喜怒哀楽な日々(498)


2010512(水)

今が見頃です^^


今が見頃です^^

車で移動中にもけっこう目に入ってくるのですが

我が家のコブシも今が見頃です。

この花が咲くとなんか春を感じられるんですよね。

気温が低いせいか去年より10日遅れの満開ですが、

画像

次に咲き始めたのはアンズの花です。

画像

まだ2分咲き程ですが、

今日は雨で場所によっては雪が混じるとか、

天気だけが気がかりですね。



201051(土)

今日から5月


今日から5月

昨日は晴れるのかと思えば雨になったり
相変わらず読めない天気でしたが、

今朝庭先に出てみると空気も爽やかで気持ち良い^^。

去年はもう咲いていたコブシの蕾も
少し開き始めましたよ!

今日から5月
楽しいことが沢山ある予感がします。



2010430(金)

4月も終わりですね。


今日で4月も終わりですね。

この1ヶ月は天気に振回された感じです。

昨日の雪には驚かされました!

天気予報を見るとしばらくは良い天気が続くようで

なんか一安心。

5月は安定した天気で経過して欲しいです。

サクラの開花予想は5月10日頃だとか、

早く花を楽しみたいな~♪



2010425(日)

不・思・議・・・


不・思・議・・・

本日は本来、休みの日なのですけど急ぎの植栽が入って
急遽仕事で中札内へ!

朝、出勤時は薄曇りでしたが、
会社を出る頃は雪がチラチラ・・・(7時45分頃)

植栽するタチビャクシン50本を積み込む時はまともに
降ってました・・・(8時30分頃)
なんか天気予報と違うな~夏タイヤなのに・・・

中札内に向う途中、愛国を過ぎたあたりで視界不良!
現場に到着、降りは一転空が明るくなり
薄っすらと白くなっていた雪も30分程で無くなり
思っていたほど土がべとついていなかったので植栽へ

植え込んでいるときは陽が差してきて気温も上がってきたので上着も脱いでしまいました。
ヒバリのさえずりなんかも聞こえてきて気持ち良く
一汗掻きましたね~♪
(ちなみにヒバリは春を告げる鳥です。)

メイン画像が昼前に植えたタチビャクシンです。


昼食時なんとなく雲が広がりはじめ、聴いていたラジオに
ノイズが入ったりしていました・・・。

1時になり仕事を始めようかと思うや・・・勢い良く
雨が降り始め、雨合羽を着て作業してたんですがみるみる
つちがドロドロに・・・土砂降りです。

雷鳴も聞こえてきて現場を切り上げました。
(これって春雷?)

帰り道、高規格道路の幸福を過ぎた辺りで空が明るくなり
帯広に着いた頃には晴れていて良い陽気じゃありませんか!

母に聞くと帯広は降らなかったみたいですね。

なんか一日でこんな目まぐるしい天気に出くわすとは
ほんと~に不・思・議でしたね~。

そういえば自宅に帰る途中で仮面ライダーとすれ違いました
これも不・思・議?



2010424(土)

連日この寒さ・・・


連日この寒さ・・・

なんだか連日のこの寒さで『春はどこに?・・・』

一ヶ月くらい季節が戻っているかんじですね。

外で仕事をする私としては仕事中はズボンの下に穿いている

タイツを脱げない日々が続いています・・・(トホホ・・)

本当に底冷えする寒さですよ。

(下半身を冷やすと腰にきちゃう。)

春の陽気を感じられる日が早く来るように日々願いながら。



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,088hit
今日:10
昨日:5


戻る