201697(水)

芸術の秋、到来(*^^)v

社内×240

芸術の秋、到来(*^^)v

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



降り続く雨にウンザリしているうちに

気が付けば暦は9月に!!(*_*;

カレンダーにはお月見のお団子に秋分の日の文字が…



もう秋なのですね…(^^)☆*★



みなさんは秋といえば

何を思い浮かべますか??♪


私は断然!!食欲の秋!!!!

なのですが(^皿^)

今日は芸術の秋をご紹介いたします\(^o^)/



こちらに並んだ素敵な陶芸品の数々(☆▽☆)


画像

画像

画像

画像


北のハウスでお家を建てて頂いた

お客様の作品なのですが…


なんと初めて陶芸に挑戦された作品とのこと!!!!!


わたくし驚きすぎて

写真を持ってきてくれた

営業の金川さんに向かって

「えーーーー!?!?!?!?!?(*口*)」

と絶叫してしまいました(^皿^;)


こんなに素敵な作品が作れたら

絶対続けたくなりますよね!!(*^^)v



一緒に並べられたお花と時計が

また素敵!!!!!\(♡▽♡)/


全体の色味とバランス、

秋を感じさせる雰囲気!!!!!

私には全部合わせて一つの作品のように思えます!(^^)!



さらに手造りのカードスタンドも☆*

画像

画像

画像

お部屋の雰囲気にも合っていて素敵ですね(^^)♡

木そのものの温かみを感じます!!!


左側に置かれた多肉植物は

エスティナ帯広のグリーン雑貨のお店

購入されたそうです(^^♪


画像

画像


こちらは子宝草【コダカラソウ】という多肉植物で

葉の先端にさらに葉がつくのだとか!!

名前の通り、縁起のよさそうな植物ですよね(*^^)v



季節に合わせてお部屋に置くものを変えてみたり

お花や植物を飾ってみたりすることも

芸術につながるのではないでしょうか(^^♪


みなさんも今年の秋は

《芸術の秋》にしてみませんか??(*^^)v



201696(火)

台風の恐ろしさ

社内×240

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!



先日の台風10号、

本当に恐ろしいですね…


被害に遭われた皆様、

心よりお見舞い申し上げます。


そして、断水が続いている地域の皆様は

いまだ不安な日々をお過ごしのことと思います…



台風10号以降、新聞を開くと、

【断水】【泥やがれき】【交通】の問題などが

日々明らかになり、

被害の甚大さが増しているように思います。



私も自宅が札内川に近く、

眠れない夜を過ごしました…

たった1日でも疲れを感じました…



不安で不便な日々が何日も続いていることを思うと

想像するだけで胸が締めつけられます。

「いつまで続くのか…」という先の見えない不安は

はかり知れません。



そして、農業大国の北海道・十勝にとって

自然災害がこれほど恐ろしいとは…



「廃業も視野に考えている」

という農家の方の記事を新聞で読み

被害の大きさに愕然としました。




本当の意味での復旧は

何年後、何十年後になるかわかりませんが

一刻も早く復旧されることを、心より、心より願っております。



2016826(金)

今週の現場清掃!(^^)!


今週の現場清掃!(^^)!

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



今週も現場清掃に

行ってまいりました(*^^)v



現場に着くと職人さんの姿が…

屋根の上に!!!!!


画像


この日は屋根を貼る作業を

行っていたのですが…


私は下から見ているだけで

足がすくみます(^_^;)


画像


高さを感じさせない素早い動き!!!

さすがですね(♡▽♡)



現場清掃はというと…


画像


資材はブルーシート+バンドで

しっかりと養生されていました!!

風が吹いても安心です!(^^)!



ほうきも収納されてスッキリ!!


画像



現場清掃は外だけではなく

建物の中もチェックします(*^^)v


画像


こちらの現場は階段がつく前の為

昇降階段が設置されています!(^^)!


画像


画像


床への固定と2階への固定

共にしっかりとされています!!



ん?


