2018年7月25日(水)
7月28日(土)・29日(日)大通りモデル公開します✧⋆
モデルハウス×73

こんにちは!
北のハウス
星野黑です!!
今週末、
7月28日(土)・29日(日)の2日間
大通りモデル
を公開します✧*

大通りモデル
では
北のハウスがこれまで
手掛けさせて頂いた施工事例を、
間取り図や模型、写真などで
展示・紹介していますよ♬

知識豊富なスタッフが
常駐しておりますので
家づくりの疑問・質問も
たくさんお待ちしてます!!
見て、聞いて、触れて。
今週末はご家族そろって
大通りモデルハウスにご来場下さい!!
きっとあなただけの家づくりのヒントがここに・・・
●日時 7月28日(土)・29日(日)
両日共に 10:00~17:00
●会場 大通りモデルハウス
帯広市大通南14丁目2番地1
●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
北のハウス

今週末、
7月28日(土)・29日(日)の2日間
大通りモデル


大通りモデル

北のハウスがこれまで
手掛けさせて頂いた施工事例を、
間取り図や模型、写真などで
展示・紹介していますよ♬

知識豊富なスタッフが
常駐しておりますので
家づくりの疑問・質問も
たくさんお待ちしてます!!
見て、聞いて、触れて。
今週末はご家族そろって
大通りモデルハウスにご来場下さい!!
きっとあなただけの家づくりのヒントがここに・・・
●日時 7月28日(土)・29日(日)
両日共に 10:00~17:00
●会場 大通りモデルハウス

帯広市大通南14丁目2番地1

●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
2018年7月20日(金)
外は暑いのに家の中はヒンヤリ?!7/21(土)・22(日) 東3条モデル公開✧*
モデルハウス×73

こんにちは!
北のハウス
山内です!(^^)!
ようやくお天気も回復してきて
いよいよ暑い日が続くようですね!
今週末、
21日(土)・22日(日)
東3条モデルを公開します!!^^

東3条モデルには、
暑くてジメジメした日でも
過ごしやすい理由(ワケ)が
たくさんありますよ✧
天然の空気清浄器とも言える『幻の漆喰』✧
6畳2間でドラム缶1本分もの竹炭が入っている『清活畳』✧
夏はひんやり・冬はぬくぬくの『音響熟成®木材のうづくりの床』✧
などなど!
詳しく知りたい方はこちらをクリック→http://www.kitano-house.co.jp/house/
あなたも一歩足を踏み入れた瞬間から
空気の違いと足触りの違いに驚くはず!!
五感で感じる違いをぜひ確かめに来てください✧
●日時 7月21日(土)・22(日)
両日共に10:00~17:00
※平日のご来場を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください
●会場 東3条モデル
帯広市東3条南18丁目1-3
●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
北のハウス

ようやくお天気も回復してきて
いよいよ暑い日が続くようですね!
今週末、
21日(土)・22日(日)
東3条モデルを公開します!!^^

東3条モデルには、
暑くてジメジメした日でも
過ごしやすい理由(ワケ)が
たくさんありますよ✧
天然の空気清浄器とも言える『幻の漆喰』✧
6畳2間でドラム缶1本分もの竹炭が入っている『清活畳』✧
夏はひんやり・冬はぬくぬくの『音響熟成®木材のうづくりの床』✧
などなど!
詳しく知りたい方はこちらをクリック→http://www.kitano-house.co.jp/house/

あなたも一歩足を踏み入れた瞬間から
空気の違いと足触りの違いに驚くはず!!
五感で感じる違いをぜひ確かめに来てください✧
●日時 7月21日(土)・22(日)
両日共に10:00~17:00
※平日のご来場を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください
●会場 東3条モデル

帯広市東3条南18丁目1-3

●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
2018年7月18日(水)
7/21(土)・22(日) 東3条モデル公開✧*
モデルハウス×73

こんにちは✧
北のハウス
星野黒です!
ようやくお天気も回復してきて、明日からは暑い日が続くようですね!
今週末、21日(土)・22日(日)は
東3条モデル
の公開を行います(^^)
ご来場お待ちしています✧*
東3条モデル
には、暑くてジメジメした日でも
過ごしやすい理由(ワケ)がたくさんあります✧
天然の空気清浄器とも言える『幻の漆喰』✧
6畳2間でドラム缶1本分もの竹炭が入っている『清活畳』✧
夏はひんやり・冬はぬくぬくの『音響熟成®木材のうづくりの床』✧
あなたも一歩足を踏み入れた瞬間から、
空気の違いと足触りの違いに驚くはず!!
五感で感じる違いをぜひ確かめに来てください✧
詳しく知りたい方はこちらをクリック✧
●日時 7月21日(土)・22(日)
両日共に10:00~17:00
※平日のご来場を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください
●会場 東3条モデル
帯広市東3条南18丁目1-3
●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
北のハウス

ようやくお天気も回復してきて、明日からは暑い日が続くようですね!
今週末、21日(土)・22日(日)は
東3条モデル

ご来場お待ちしています✧*
東3条モデル

過ごしやすい理由(ワケ)がたくさんあります✧
天然の空気清浄器とも言える『幻の漆喰』✧
6畳2間でドラム缶1本分もの竹炭が入っている『清活畳』✧
夏はひんやり・冬はぬくぬくの『音響熟成®木材のうづくりの床』✧
あなたも一歩足を踏み入れた瞬間から、
空気の違いと足触りの違いに驚くはず!!
五感で感じる違いをぜひ確かめに来てください✧
詳しく知りたい方はこちらをクリック✧

