2009年12月28日(月)
良いお年をお迎え下さい
2009年12月26日(土)
しゅん1月号に実例を掲載しています
雑誌・広告×38
こんにちは、北のハウスです。
早いもので、クリスマスも終ってしまいましたね。
皆様はどんなクリスマスを過されましたか?
北のハウスは今年も数多くのお引渡しをさせて頂きました。お家でクリスマスを過ごされたオーナー様には、北のハウスの住宅が皆様の楽しい時間や思い出の中でお役に立てていたら幸せに思います。
さて、今日のご案内は・・
「月刊しゅん・1月号」の116ページをご覧下さい。

「シンプルだけどしっかり可愛い。音楽一家が暮らす幸せな住まい」と題して丸い窓が印象的な、O様のお宅を紹介させて頂いております。
お手元にない方は、北のハウスのホームページからもご覧頂けますので、どうぞチェックしてみて下さいね。
また、住宅に関するご相談等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
早いもので、クリスマスも終ってしまいましたね。
皆様はどんなクリスマスを過されましたか?
北のハウスは今年も数多くのお引渡しをさせて頂きました。お家でクリスマスを過ごされたオーナー様には、北のハウスの住宅が皆様の楽しい時間や思い出の中でお役に立てていたら幸せに思います。
さて、今日のご案内は・・
「月刊しゅん・1月号」の116ページをご覧下さい。

「シンプルだけどしっかり可愛い。音楽一家が暮らす幸せな住まい」と題して丸い窓が印象的な、O様のお宅を紹介させて頂いております。
お手元にない方は、北のハウスのホームページからもご覧頂けますので、どうぞチェックしてみて下さいね。
また、住宅に関するご相談等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/

お客様相談室→0120-50-5678
2009年12月11日(金)
「完成住宅見学会」と「分譲住宅商談会」それぞれ実施致します
完成現場公開×80
こんにちは、北のハウスです。
昨日は北のハウスの大掃除の日でした。
床のワックスかけを中心に、窓や棚等の拭き掃除、資料や書類の整理等々・・終了した頃には、すっきりとしました。
さて、今日のお知らせは・・
今週末2箇所にて、「完成住宅見学会」と、「分譲住宅商談会」を実施致します。
会場がお互いに近いですので、双方を通してご覧になる事も可能です。
ご希望の方は担当がご案内も致しますので、お気軽にお声かけ下さい。
■日時(双方共):12月12日(土)・13日(日)
10時~17時

【完成現場公開】帯広市西5条南39丁目3-15

【分譲住宅商談会】帯広市西5条南39丁目1-98

皆様のご来場をお待ちしております。
★詳細等はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
★モデルハウスも引き続き公開中です!
「44次かちまいホームセンター」/清流の里
帯広市川西町基線25-1
昨日は北のハウスの大掃除の日でした。
床のワックスかけを中心に、窓や棚等の拭き掃除、資料や書類の整理等々・・終了した頃には、すっきりとしました。
さて、今日のお知らせは・・
今週末2箇所にて、「完成住宅見学会」と、「分譲住宅商談会」を実施致します。
会場がお互いに近いですので、双方を通してご覧になる事も可能です。
ご希望の方は担当がご案内も致しますので、お気軽にお声かけ下さい。
■日時(双方共):12月12日(土)・13日(日)
10時~17時

【完成現場公開】帯広市西5条南39丁目3-15

【分譲住宅商談会】帯広市西5条南39丁目1-98

皆様のご来場をお待ちしております。
★詳細等はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
URL→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
★モデルハウスも引き続き公開中です!
「44次かちまいホームセンター」/清流の里
帯広市川西町基線25-1
2009年12月4日(金)
交流会
社長ブログ×25
こんにちは、北のハウスの小田です。
先日、エステシャン世界一になられた今野華都子さんとニューヨーク、シカゴとご一緒させて頂きました。
「顔を洗うことは心を洗うこと」の著書で皆さんご存知の方です。
ニューヨークでは、今野華都子さんの講演会、そしてシカゴでは洗顔教室を行い、私も参加させて頂きました。
又、ニューヨークとシカゴでは素晴らしい経営者の方々と交流をさせて頂き、心を高める経営がいかに大切かを学んできました。
その後、今野さんはブラジルでの講演へと旅立ちました。
今野さんという素晴らしい方とご一緒できた事、
人と人とのふれ合いがとても大切な事、心と心を
もって接する事が出来れば優しい気持ちになれる事、
こうして自分を高めていきたいと思います。
先日、エステシャン世界一になられた今野華都子さんとニューヨーク、シカゴとご一緒させて頂きました。
「顔を洗うことは心を洗うこと」の著書で皆さんご存知の方です。
ニューヨークでは、今野華都子さんの講演会、そしてシカゴでは洗顔教室を行い、私も参加させて頂きました。
又、ニューヨークとシカゴでは素晴らしい経営者の方々と交流をさせて頂き、心を高める経営がいかに大切かを学んできました。
その後、今野さんはブラジルでの講演へと旅立ちました。
今野さんという素晴らしい方とご一緒できた事、
人と人とのふれ合いがとても大切な事、心と心を
もって接する事が出来れば優しい気持ちになれる事、
こうして自分を高めていきたいと思います。
2009年12月2日(水)
社内定例会議(12月度)より
社長ブログ×25
こんにちは、北のハウスの小田です。
今日、12月度の社内定例会議を行いました。
定例会議では、毎回「小田メール」と題して全社員に向けた文書を配布しております。今回もその内容をご紹介させて頂きます。
今日、12月度の社内定例会議を行いました。
定例会議では、毎回「小田メール」と題して全社員に向けた文書を配布しております。今回もその内容をご紹介させて頂きます。
12月になり、会社の行事や仕事のけじめも付けなければならない月となりました。最後まで気を緩めずにしっかりお願いいたします。
私たちにはやりたいと思っていることや向上したいと言う気持ちを誰もが持っています。
しかし、そんな思いを抱いていてもなかなか現状を変えられません。何故でしょう?それは、自分自身を変えようとするための行動をしていないからです。
慣れ親しんだ習慣を変えることは大変なことです。
でも、今を大切にしなければ、明日はあるかどうか分かりません。
今日できることを明日に延ばさず、今すぐやってください。
いつかではなく、今です。

