喜怒哀楽な日々(498)


201137(月)

えっ!花粉症記念日なの?


天気が良くて気持ちが良い朝ですね~♪

昨日は二日酔いのため夕方まで休養しておりました。

体調も良くなってきてたので、
子供達と新しくオープンやよい湯で一時のリフレッシュ!普段聞けない学校での話なんかしながら、いい汗流しましたよ^^。

ちなみに本日は花粉症記念日らしいです。
北海道ではまだ関係ないですけどね。
この響きを聞くと鼻がムズムズしてきます。

あと、消防記念日も今日ですね。
知りませんでした。一応消防団員なんですけどね・・(-_-;)



201136(日)

完全に休養日


昨夜は小学校の親子倶楽部(おやじくらぶ)
の定期総会(飲み会)があって、しこたま飲みました・・

有楽町(ジンギスカン屋)から始まり
ひさご(カラオケスナック)で終わるのが定番になっているのですが、飲みすぎて気持ち悪いです・・・

帰り道、凍った路面に足を取られてすってんころりん
豪快に腰を打った様で、痛いです・・・

そんなわけで今日は完全に休養日です・・・。



201132(水)

予報降雪量は見事にはずれ!


予報降雪量は見事にはずれ!

おはようございます。

昨夜の天気予報で降雪量が25cm以上になるという予報
におどかされていたので、

今日は剪定作業に入れず、除雪作業を覚悟していましたが、
目が覚めて窓の外を見ると、うっすらと降った程度で、
安堵です。

今日もえげつない場所で剪定作業です^^。



2011228(月)

2月もおわりですね~^^。


2月も今日で終わりですね~。
(今年もあと10ヶ月)

今月は、市内街路樹の剪定作業に追われて
体のあちらこちらに生傷をこしらえながら3月に突入!

それにしてもこれだけ雪が降らない暖かい2月も珍しい
ですよね。
(正確には昨年の12月に大雪が降っているだけで、今年になってまとまった雪は降っていません。)

全道的には降雪量が多いみたいですけど、十勝は日高山脈が
抑えになっていて、降雪が少ない。
(ある意味で十勝らしいですよね。)

1年で降る雪がほぼ昨年の12月に降ってしまったのか?
それとも3月にこの皺寄せがくるのか?

明日から天気が崩れるという予報も出ていますけどね。



2011227(日)

子供達と釧路にて^^!


子供達と釧路にて^^!

昨日書いたとおり本日は『遊戯王』(3D)の映画を観るために釧路へ!

家の子供達と次男坊の友達2人、計5人で朝7時に出発。
(かみさんは留守番)

行きはみんなでしりとりなぞしながら時間を潰したり、
(放送禁止用語は×、でも、なんか怪しい言葉が飛び交っていて、まあ時間つなぎには

大体、予定通りに到着して映画を楽しみ(^^♪
(3D映画初体験、やっぱりおおきなスクリーンは飛び出すね~アバターは凄かったのだろうと実感!)
故に、3DTVと3DのDSには未だ未だかなり物足りなさを
感じてる(これを3Dと言っていいのか?)


せっかく釧路まで来たのだから、少し観光でもしますか^^


画像
定番の幣前橋周辺で小一時間程ぶらり

画像
懐かしのラッコは今何処に・・・

画像
寒椿の花を愛でたり

画像
BayCityには良いポイントがありますよね
(-^〇^-)


画像
帯広よりも5円安いんだな~(何故だろう・・・)

帰りは皆んな疲れたみたいで無口でしりとりはありませんでした。

自宅に無事到着して、5時間の運転は疲れたので、鳳の舞
に行って疲れを癒し、一人で慰労会をしながらアップしています。

日帰りのイベントでしたけど良い思い出になって、大きくなっても憶えてくれていたら幸いですね~(#^.^#)




<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,051hit
今日:4
昨日:7


戻る