2019417(水)

4月20日(土)、21日(日)大通モデルを公開します✧


4月20日(土)、21日(日)大通モデルを公開します✧

今日は珍しく一日2回のブログの更新です!

大通モデルハウスの公開情報のお知らせです(^^)/


今週のモデルハウス公開のお知らせです!
4月20日(土)、21日(日)の2日間、大通りモデルハウス外部リンクを公開致します!

大通モデルハウスについてはコチラをクリック

大通りモデルハウスについて✧外部リンク

大通モデルは、どこか長居したくなるような温かみあるモデルハウス✧

無垢のパイン材を使用したフローリング、建具も無垢材を使用することで、ナチュラルでアンティークな雰囲気を演出✧

お気に入りが詰まったお家です♪

リビングに集まり団欒するもよし、2階の屋根裏部屋で柔らかな陽射しを浴びながら読書をするもよし✧

画像

画像

「この部屋の光の入り方が気持ちいい」

「2階の屋根裏っぽさが好き」

沢山の気持ちいい・好きが感じられるお家です♪

HPでご覧になって頂けるのはもちろん嬉しいのですが、実際に見てお客様がどう感じるかが一番大事なポイントです♪

気になることは現場のスタッフにお聞きください(^^)
現場スタッフが丁寧に説明致します✧

今週末も沢山のご来場お待ちしております!

●日時 4月20日(土)・21(日)
    両日共に10:00~17:00
●会場 大通りモデルハウス外部リンク
    帯広市大通南14丁目2-1
●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
        メール:info@kitano-house.co.jp

画像



2019417(水)

新人紹介~その②~

社内×240

こんにちは!

北のハウスの千葉です✧


暑い…

今日はこの一言に凝縮されます。


こんな日は仕事終わりにキンキンに冷えたビー…

まだ仕事中にも関わらずそんな誘惑にかられそうです^^;


今回は北のハウスに新しい仲間が増えたので紹介します♪

画像

お名前は野原一真(のはら かずま)さん


出身地は?
帯広です!入社前は左官職人として働いていました!

入社したキッカケは?
ずっと「カッコいい街をつくりたい」という想いがあり、それがキッカケで北のハウスで働こうと決めました!

趣味はありますか?
ドライブです。行った先々の街並みを眺めることが楽しいです。

休日の過ごし方は?
休日にはカフェめぐりをしながら、お店のインテリアや置物を見るのが楽しみです!


「カッコいい街をつくりたい」
まさに天職だと思います(^_^)


担当はエスティナ(お庭やカーポートなど外構工事)ですが、本業の傍ら工事の仕事に同行したりと、すでに会社の重要な歯車になっています!

北のハウスにも若手が着々と入社し、会社が若返っています♪

これから長いお付き合いになりますので、よろしくお願い致します!



2019416(火)

今年初の現場清掃✧


こんにちは!

北のハウスのチバです✧


最近の趣味はおいしいパン屋さんを探すこと✧

パン屋さんがあると何か買いたい衝動にかられます。笑

ハード系、ソフト系オススメのパン屋さんがあれば教えてください(^^)/



今朝の帯広は家の中からも音が聞こえるぐらいの強風!


寝ていても家が揺れてる?と感じるぐらいでした^^;


最近は天気もいいのでそよ風を感じて昼寝でもしたいですね♪


そんな強風にも負けず、今日は今年初めての現場清掃♪


社員で手分けして建築現場の清掃を行いました!

画像
手前:江畠さん、奥:武内さん

現場はお客様の預かりものなので、小さなゴミや落ち葉も拾います♪

現場がキレイになると、気持ちいいです♪


工事の方も順調に進んでます(^_^)

画像

画像

画像
愛嬌のある大工さん✧


お家の外壁に当たるパネルを巨大なクレーンで吊りあげてました!


大工さんが微調整して施工していきます


巨大クレーンで、パネルを釣り上げる様子は圧巻です!


北のハウスの現場を通りがかった時には、少し足を止めて工事風景を眺めてみてください✧


明日は急激に気温が上がる予報です。


桜や花の開花も早まるかもしれませんね。


週の中で疲れも溜まってくると思いますが、頑張りましょう(^^)/



2019414(日)

ASJ『建築家展』本日、最終日!


