めてでしたが、アメリカンやツアラーとは違う面白さがありました。(倒立フォークがヤル気満々)
[img:1_0000161704-500x375]
以前乗っていた、どっか~んとロケットのようなZZR1100と比べて、軽やかにパンチのある高回転型エンジンはなかなか扱いやすく面白かった~
パワーは違うけど、ガンマの走りにも近かったかな・・・
帰りは南富良野あたりからダダ降りの雨・・
ちなみに雨ガッパを用意していなかった私は、ずぶ濡れになりながら帰ってきました(T_T)
旭川ラーメン村へ
とても楽しかったです!(^_-)
参加人数は20名。
知らない私が参加しても暖かく迎えてくれた皆さん、ほんとにありがとうございました!m(__)m
私の場合バイクが入院中(-_-;)ということなので、レンタルバイク(YAMAHA YZF-R1)で参加しました。(^^)/
[img:1_0000161703-500x375]
このタイプ(スーパースポーツ)は初めてでしたが、アメリカンやツアラーとは違う面白さがありました。(倒立フォークがヤル気満々)
[img:1_0000161704-500x375]
以前乗っていた、どっか~んとロケットのようなZZR1100と比べて、軽やかにパンチのある高回転型エンジンはなかなか扱いやすく面白かった~
パワーは違うけど、ガンマの走りにも近かったかな・・・
帰りは南富良野あたりからダダ降りの雨・・
ちなみに雨ガッパを用意していなかった私は、ずぶ濡れになりながら帰ってきました(T_T)
2009年7月6日(月)
厚岸へ行ってまいりました。
fun×21
約一年ぶりに厚岸のjojoのもとへ行ってきました。
[tn:1_0000140893]
感動の再会でした。(^^)
[tn:1_0000140884][tn:1_0000140885]
[tn:1_0000140886]
厚岸漁業協同組合の直売所でお買いもの・・・
[tn:1_0000140887][tn:1_0000140888]
牡蠣やハマグリ、ツブや鮭などが直売されていました。
[tn:1_0000140891][tn:1_0000140892]
何と、「こまいっ子」なるものや、「めんたい数の子」なるものが存在していました。
牡蠣と、珍しいこまいっ子、めんたい数の子を購入し帰ってきました。
おなかいっぱいjojoにも乗って、充実した週末でした~
[tn:1_0000140893]
感動の再会でした。(^^)
[tn:1_0000140884][tn:1_0000140885]
[tn:1_0000140886]
厚岸漁業協同組合の直売所でお買いもの・・・
[tn:1_0000140887][tn:1_0000140888]
牡蠣やハマグリ、ツブや鮭などが直売されていました。
[tn:1_0000140891][tn:1_0000140892]
何と、「こまいっ子」なるものや、「めんたい数の子」なるものが存在していました。
牡蠣と、珍しいこまいっ子、めんたい数の子を購入し帰ってきました。
おなかいっぱいjojoにも乗って、充実した週末でした~