2008年5月14日(水)
髪型。

今日の勝毎に入ってました。
ふと、自分の髪型遍歴を振り返ってみました。
小学生・ぐらいまで親のいいなりの髪形だった様に思います。
中学生・「吉田拓郎」等、フォークブーム。クラスのギターやってる連中は
長髪にしていたと思う。
自分はこの頃、自分の毛質は硬いと気付き 断念。
高校生・この頃から、世に「つっぱり」なるものが出てきて、「CAROL」の
永ちゃんに憧れ、ソリコミ、アイパーでリーゼントにする。
(後の事も考えず・・・・爆)
高校生中ごろ・2年生になると、初めてパーマをかける。同級生の親戚の
オバサンの所で、安くやってもらった為、仕上がりは 意に反して
「おばさんパーマ」・・・・(爆)
高校後期・3年生になるとコワイ物もないので、自由。
アフロと言うか、「クリスタルキング」の高い声の方みたい・・・・
社会人・この頃、髪型を気にする様になり、
「有名店ならきっとカッコイイ髪型にしてくれる!!」
「男をカッコ良くしてくれるのは絶対女性の美容師さんだ!!」
などと、勝手に解釈して 「ジャングルジャップ」へ通いました。
担当してた方が移動する度、ついて行って、その方が藤丸店勤務の時、
丁度、「チェッカーズ」が流行っていて、僕も前髪だけストレートパーマを
かける為、女性客10名ぐらいの中、男一人で前髪にお会計の伝票挟む
プラスチック板みたいのを4枚ぐらいつけたまま 恥ずかしい思いをした事があります。
そして、雑誌「ポパイ」や「ホッドドックプレス」などに影響を受け、
「これからの男の子は清潔感漂うサラサラヘヤーだ!!」と意気込んでは
みたが、剛毛・・・(爆)
それならば、逆手に取って、「ショートにしよう!!」と思いました。
以後、スポーツ刈り一歩手前。坊主一歩手前。角刈り一歩手前。
刈り上げなんて 小学生以来でしたが、短くすればするほど楽で
以来、ずっと ショートです。
現在・通称 「イワトビペンギン・カット」です。

ふと、自分の髪型遍歴を振り返ってみました。
小学生・ぐらいまで親のいいなりの髪形だった様に思います。
中学生・「吉田拓郎」等、フォークブーム。クラスのギターやってる連中は
長髪にしていたと思う。
自分はこの頃、自分の毛質は硬いと気付き 断念。
高校生・この頃から、世に「つっぱり」なるものが出てきて、「CAROL」の
永ちゃんに憧れ、ソリコミ、アイパーでリーゼントにする。
(後の事も考えず・・・・爆)
高校生中ごろ・2年生になると、初めてパーマをかける。同級生の親戚の
オバサンの所で、安くやってもらった為、仕上がりは 意に反して
「おばさんパーマ」・・・・(爆)
高校後期・3年生になるとコワイ物もないので、自由。
アフロと言うか、「クリスタルキング」の高い声の方みたい・・・・
社会人・この頃、髪型を気にする様になり、
「有名店ならきっとカッコイイ髪型にしてくれる!!」
「男をカッコ良くしてくれるのは絶対女性の美容師さんだ!!」
などと、勝手に解釈して 「ジャングルジャップ」へ通いました。
担当してた方が移動する度、ついて行って、その方が藤丸店勤務の時、
丁度、「チェッカーズ」が流行っていて、僕も前髪だけストレートパーマを
かける為、女性客10名ぐらいの中、男一人で前髪にお会計の伝票挟む
プラスチック板みたいのを4枚ぐらいつけたまま 恥ずかしい思いをした事があります。
そして、雑誌「ポパイ」や「ホッドドックプレス」などに影響を受け、
「これからの男の子は清潔感漂うサラサラヘヤーだ!!」と意気込んでは
みたが、剛毛・・・(爆)
それならば、逆手に取って、「ショートにしよう!!」と思いました。
以後、スポーツ刈り一歩手前。坊主一歩手前。角刈り一歩手前。
刈り上げなんて 小学生以来でしたが、短くすればするほど楽で
以来、ずっと ショートです。
現在・通称 「イワトビペンギン・カット」です。

コメント(29件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。