喜怒哀楽な日々(498)


201152(月)

実際に目にすると♪


実際に目にすると♪

先程打ち合わせ先のお庭に咲いていました^^。

今年実際に目にするのは初めてです。

画像
まだ二分咲き程で、

画像
咲く準備をしている蕾もいっぱいですが、

画像
この花を見るとなんだか嬉しくなります(-^〇^-)
(日本人のDNAかな?)



201151(日)

ちょいとリフレッシュ!


ちょいとリフレッシュ!

今日は終日雨ですね。

5日まで現場仕事はお休みですが、
休むまもなくデスクワークに追われています。(-_-;)

それでも区切りの良いところを見計らって
子供達を連れて近くの銭湯まで足を伸ばして
束の間のリフレッシュタイムです。

最近では一緒にお風呂に入る回数もすっかり減ってしまい、
淋しい思いをしていたのですが、
銭湯に行くと言えばまだついてきます。

大きな浴槽は開放的になっていいです^^!
普段煙たがって話したがらないことも
なんとなく話してくれますし、
親子の関係ってこんなものなんでしょうね。
(自分も同年代の頃は結構煙たがってましたから同じ事かな)

あ~リフレッシュできた
明日も頑張ろう(-^〇^-)!



2011430(土)

夢に見るほどに・・・


夢に見るほどに・・・

指先で煙草を燻らし、

吸い込んだ煙が吐き出された。

『煙草やめたんだよな・・・』

そう思いながらもその動作は繰り返され

自らの意思の弱さを思い知らされた・・・




煙草をやめてからそんな夢を5回は見ていて、

中には妙にリアルなやつもある。



たまに吸いたいと思うこともあるけど、

喫煙歴30年の脳の中では煙草を求め続けているのかも

しれない。

でも、禁煙は続けられています。



2011426(火)

真相はいかに


真相はいかに

ちょっと大袈裟なたいとるですかね~♪

今日の仕事も昨日に引き続き同じ庭での
剪定作業だったのですが、

画像
私が手がけたオンコ(イチイ)の枝に

画像
こんなものがチョコンと置いてありました。

画像
『なんで(@_@。』

考えられることは

①リスが非常食用にここに置いて忘れた。
②カラスがくわえて置いた
③お客様が私を驚かすために置いた(笑)

①②だと考えるのが妥当だけど③も捨てがたい。
そんな事考えてると夜も眠れなくなっちゃう
(昔夫婦漫才でこんなネタがあったよ~な・・・)

さて、真相はいかに!



2011424(日)

一足先に室内で。


一足先に室内で。

雨が上がっていい天気になりましたね^^。

昨日はほぼ徹夜状態でプランニングをまとめていたので
眠たいです・・・(=_=)

外の木々の蕾もかなり膨らんで来てますけど、
家の中で花瓶に生けておいた梅の花が
一足先にひらきました。

画像
所用に追われてゆっくりと愛でている時間がないんですけど、

画像
今晩は花を見ながら一杯やります^^。



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,047hit
今日:7
昨日:15


戻る