●日時 7月21日(土)・22(日)
両日共に10:00~17:00
※平日のご来場を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください
●会場 東3条モデル
帯広市東3条南18丁目1-3
●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
2018年7月11日(水)
蒸し暑い日でもカラッと快適! 7/14(土)・15(日) 東3条モデル公開します✧
モデルハウス×73

こんにちは!
北のハウス
星野黑です!
久しぶりに青空が広がりましたね!
ですが金曜日にはまた雨予報のようです・・・
爽やかな十勝晴れ、続いて欲しいですね。
雨上がりの蒸した空気で、
お家の中はジメジメと湿度の高い状態が続いていませんか?
雨続きの毎日だからこそぜひ!
東3条モデルを体感して頂きたいんです!
東3条モデル
にはこんな天気でもジメジメしない
理由(ワケ)がたくさんあります✧
天然の空気清浄器とも言える『幻の漆喰』✧
6畳2間でドラム缶1本分もの竹炭が入っている『清活畳』✧
夏はひんやり・冬はぬくぬくの『音響熟成®木材のうづくりの床』✧
※詳しく知りたい方はこちらをクリック^^


あなたも一歩足を踏み入れた瞬間から、
空気の違いと足触りの違いに驚くはず!!
五感で感じる違いをぜひ確かめに来てください✧
●日時 7月14日(土)・15(日)
両日共に10:00~17:00
※平日のご来場を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください
●会場 東3条モデル
帯広市東3条南18丁目1-3
●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
北のハウス

久しぶりに青空が広がりましたね!
ですが金曜日にはまた雨予報のようです・・・
爽やかな十勝晴れ、続いて欲しいですね。
雨上がりの蒸した空気で、
お家の中はジメジメと湿度の高い状態が続いていませんか?
雨続きの毎日だからこそぜひ!
東3条モデルを体感して頂きたいんです!
東3条モデル

理由(ワケ)がたくさんあります✧
天然の空気清浄器とも言える『幻の漆喰』✧
6畳2間でドラム缶1本分もの竹炭が入っている『清活畳』✧
夏はひんやり・冬はぬくぬくの『音響熟成®木材のうづくりの床』✧
※詳しく知りたい方はこちらをクリック^^



あなたも一歩足を踏み入れた瞬間から、
空気の違いと足触りの違いに驚くはず!!
五感で感じる違いをぜひ確かめに来てください✧
●日時 7月14日(土)・15(日)
両日共に10:00~17:00
※平日のご来場を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください
●会場 東3条モデル

帯広市東3条南18丁目1-3

●お問い合わせ先 お電話:0120-50-5678
メール:info@kitano-house.co.jp
2018年7月9日(月)
西日本を中心とした記録的な大雨の恐ろしさと被害に遭われた皆様へ
社内×240

この度の西日本を中心とした
記録的な大雨により
被害を受けられた皆様へ
心よりお見舞い申し上げますとともに
いまだ不安と闘う皆様の
安全と一日も早い復旧を
お祈り申し上げます。
また、この大雨による被害は
いまだ各地で拡大しています。
緩んだ地盤による土砂災害にも
引き続き警戒が必要です。
約2年前、この十勝でも
大雨による川の氾濫や
堤防の決壊が起きてしまったことは
記憶に新しいと思います。
あの日、
避難するか迷いながらも
「きっと大丈夫」と
内心、願う気持ちもあって
避難をされなかった方も
多かったかと思います。
私もその中の1人です。
しかし、
今ニュースで流れている
恐ろしい現状を目の当たりにし、
そのときの甘い考えが
とても恐ろしくなりました。
いま一度、
ハザードマップを確認し、
備える必要があると強く感じたのは
私だけではないと思います。
今だからこそ
自分のため、
家族のため、
大切な人のためにも
改めて、避難場所や避難方法を
確認し、話し合ってみては
いかがでしょうか。
記録的な大雨により
被害を受けられた皆様へ
心よりお見舞い申し上げますとともに
いまだ不安と闘う皆様の
安全と一日も早い復旧を
お祈り申し上げます。
また、この大雨による被害は
いまだ各地で拡大しています。
緩んだ地盤による土砂災害にも
引き続き警戒が必要です。
約2年前、この十勝でも
大雨による川の氾濫や
堤防の決壊が起きてしまったことは
記憶に新しいと思います。
あの日、
避難するか迷いながらも
「きっと大丈夫」と
内心、願う気持ちもあって
避難をされなかった方も
多かったかと思います。
私もその中の1人です。
しかし、
今ニュースで流れている
恐ろしい現状を目の当たりにし、
そのときの甘い考えが
とても恐ろしくなりました。
いま一度、
ハザードマップを確認し、
備える必要があると強く感じたのは
私だけではないと思います。
今だからこそ
自分のため、
家族のため、
大切な人のためにも
改めて、避難場所や避難方法を
確認し、話し合ってみては
いかがでしょうか。