喜怒哀楽な日々(498)


2011129(土)

次男坊にせがまれて


次男坊にせがまれて

昨夜、次男坊にせがまれて行ってきました。

画像
ただ、会場に着いたのが終了間際だったので、
目当ての滑り台を楽しめなかったので、子供達には可哀想なことをしました。
(終了時間を1時間遅く勘違いしていた・・・(_ _ )/

画像
夜の氷まつりは初めてなのですが、予想以上にライトアップ
されていて、綺麗でしたよ♪

小一時間程会場を回って、氷像の製作様子や小雪像を
目で愉しみました(^^♪けど、寒かったな~!{{ (>_<) }}

画像
子供達の一番のお気に入りはでっかいソファー)でした。



2011125(火)

2枚か~・・・


2枚か~・・・

180枚程届いたお年玉付き年賀状ハガキの
抽選番号をチェックしたところ
4等の切手シートが2枚という結果でした。
しかも、当選したのは息子達に届いたもので、
私達夫婦に来た分は掠りはするものの見事に撃沈!
毎年5枚くらいは当たるんですけどね~・・・



2011124(月)

1月24日


1月24日がなんなの?って単純に思うでしょうね。
歴史的にこれといったビッグニュースは無いですから。

でも我が家では14年前に長男坊が生まれてから
重要な日になりました。

気が付けば中二ですよ。来年は受験生!
だんだん身体も大きくなって、もう5cmで身長も抜かれて
しまいます。
口数も少なくなって憎たらしい面がかなり目立っては
きてるのも事実です。(まあ~そんな年頃ですよね)

そういう理由で今夜はお祝いです^^!

画像
以前『お前の名前はこの人からもらったんだよ(ニヤ)』
と冗談で言うと、
流石にショックを受けて顔に青い線が入ってました。
悪いおやぢかな~?

ちなみに格闘家の前田日明も今日が誕生日!
けっこう芸能人が多いですよ。



2011120(木)

ミッキー・マウスの手


ミッキー・マウスの手

先日、姉から東京に遊びに行った時のお土産をもらいました。

今、我が家のご飯はミッキーの手でよそわれています(笑)



2011117(月)

風物詩かな~?


この時期は自宅でのデスクワークが多いいのですけど、

中学校は先週から始まってますが、小学校は19日、
今週の水曜日からです。

家の次男坊は休み中にすっかりダラケきってしまい、
今、まさに手付かずだった冬休みの宿題に悪戦苦闘中です。

毎回思うんですが、なんでコツコツとやれないのかな~・・・
(自分の学生時代を考えると偉そうなこと言えませんど・・)

この時期に我が家で、決まって見られる景色ではあります。
元気だからいいですけどね^^!



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,073hit
今日:0
昨日:7


戻る