201769(金)

6/10・11購入すると数万円!!オシャレ家電が当たるかも^m^


6/10・11購入すると数万円!!オシャレ家電が当たるかも^m^

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



今週末の予定はお決まりですか??

第52次かちまいホームセンターでは

6月10日(土)・11日(日)の2日間

トリプルスタンプラリー抽選会を開催します!!




購入すると数万円はする

オシャレなバーミキュラ鍋やオーブンなどの

高額商品が当たるかも☆*✧




さらにご家族でご来場いただいた

小学生以下のお子様には

人気の「ガチャ」コイン進呈\(^o^)/


何が出るかはお楽しみ^m^

各日先着50名様までですのでお早めに☆




皆さまのお越しをお待ちしております(*^^)v



【日時】6/10(土)・6/11(日)10:00~17:00

【ところ】帯広市西17条南27丁目1番地12 センターハウス

【電話番号】第52次かちまいホームセンター
      センターハウス:0155-29-2260



201767(水)

広尾町植樹祭に参加しました\(^o^)/

社内×240

広尾町植樹祭に参加しました\(^o^)/

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



先日、広尾町にて行われました植樹祭に

佃部長と吉田次長が参加してきました!




広尾町では、緑化思想の高揚

国土・水資源の保全等のため

昭和57年より『広尾町植樹祭』

続けているそうです!!(^o^)




画像

苗木を支えているのが佃部長(^^♪




画像

後ろ姿の吉田さんも発見!!





画像

植樹祭にはNHKの取材クルーの姿も(*^^)v




『木』が増えることで

空気がキレイになり

水がキレイになり

動物たちの棲みかや食糧が増えたり

人の気持ちにも安らぎを与えてくれる



十勝にいると近くに自然があることを

当たり前に感じてしまいますが

実はとても素晴らしいことですよね!(^^)!






お家づくりに欠かせない『木』ですが

もちろん、切ったらすぐ生える

というものではありません


自然から木をいただいている者として

『植樹』という活動には

積極的に参加していきたいです(^^)





参加されました皆様、佃部長、吉田次長、

お疲れ様でした!!そして

ありがとうございました\(^o^)/



2017526(金)

JA陸別町とまとクラブの皆さまと『ガーデニング講習会』\(^o^)/

社内×240

JA陸別町とまとクラブの皆さまと『ガーデニング講習会』\(^o^)/

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



5月23日(火)陸別町にて

エスティナ帯広のガーデンクリエーター浦木さんが

『ガーデニング講習会』を開催しました(^o^)/


画像



今回の講習会はJA陸別町の女性部

フレッシュミズ部会とまとクラブさんの

勉強会活動として開催!(^^)!



最新のお庭の施工事例をご紹介し

実際に寄せ植えを作ってみよう!

ということで、

壁掛けにもできるリース

ミニミニ盆栽を作ることに!!(*^^)v



まずは土台となる部分を

不織布などを使い作成!

画像




つぎに好きな植物を選んでいきます☆

画像

画像




あとは思い思いに植えていけば…





完成です\(^o^)/


画像



いまはまだ隙間がありますが

植物たちが成長すると良い具合になるよう

計算されています(^^)


画像

画像


こんなリースが庭先にあったら

玄関まわりが一気に華やかになりますね(*^^)☆





そしてミニミニ盆栽は

好きな器をそれぞれ選び

自分でコケをはります!!\(◎o◎)/



そして完成したのがこちら!!

画像



ちょこんと食卓に飾るだけでも

雰囲気があって

いつもとちがう演出ができそう(^^)





これからやってくる暑い夏には

ミニミニ盆栽を眺めながら風鈴の音色を聴き

冷たい飲み物を飲めば暑さを忘れられそうです(^o^)*☆





画像

とまとクラブの皆様ありがとうございました(^^)






エスティナ帯広外部リンクでは

今回のような講習会の相談も受け付けております♪

皆さまぜひお気軽にお問い合わせください\(^o^)/




【エスティナ帯広】


画像

住所:帯広市公園東町1丁目1番地
TEL:0155-66-4000



2017526(金)

『お客様の声』を更新しました\(^o^)/

社内×240

『お客様の声』を更新しました\(^o^)/

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



本日、ホームページの

『お客様の声』を更新しました\(^o^)/




北のハウス外部リンクのホームページでは

お家を建ててくださったお客様に

記入していただいたアンケートを

『お客様の声』として公開しているのですが、

工事中の現場に関することから

打合せの中で感じたこと、

お引渡し後に実際住んでみて

こうしておけばよかった!と感じたこと

などなど、様々な項目についてお伺いしています(^^)



お家づくりを検討中の方にとっては

実際にお家を建てた人の話って

とても参考になりますよね(*^^)v




この『お客様の声』には

お客様の【本音】が詰まっています。

お客様の【想い】が詰まっています。



ぜひその【本音】と【想い】を

皆様の家づくりにも

役立てていただければ幸いです(^^)


**************************

北のハウスホームページはこちら☆
http://www.kitano-house.co.jp/
外部リンク

『お客様の声』はこちら☆
http://www.kitano-house.co.jp/voice/
外部リンク

**************************



2017523(火)

ご存じですか?!幕別町マイホーム応援事業補助金(*^^)v

社内×240

ご存じですか?!幕別町マイホーム応援事業補助金(*^^)v

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です(*^^*)




他市町村から幕別町への移住を考えている方

幕別町在住で初めてのマイホームを検討中の方に

うれしい補助金のお話しです(≧∀≦)





みなさま


『幕別町マイホーム応援事業補助金』


ご存知ですか⁇





幕別町内に初めて住宅を新築又は購入する方に

10年以上定住されることを条件に

交付される補助金なのですが

金額は新築で30万円、中古住宅の購入で10万円‼︎





さらに加算条件として、定住する住所や

同居する18歳未満の子の人数などがあり、

それぞれ10万円~50万円の補助金が加算されます‼︎


お子様が4人だと最大で190万円もの金額に!((((;゜Д゜)))))))






対象者には年齢等の条件がありますので

詳しくは幕別町のホームページ外部リンクでご確認ください☆





また、『住宅新築リフォーム奨励金制度』とは

併用不可のようですので

幕別町内の業者様で施工をお考えの方は

ご注意ください(*^^*)




貰えるものはしっかり貰って

お得に家づくりを楽しみましょう\(^o^)/


幕別町のホームページはこちら☆

http://www.town.makubetsu.lg.jp/kurashi/jutaku_kensetsu/teijyuijyujyoho/H27H31-2.html外部リンク



<<
>>




 ABOUT
株式会社 北のハウス

属性事業者
 GUIDE
(株)北のハウス
住所帯広市大通南17丁目6番地1
TEL0155-22-5147
営業08:30 - 17:30
 カウンター
2009-05-27から
319,153hit
今日:7
昨日:8


戻る