2011年6月17日(金)
週末は「リフォーム相談会」にお越し下さい!
雑誌・広告×38

こんにちは、北のハウスです。
今日は朝から社員にお菓子が配られました。
出張から戻った社長のお土産です。
小袋に磯の風味の小さな丸いお煎餅が色々入っていて、目でも楽しめました。ご馳走さまでした。
社長曰く、「北のハウスに入ると太る」そうな・・。
その真偽のほどは?
皆様、長い目で北のハウス社員を見守って下さい。
さて、今日の話題は
「リフォーム相談会」のお知らせです。
下記の内容にて開催致します。
■日にち:6月18日(土)、19日(日)
■時 間:10時~17時
■会 場:LIXIL(リクシル)ショールーム
帯広市西19条南4丁目24-10
この機会に、リフォームについて考えてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/top.htm
お客様相談室→0120-50-5678
今日は朝から社員にお菓子が配られました。
出張から戻った社長のお土産です。
小袋に磯の風味の小さな丸いお煎餅が色々入っていて、目でも楽しめました。ご馳走さまでした。
社長曰く、「北のハウスに入ると太る」そうな・・。
その真偽のほどは?
皆様、長い目で北のハウス社員を見守って下さい。
さて、今日の話題は
「リフォーム相談会」のお知らせです。
下記の内容にて開催致します。
■日にち:6月18日(土)、19日(日)
■時 間:10時~17時
■会 場:LIXIL(リクシル)ショールーム
帯広市西19条南4丁目24-10
この機会に、リフォームについて考えてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/top.htm

お客様相談室→0120-50-5678
2011年6月16日(木)
定休日の社内より
社内×240
こんにちは、北のハウスです。
少し青空が見えたので、洗濯したタオルを外に干しました。
そろそろ「からっと晴れた十勝晴れ」が恋しいです。
木曜日は北のハウスの定休日です。
今年の4月より定休日が木曜日・祝日となりました。
とは言っても、休みの日も誰かが必ず出勤しておりますので、連絡がつかないという事は一切ございません。ご安心下さい。
となると・・
これまで休日だった日曜日は、勿論営業しております!!
そして、平日お仕事のお客様ともゆっくりお話させていただけております。
もしも、このブログをご覧の方で、「日曜日はお休み??」とご相談を遠慮されていた方がいらっしゃったとしたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
・・そういった事で、
今日の事務所はひっそりとしています。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/top.htm
お客様相談室→0120-50-5678
少し青空が見えたので、洗濯したタオルを外に干しました。
そろそろ「からっと晴れた十勝晴れ」が恋しいです。
木曜日は北のハウスの定休日です。
今年の4月より定休日が木曜日・祝日となりました。
とは言っても、休みの日も誰かが必ず出勤しておりますので、連絡がつかないという事は一切ございません。ご安心下さい。
となると・・
これまで休日だった日曜日は、勿論営業しております!!
そして、平日お仕事のお客様ともゆっくりお話させていただけております。
もしも、このブログをご覧の方で、「日曜日はお休み??」とご相談を遠慮されていた方がいらっしゃったとしたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
・・そういった事で、
今日の事務所はひっそりとしています。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/top.htm
お客様相談室→0120-50-5678
2011年6月15日(水)
小さなお客様
社内×240
こんにちは、北のハウスです。
今日もいくつかの建材打合せでお客様が来社されました。
ありがとうございました。
北のハウスでは、お客様がお越しになると事務所にいる全社員にてお迎えさせていただいております。
でも・・今日はちょっぴり違います。
M様ご家族がいらっしゃったのに、静かな社内です。
なぜなら、M様のお子様Yちゃんがとても恥かしがりやさんだからです。
それを担当営業から聞いていたので、皆出来るだけそっとお出迎えしました。
今日は花のヘアピンをつけていたYちゃんはとても可愛いらしい女の子。
お父さん、お母さんに寄り添って、長い打合せにもしっかり参加してくれていました。
これからも幾度と無く、打合せにお越しくださる事でしょう。
回数を重ねることで、少しづつ仲良くなれたら嬉しいな・・そんな風に思っています。
北のハウスに来社される皆様が心地よい時間を過ごしていただけますように・・。
これからも宜しくお願いいたします。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
今日もいくつかの建材打合せでお客様が来社されました。
ありがとうございました。
北のハウスでは、お客様がお越しになると事務所にいる全社員にてお迎えさせていただいております。
でも・・今日はちょっぴり違います。
M様ご家族がいらっしゃったのに、静かな社内です。
なぜなら、M様のお子様Yちゃんがとても恥かしがりやさんだからです。
それを担当営業から聞いていたので、皆出来るだけそっとお出迎えしました。
今日は花のヘアピンをつけていたYちゃんはとても可愛いらしい女の子。
お父さん、お母さんに寄り添って、長い打合せにもしっかり参加してくれていました。
これからも幾度と無く、打合せにお越しくださる事でしょう。
回数を重ねることで、少しづつ仲良くなれたら嬉しいな・・そんな風に思っています。
北のハウスに来社される皆様が心地よい時間を過ごしていただけますように・・。
これからも宜しくお願いいたします。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/