ASJ『建築家展』本日、最終日!

おはようございます!


北のハウス営業の千葉です(^_^)


これまでの風の冷たさとは違い、一変して昨日の帯広は季節はずれの暖かさで18度近くまで気温が上昇しました!


今日はSalon齋藤亭で行われているASJ『建築家展』最終日です!

画像

画像

画像

画像


パネルや模型はもちろん、普段お話しすることのできない道内や東京でご活躍されている建築家の方々とお話しできる貴重な機会となっています✩


入場はもちろん、建築家への相談料などもかかりません(^-^)


この機会にぜひお立ち寄りください!


ご来場お待ちしています♪


会場 Salon齋藤亭
住所 帯広市東2条南4丁目19番地
時間 10:00~17:00
お問い合わせ 0120-50-5678

画像



201949(火)

ASJ『建築家展』詳細について!


ASJ『建築家展』詳細について!

こんにちは!

北のハウスの千葉です!


気温も上がりようやく春らしくなってきましたね✧

今日は雪解け後に行われる現場のゴミ拾いに行ってきました!

冬に施工しお引き渡した現場では、シバレついて取れなくなったゴミが意外と出てくるもの。

北のハウスでは、冬に施工しお引渡ししたお家のゴミ拾いを春の雪解け後に毎年行っています✧

今年は中札内・芽室・帯広市内の3班に分かれて行きました!


画像
せっせとゴミ拾いする木村部長

画像
コチラは渡辺さん
細かいゴミまで丁寧に拾っています(^^)


二人とも下を向いてるのでどちらも同じに見えますよね(^^ゞ

一見地味な作業ですが、「清掃美化」には欠かせない活動です♪

北のハウスの一つの「姿勢」として覚えて頂ければと思います(^^)


そして、今週末の13日(土)、14日(日)に迫りました『建築家展』♪

画像

今年は道内、全国でご活躍している4名の建築家をお招きし開催することが決定しました!


今回参加して頂く建築家の方々はコチラの方々です✧

畑中 仁 Architect・JINKI
1963年 北海道生まれ
1994年 Architect・JINKI 設立

辻 和永 K-ATELIER一級建築士事務所
1972年 福井県生まれ
2010年 K-ATELIER一級建築士事務所 設立

金田 博道 金田博道建築研究所株式会社 
1967年 北海道生まれ
2010年 金田博道建築研究所株式会社 設立

小谷 研一 小谷研一建築設計事務所
1975年 東京都生まれ
2003年 小谷研一建築設計事務所 設立


そして両日は建築家によるセミナーも開催されます!
建築家のお話しは一度は聞いてみたいですね✧

13日(土)高級感のある「終の住みか」 講師:金田 博道
①13:30~14:30
②15:30~16:30

14日(日)建築家と考える贅沢な平屋 講師:辻 和永
①13:30~14:30
②15:30~16:30

※セミナーは『予約制』となっております。ご予約の際は0120-50-5678までごお電話ください。


会場では普段ではお目にかかれないような建築家の作品を模型や写真などでご覧になることができます!

前回のイベントの様子です♪

画像

画像

そして今回のイベント、参加費はもちろん建築家への相談費なども無料となっております!

有名な建築家とお話ができる貴重な2日間です✧


新築をお考えの方。

お家のリフォームを考えている方。

建築に興味がある方・これから志す方。

イベントに興味をお持ちの方。


理由は問いません!

来場されることで沢山の閃きや、驚きを感じることができる2日間です✧
この貴重な機会にぜひお越しください!

両日開催時間が若干異なります。
お間違いのないようご来場ください(^^)/
お待ちしております!

●日時 4月13日(土) 11:00~17:00
    4月14日(日) 10:00~17:00
●会場 Salon齋藤邸
   帯広市東2条南4丁目19番地
●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
         メール:info@kitano-house.co.jp



<<
>>




 ABOUT
株式会社 北のハウス

属性事業者
 GUIDE
(株)北のハウス
住所帯広市大通南17丁目6番地1
TEL0155-22-5147
営業08:30 - 17:30
 カウンター
2009-05-27から
318,913hit
今日:7
昨日:10


戻る