日記の日記(23)


2007225(日)

豚丼


2月24日

仕事に向かう途中
朝から富士山が見えていた
画像
(携帯の画像ではこれが限界・・・)

ここは埼玉

空気が冷えている証拠。

冷えてるったって十勝にはかないません笑

「なんか良いことあるかも・・・」

お昼になりダイエー(フクハラみたいな感じ)
に買い物に。

体質改善しようと思いまして
野菜オンリーのお弁当は持ってきたんだけど
どうしてもプリンが食べたくて・

で食品売り場に行ったらば
各地の駅弁フェアー

おおう!北海道ブースがある!!
画像
画像

わあい(^_^)v
やっぱりこれっしょ!
画像

この時点で私は
自分の犯したミスに気が付かなかった

「あら、せんせ、いいものかってきましたね笑」
「これで今日は少し元気かも」
と同僚の声に

「自分でもそうおもう笑」とかえす

が、

このグリーンの物体は??

画像

「先生、帯広じゃなくて摩周と書いてありますぜ」

ああああああ!
ええええええ!
えーん泣

「まあ、おいしいですよきっと!」

画像

これは

あたいの求めてる味じゃない・・・

みごとに極甘だった



2007213(火)

十勝という文字を見ると


今日は年に一回の生業の1日研修でした。朝明るいうちからホテルに缶詰で歌ったり資料を見たりしておりました(あやしい宗教じゃないですよ(笑)Y葉で働いております)。

昨日の開運小旅行の疲れのせいか歳のせいか、スライドを見るために薄暗い室内で、ほどよい暖かさで睡魔が・・・イカンイカンと戦いながら午前終了!

で、ホテルのお弁当
画像
うまくない・・・・
味がない・・・・
これなら病院食の方がうまいものがある

午後。ゲームで言うならばボスキャラぐらいの睡魔と戦いながらカリキュラムを済ませて、解放されたのは夕方日も沈もうという時間。
画像

このまま帰るのも何だからご飯を食べに行った。

気持は銀座の十勝屋さんにいって豚の押し寿司食べたかったんだけど、

画像
画像

さいたま新都心から銀座にでるのが・・・
画像
ああ・・・

十勝屋埼玉進出激希望!

で、近くの食事どころに行ったらば

十勝のコーンをつかったコーンスープ
画像

と十勝あずきのぜんざい
画像


十勝の文字をみると病的にオーダー(笑)
甘い!

残すなんてお行儀悪い事は致しませんよ。

画像
パイン烏龍茶(味は・・・・)
画像
すもも烏龍茶(味は。。。)
を飲みつつ 

完食!
画像

1月十勝から戻って以来過食気味・・・

さあ、明日もがんばりましょう。



2007212(月)

この空に誘われるままに・・・


久保田沙紀さんの歌の歌詞に
「この空に誘われるままに・旅に出てみたの・
今よみがえる遠い国の・心・・サウダーデ」というのがある。

そんな歌をふと思い出し、ああ・・十勝に行きたいと思ったけれど
十勝に行くならば私はロングステイを基本にしているので、短い連休では行けないな・・と思っていたら、悪友の市毛芳江さん(仮名)と梅宮あんなちゃん(仮名)が、今日は開運ご利益10倍DAY(まるでスーパーのポイント10倍みたいだ)ですから西のほうに行きましょう。金運と恋愛運上げとかないと・・賞味期限切れちゃいますよ!!というので、

埼玉の秩父は三峰神社にいってきました
画像
長瀞の川くだりは冬なので出来ません。
画像
暖冬で雪は無いですがこの時期うどんが食べたくなります
名物の「お切り込みうどん」
画像
(ほうとうみたいに太ーい麺)を食べ
両神温泉で足湯につかり。。
ぼけ~として・・・なんかたりない・・・

やっぱり見たかったのは
画像
こんな十勝の空で
「どこにでもあるでしょこんな所」と十勝人にいわれるけど
そんなこと無い。景色もそこに暮らす人なども全部ひっくるめて
唯一無二のものだと
再確認した。



だから
「ねえ、ここも良いけどまた本との青空に会いに行こうよ」
といっているおいらがいた。

「あったかくなったらね」と笑う市毛とあんながいた。




<<
>>




 ABOUT
さくらこ1150♪
十勝にかえりたーい泣

性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-01-20から
69,352hit
今日:3
昨日:2


戻る