イベント(179)
2014年8月9日(土)
エスティナ ガーデンアワード2014!!
イベント×179

「エスティナガーデンアワード2014」
それは、全国のエスティナグループがつくった
素敵なお庭の中から、その年の代表するお庭を
選ぶコンテスト・・・
ガーデンクリエーター・浦木社員が
担当させていただいたT様のお庭を
エントリーしたところ、
インターネットによる投票で
見事一次審査を突破し、
先日千歳にて開催された
「第8回ガーデンエクステリアコンテスト」で、
堂々と、素敵なお庭をプレゼンしてきました。
コンセプトは、
ご家族とお家の雰囲気に
ぴったり合ったナチュラルなお庭

ナチュラルな雰囲気を大事にしながら
奥様の趣味の家庭菜園や、
歩きながら野菜を収穫できる小道、
鉄平石でつくったBBQスペースなど、
ご家族の要望を考慮しつつ、
北海道ならではの雪かきの問題などに
かなり苦労はしたみたいですが、
お客様にも大変満足して頂けて、
妥協しないことがいいお庭づくりに
繋がるんだと、改めて実感したそうです。

仲良しのおばあちゃんと娘さん♪
入賞こそ逃しましたが、
本当に良いプレゼンでした。
応募当初は少し寂しかったこのお庭も、

今では緑が!(^O^)

緑をいっぱいに、という
お客様の理想に近づいてます(*^_^*)
これからも、共に成長していける
素敵なお庭づくりを目指して
頑張ってください!!
浦木さん、お疲れ様でした☆
私から大拍手を送ります!
パチパチパチパチ!!!!!!
以上、ご報告でした!
それは、全国のエスティナグループがつくった
素敵なお庭の中から、その年の代表するお庭を
選ぶコンテスト・・・
ガーデンクリエーター・浦木社員が
担当させていただいたT様のお庭を
エントリーしたところ、
インターネットによる投票で
見事一次審査を突破し、
先日千歳にて開催された
「第8回ガーデンエクステリアコンテスト」で、
堂々と、素敵なお庭をプレゼンしてきました。
コンセプトは、
ご家族とお家の雰囲気に
ぴったり合ったナチュラルなお庭

ナチュラルな雰囲気を大事にしながら
奥様の趣味の家庭菜園や、
歩きながら野菜を収穫できる小道、
鉄平石でつくったBBQスペースなど、
ご家族の要望を考慮しつつ、
北海道ならではの雪かきの問題などに
かなり苦労はしたみたいですが、
お客様にも大変満足して頂けて、
妥協しないことがいいお庭づくりに
繋がるんだと、改めて実感したそうです。

仲良しのおばあちゃんと娘さん♪
入賞こそ逃しましたが、
本当に良いプレゼンでした。
応募当初は少し寂しかったこのお庭も、

今では緑が!(^O^)

緑をいっぱいに、という
お客様の理想に近づいてます(*^_^*)
これからも、共に成長していける
素敵なお庭づくりを目指して
頑張ってください!!
浦木さん、お疲れ様でした☆
私から大拍手を送ります!
パチパチパチパチ!!!!!!
以上、ご報告でした!
2014年8月3日(日)
住まいプロ リフォーム相談会♪
イベント×179

おはようございま~す(^O^)/
ノザワです!
今日も張り切っていきましょう!!
さて、今日も開催しております
ホームウェル リフォーム相談会!
ヨーヨー作成中の
メンテナンス担当谷田さんと、コーディネーター牧野さん

なごやか~
アンケートにご協力して
いただいたお客様には、
花の種、ベビープランツなどを
プレゼントしています☆


こちらのベビープランツ、
なんと二日で芽が出たそうです!
ちっちゃくて可愛い~(●^o^●)
さらに親子でジェルキャンドルを作れる
体験コーナーもありますよ♪
夏休みの工作にぴったり(*^_^*)


今日の17時までとなりますので、
お早めに(^◇^)!
ではまた~
ノザワです!
今日も張り切っていきましょう!!
さて、今日も開催しております
ホームウェル リフォーム相談会!
ヨーヨー作成中の
メンテナンス担当谷田さんと、コーディネーター牧野さん

なごやか~
アンケートにご協力して
いただいたお客様には、
花の種、ベビープランツなどを
プレゼントしています☆


こちらのベビープランツ、
なんと二日で芽が出たそうです!
ちっちゃくて可愛い~(●^o^●)
さらに親子でジェルキャンドルを作れる
体験コーナーもありますよ♪
夏休みの工作にぴったり(*^_^*)


今日の17時までとなりますので、
お早めに(^◇^)!
ではまた~
2014年7月7日(月)
ASJイベント!
イベント×179

こんにちは~☆
今日も天気が良いので洗濯物がカラッと乾きます!
最高ですね♪
さて、7月5日・6日と百年記念館で
行われた、建築家との無料相談会「未来をのぞく住宅展」
たくさんのご来場、誠にありがとうございます!!
みなさん熱心に建築家の方のお話を聞いてます・・・

わが社・北のハウスのブースもありました♪

そして受付係のおふたり。

・・相談中?
実は私も初めて見学に(こっそり)行かせてもらったのですが、
今まで建築家の方とお話をする機会がなかったので、
とても新鮮な”生きた話”をたくさん聞かせていただきました。
帯広市内の建物の写真パネルもあり、
「あそこの病院ってここの設計だったのか!」と、
急に親近感が湧いてしまいました(^v^)
今回参加して下さった建築家の皆さま、
そして会場設営関係者様、ならびにスタッフの皆さま
ありがとうございました。
今日も天気が良いので洗濯物がカラッと乾きます!
最高ですね♪
さて、7月5日・6日と百年記念館で
行われた、建築家との無料相談会「未来をのぞく住宅展」
たくさんのご来場、誠にありがとうございます!!
みなさん熱心に建築家の方のお話を聞いてます・・・

わが社・北のハウスのブースもありました♪

そして受付係のおふたり。

・・相談中?
実は私も初めて見学に(こっそり)行かせてもらったのですが、
今まで建築家の方とお話をする機会がなかったので、
とても新鮮な”生きた話”をたくさん聞かせていただきました。
帯広市内の建物の写真パネルもあり、
「あそこの病院ってここの設計だったのか!」と、
急に親近感が湧いてしまいました(^v^)
今回参加して下さった建築家の皆さま、
そして会場設営関係者様、ならびにスタッフの皆さま
ありがとうございました。
2014年7月1日(火)
7月はイベント目白押しです!(^^)!
<< | >> |