お客様相談室→0120-50-5678
2011年6月14日(火)
十勝毎日新聞にて「幻の漆喰」が紹介されました。
社内×240
こんにちは、北のハウスです。
昨日は、社内にてCS研修がありました。
「建築技術研修センター」代表の本多民治様にお越し頂き、社長及び部課長・・その後は工事部の者が研修を受けました。
外側からの視点で会社を検証する事で、これまで気付けなかった事など多くを学びました。お客様に喜んでいただけるような会社であれるよう、これからも定期的に研修させていただきます。
さて、今日の話題ですが・・
昨日(6月13日)の十勝毎日新聞にて当社が扱っている建材が紹介されました。

ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、「幻の漆喰(しっくい)」に、鳥インフルエンザのウイルスをほぼ死滅させる効果が証明された事で、ご注目いただいております。
こちらの漆喰は、現在公開中のモデルハウスにも使用しております。
通常の漆喰よりも有害物質の吸着分解性能が優れている事から、シックハウス症候群対策の効果も期待出来る室内環境を是非体感しにいらしてください。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
昨日は、社内にてCS研修がありました。
「建築技術研修センター」代表の本多民治様にお越し頂き、社長及び部課長・・その後は工事部の者が研修を受けました。
外側からの視点で会社を検証する事で、これまで気付けなかった事など多くを学びました。お客様に喜んでいただけるような会社であれるよう、これからも定期的に研修させていただきます。
さて、今日の話題ですが・・
昨日(6月13日)の十勝毎日新聞にて当社が扱っている建材が紹介されました。

ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、「幻の漆喰(しっくい)」に、鳥インフルエンザのウイルスをほぼ死滅させる効果が証明された事で、ご注目いただいております。
こちらの漆喰は、現在公開中のモデルハウスにも使用しております。
通常の漆喰よりも有害物質の吸着分解性能が優れている事から、シックハウス症候群対策の効果も期待出来る室内環境を是非体感しにいらしてください。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/

お客様相談室→0120-50-5678
2011年6月11日(土)
社内検査がありました
社内×240
こんにちは、北のハウスです。
昨日は、広島よりアンツデザインの松本様が来社されました。
改めてホームページやブログを通じて情報を発信する事の大切さを感じました。
北のハウスの事をもっと皆様に知っていただきたい・・
これからは今以上に頻繁に更新していきたいと思っておりますので、
皆様、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
さて、話は変わり・・
今日は社内検査がありました。
工事が終了し、お引渡しの前にして、全社員で必ず行っていることです。
各チェックポイントに従い、各自が確認し、最後に全体で報告、確認致します。
新しい住宅を見せていただきながら、このお宅でご家族が楽しく過ごされている様子が思い浮かびました。
N様、間もなくお引渡しです!もう少しだけお待ち下さいね。
昨日は、広島よりアンツデザインの松本様が来社されました。
改めてホームページやブログを通じて情報を発信する事の大切さを感じました。
北のハウスの事をもっと皆様に知っていただきたい・・
これからは今以上に頻繁に更新していきたいと思っておりますので、
皆様、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
さて、話は変わり・・
今日は社内検査がありました。

各チェックポイントに従い、各自が確認し、最後に全体で報告、確認致します。
新しい住宅を見せていただきながら、このお宅でご家族が楽しく過ごされている様子が思い浮かびました。
N様、間もなくお引渡しです!もう少しだけお待ち下さいね。

