喜怒哀楽な日々(498)


2011226(土)

星めがちなつぶらな瞳。


1月程前から次男坊がモーションを掛けてきていて、

『遊戯王の映画が今度あるんだけど帯広でやらないん
だよね~』

『これはDVDにならないらしい・・・』


『札幌の〇〇でやるみたいだよ^^』



次男坊はデュエリストで、全くカードゲームを把握していない私に対して勝負を挑んでくる事があり、

ゲームの中でカードの説明をしながら滑らか進行して
いく様は、
『意味は解ん無いけど好きなことって凄い!』(私の心)
『でも目が点・・・』(私の心)
と感嘆してしまうセリフさばき!
なんか健気です。
(トランプとか花札は理解できても最近のカードゲームはまったく解らん・・・(;゜Д゜)!)

パソコンでお目当ての映画を調べると、
本日から上映が開始されるので、
10日程前、次男坊に
『釧路でも上映するみたいだからそっちならいいよ。』と
伝えると、もう両手を挙げて大喜び!

日が変わる度に『ワクワクモード』は大きく膨らんでます。

甘いんですかね~。

子供の星眼がちなつぶらな瞳には☆彡・・・(#^.^#)

明日は釧路へ!GO!



2011222(火)

凄~い!二日連ちゃんだ!


凄いですよね!ここ二日間雲らしい雲を目にしていないんですよ!

本日も快晴~! 

日中は気温も高めなので仕事がはかどるのは嬉しい限りですね~♪

でも、剪定作業を一ヶ月近く続けると、

知らず知らずに頬や、鼻の頭に枝の引掻き傷ができていたりして、日々枝との格闘ですね・・・。

画像
手首にテーピングをして腱鞘炎の予防防止はしていても、
ほぼ一日中鋸を振り回していればやっぱり痛くなってくる
現実ではあります。(;>_<;)
(でも、しているのとしていないのでは全然ちがいますよ)



2011221(月)

スカ~っと、1日中快晴^^!


朝から雲一つ無い快晴の状態で仕事を始めて、

10時の一服休み、

昼休み、

3時の一服休み、

黙々と剪定作業を続ける時間、

今日は目で確認する限り、雲を一度も見てないような気がするのは私だけなのだろうか?

もしかしたら滅多に経験できなかった日だったりしてね^^。



2011217(木)

まだ2月なんだよな~


北風と太陽の話ではないけれど、寒暖の差が激しすぎて
着るものの調整がたいへんです。

朝は防寒着(中はヒートテック)を着込んで仕事を始めるのですが、1本剪定を終える頃にはもう汗だくで、
中に着ているトレーナーを一枚脱いで調整。

暫くはそれで過ごせるのですが、中休みや昼休み中に汗が冷めてまた寒くなったり、暑くなったりの繰り返しです(;>_<;)

だいたい日中の気温は2月の気温じゃないですよね!
(2月だけど・・・なんか変だな)

ここで面白いデータを見つけました1978年の今日の話です。
1978年北海道幌加内町母子里の北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録(非公式記録をも含めた日本の最低記録・天使の囁きの日)。

氷点下41.2℃の世界って想像できますか?
なんか鼻の中は突っ張ってカチンコチンな感じですかね。


暖かさに文句は無いけれど後からシワ寄せがきそうで
少し怖い今日この頃ではあります。

画像
そういえば又鋸刺しちゃいました゜(゜´Д`゜)゜



2011215(火)

「うん。やめて二ヶ月になるよ」


「今野さん煙草やめたんですか?」
「うん。去年の12月10日くらいからだから二ヶ月になるね」
昼食時、久しぶりに顔を合わせた馬渕君との会話です。

タバコの吸い始めが180円のセブンスターで、ジワジワと
20円、30円と値上げされてきましたが、
「とりあえず倍位になったらやめようかな。」なんてことを
なんとなく決めていました。

それが昨年10月からの大幅値上げ!
たばこ税引上げ時の鳩ポッポの無責任発言!
『私は吸わないので関係無いです』
世間しらずのボンボンには言われたくない!(`Δ´)ー!
「煙草を購入することで納税してきたんだぞ!!(怒)」
煙草をやめて納税拒否してやる(怒怒)
だいたい節操ないでしょ、何かといえば
酒や煙草の税金上げてなんとかしようと
思っている無能ぶりには!

そんな怒りが半分くらいはありましたね

今まで毎月1ボールは買っていたんですが、吸いきれなくて
値上げ前で3ボールの在庫があって、それが12月10日で吸い終わったというわけなんですね。

最後の一服は
「これで吸い納めかって感じで重たい一服でしたよ。

そらから煙草は吸ってません。
よく安い煙草に変えれば。なんて言われますが、
自分が吸いたいのはセブンスターであって他の煙草は眼中に無いんです。

だから正確に言うと、煙草をやめたと言うよりセブンスター
をやめたという事になります。

夢の中では3回程吸ってますけどね(#^.^#)



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,059hit
今日:12
昨日:7


戻る