画像


見慣れない青いテープが??


画像



気になって

工事担当の藤嶋さんに聞いてみると…



今日はお施主様の立会いの日で

お子様も一緒にいらっしゃる予定!

しかし2階の階段部分には

まだ床や壁が無くとても危険!!


そのため危険な階段まわりに

お子様にもわかりやすいよう

目立つテープを貼ったのだとか(^^)



大人は建設現場=危険の多い場所と認識し

いつも以上に注意深くなりますが

子供にとっては

普段なかなか見られないものだらけの

ワクワクする場所♪



その上こちらの現場では

部屋の間の壁もまだないため

その違いがわかりにくく

より危険なのでした!!!



とくに規定がなくとも

お施主様の家族のことを想い、考えるからこそ

気が付けることがあるのですね(^^)




藤嶋さんの心遣いをとても感じた

現場清掃となりました (*^^)v



2016826(金)

野生のリス発見!!\(^o^)/

社内×240

野生のリス発見!!\(^o^)/

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



みなさん!!


野生のリスを見たことはありますか?? ^m^



この十勝に住んでいれば

いつかは出会うであろう

『野生のリス』ですが、

動きが速すぎて

じっくり見ることは

なかなか出来ませんよね(^^)



先日、設計の片山さんが

現場に足を運んだ際、

ふと木を見上げると…



画像



野生のリスが!!!!!!!!!


そのうえ近付いても逃げない!!!!!(^o^)



ということで

写真をいっぱい

撮ってきてくれました(*^^)v




画像



画像




このふさふさのシッポが

たまりません♡♡♡^m^



リスの指って意外と長いんだぁ

なんて発見もしちゃいました(^^♪





片山さんありがとう\(^o^)/



2016819(金)

別海町でポケモン発見?!\(^o^)/

社内×240

別海町でポケモン発見?!\(^o^)/

こんにちは!

北のハウス外部リンク山内です!(^^)!



最近なにかと話題の

『ポケモンGO』

みなさんはゲットしましたか??



実は先日、別海町のお客様から

可愛い~♡ポケモンの

発見情報が届きました!!!(*^^)v



おっ?!

画像

これは?!?!?!

画像



ピカチュウーーーー☆*☆\(^o^)/

画像



なんと可愛らしい

ピカチュウでしょう(*♡▽♡*)



こちらの2人(2匹?笑)のピカチュウは

一昨年、北のハウスで

お家を建ててくださった

S様のお子様たち(^^♪



姉妹で仮装盆踊りに参加したときの

お写真なのだとか^m^



ちなみにお家では

妹ちゃんも大きいピカチュウを

かぶりたかったようで…



ジャジャ―ン\(^o^)/

画像

とっても嬉しそう(*^▽^*)

画像

ピカチュウの正体は

こんなに可愛らしい女の子でした♡




『ポケモンGO』はやっていない私ですが

このお写真を見て、特別なポケモンを

ゲットした気持ちになりました(*^^)v




S様、ありがとうございました!(^^)!

(ブログへの掲載もありがとうございます!!)



今回のお写真は、S様が営業担当に

送ってくださったものです(^^♪



お家を建てたあともこのように

お施主様とのご縁が繋がっていること

とてもうれしく思います!!!!(*^_^*)





お施主様と北のハウスとのお付き合いは

お家が完成して終わりではありません(^^)





たくさんの会社の中から

北のハウスを選んでいただき…

多くの打ち合わせを重ね…

ついにお家が完成し…

そして長い長いお付合いがはじまるのです!





お施主様とのご縁に感謝し、

選んでいただいたことに感謝し、

ずっとずっとお施主様とお家を

見守らせていただけたらと

願っております (^^)



<<
>>




 ABOUT
株式会社 北のハウス

属性事業者
 GUIDE
(株)北のハウス
住所帯広市大通南17丁目6番地1
TEL0155-22-5147
営業08:30 - 17:30
 カウンター
2009-05-27から
319,290hit
今日:3
昨日:4


戻る