喜怒哀楽な日々(498)


2011511(水)

晴れてますね~♪


晴れてますね~♪

午前中はほぼ快晴で、気持ちいいほどの十勝晴れ!
サクラの花も晴れ間にとっても映えてます。

午後からは若干風が出てきて又もやシラカバ花粉に反応しまくっていました><

画像
ユキヤナギの紅花が開花し始めましたよ。

画像
小さな花が可愛いです。

画像
あ~目がゴロゴロする・・・



201159(月)

目がシバシバする(;>_<;)・・・


目がシバシバする(;>_<;)・・・

朝から強風でシラカバ花粉の飛散が多いと、出掛けるときに天気予報でも言ってましたけど、
見事にやられました・・・。

今日の仕事は芝生のメンテナンス(エアレーション・施肥)
強風に運ばれて花粉が・・・

クシャミこそでませんでしたが、目の当たりが何か変で
目薬挿してもなんかパッとしません・・・

まだ目がシバシバしてます(;>_<;)・・・



201158(日)

朝からハード!


朝からハード!

昨夜は消防団の花見&送別会があって西帯広の有楽町で
ジンギスカンを食べながら一杯!

翌朝(つまり今朝)用事があるので泣く泣く二次会はパス。

今朝はジンギスカンの臭いを漂わせて6時に起き連合町内会の河川清掃(一年に一回毎年この時期にあります。)指定された地域のゴミを拾って一時間ほど作業して解散。軽トラックに一台分くらいのゴミが出ました。

だけど、これで終わりじゃない。

今度は町内会の公園清掃並びにゴミ拾い。
これも一時間、休みとはいえ朝からハードでした。
いつになく健康的だけど、すっかりお腹が空いたのでこれから朝食です^^。



201155(木)

あと少しなんだけどな~。


おはようございます^^。

昨日は雪がちらついたりしてちょっとばかり
びっくりしましたけど、今日は良い天気ですね。

条件が良い場所だとサクラの花も咲き始めてますけど、
私の住む西帯広地域はまだです。

画像
家の庭のアンズも例年だと連休中に咲いてくれるんですけど

画像
あと2日くらいですかね。

画像
あとすこしなんだけどな~。



201153(火)

今年初^^!


今年初^^!

天気はいいけど、ちょっとばかし風が邪魔ですね~。

画像
画像
画像
強風にもマケズ色々な花が咲き誇ってます。

画像
朝から部活に行っていた長男坊も帰ってきたし、

画像
庭先にて始めますか!今年初です^^。



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,045hit
今日:5
昨日:15


戻る