2009918(金)

空港内駐車場を清掃しました

社内×240

こんにちは、北のハウスです。

北のハウスは住宅以外の様々な工事にも携っております。
その中の一つとして、現在は帯広空港管制塔の改修工事を行っています。

昨日はそんなご縁と、地域貢献のボランティア活動の一環として、会長・社長を含む全社員で帯広空港内駐車場・歩道等の清掃をさせて頂きました。

画像

帯広市の表玄関でもある空港を美しく保つ事で、お越しになる皆様を気持ち良くお迎えしたいと社員一同真剣に取組みました。

北のハウスの「地元密着」という基本姿勢も、このような小さな活動から一つ一つ積み上げていきたいと考えております。


★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
  北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/外部リンク
  お客様相談室→0120-50-5678



2009914(月)

吹抜けのある住宅・公開終了


こんにちは、北のハウスです。

月曜日!また新しい1週間のスタートです。
今朝はすっきりと晴れた青空・・何となく気持ちも晴れやかになりますね。
皆様はどんな朝を迎えられましたか?

さて、先週末はT様邸の現場公開をさせて頂きました。
沢山のお客様にご来場を頂き、ありがとうございました。
限られた時間という事もあり、ご説明や対応が行き届かない面があったかもしれません。ゆっくりお話出来なかった皆様にはお詫び申し上げます。
会場でお聞きになれなかった事などは、ご遠慮なく下記「お客様相談室」までお問い合わせ下さいませ。

北のハウスの住宅は、いかがでしたでしょうか?

T様と北のハウスの出会いは、一つ前のモデルハウスオープン時に遡ります。当時幾つかの住宅メーカーも含めて検討された結果、北のハウスをご指名頂きました。

T様は、モデルハウスや現場公開にも度々お見えになりました。各住宅を実際にご覧になる事で、更にイメージを深められていました。

北のハウスをお選びになるお客様は、住宅に対して妥協せずに、強い思い入れをお持ちの方が多いように思います。T様もそんなお客様でした。

完成した住宅をご覧になった皆様に、そんなこだわりを少しでもお伝え出来たのなら嬉しいです。

最後になりましたが・・

今回大切なお宅を公開して下さいましたT様、本当にありがとうございました。
これからも、メンテナンス等を通じてずっとお家を見守らせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。


★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
  北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/外部リンク
  お客様相談室→0120-50-5678



2009910(木)

吹抜けのある住宅・完成見学会


こんにちは、北のハウスです。

昨日は月がとても綺麗に見えました。
ただそこにあるだけなのに、何だかホッとした気持ちになりました。
皆様は、最近空をゆっくりご覧になる事はありますか?

さて、今日も「完成住宅見学会」のお知らせです。
ご施主様のご厚意により、今週末に開催致します。

画像

今回の住宅には、素敵な天窓がございます。

生活の中に、陽の光、月明かり、雲の流れなどゆったりとした自然の移り変わりを感じることが出来る空間はいかがですか?

9月12日(土)・13日(日)10時~17時
帯広市西16条南4丁目19

画像

皆様のご来場をお待ちしております。


★詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。  
  北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/外部リンク
  お客様相談室→0120-50-5678

★モデルハウスも引き続き公開中です!



200999(水)

青森に行って来ました


こんにちは、北のハウスの小田です。

青森に行って来ました。

青森県内の若手の経営者の会よりお声をかけていただき、私の経験と現在取り組んでいる事をお話させて頂きました。

初めて青森に行った訳ですが、飛行機から見た水田の美しさには感嘆しました。青森市は素朴で優しい空気に満ちていました。

講演会の後、食事の席も用意して下さり、地元の海の幸、山の幸そして、素晴らしい津軽三味線に触れ、心から楽しませて頂きました。

青森の皆様の心優しい気持ちに感謝致します。

そして、私のつたない話に耳を傾けて下さった皆様に心からお礼を申し上げます。



200999(水)

全国大会


こんにちは、北のハウスの小田です。

9月1日、2日と経営者の勉強会に行って来ました。

誰もが知っている大きな会社の社長の方々も多くお見かけ致しました。皆、いつまでも会社の存続と社員の幸せを思い、自分を磨くために出席されていました。

沢山の“気づき”や“メッセージ”をいただいて帰ってきました。

自分が学んだ事をどう生かすかで、人生も大きく変わっていくと思います。

いつもお客様目線で喜んでいただける住宅造りのお手伝いをさせていただきたいと思っております。



<<
>>




 ABOUT
株式会社 北のハウス

属性事業者
 GUIDE
(株)北のハウス
住所帯広市大通南17丁目6番地1
TEL0155-22-5147
営業08:30 - 17:30
 カウンター
2009-05-27から
320,862hit
今日:14
昨日:22


戻る