新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2015/9(0)
2015
年
9
月
8
日
(火)
滝沢の炭酸水②
2015/9
汲んで飲んでみます!
シュワワ~(*´∀`)
微炭酸ですが、まぎれもない炭酸水です!
汲んですぐ結露。
よく冷えてるのがわかります。
温泉といっしょで、この地下の様子がどうなってるのか興味深い。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-09-08 12:09:59
2015
年
9
月
7
日
(月)
滝沢の炭酸水
2015/9
ここから西に5分くらいのところにも、炭酸水の湧いてる場所があるようなので行ってみます。
標識出てて、すぐわかりました!
これか~(*´ー`*)
そんなにポコポコしてないけど、味見してみましょう!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-09-07 20:43:08
2015
年
9
月
6
日
(日)
大塩温泉の炭酸水井戸
2015/9
今回見たかったのは、大塩温泉にある炭酸水井戸です。
北海道だと、賀老の滝に近いドラゴンウォーターが思い浮かびます。
しかし、井戸の水位が下がって、ついに枯れてしまっているとかw
聞くところによると、夏場はこういう状況になることが多く、冬場にまた湧き上がってくるらしい。
中を恐る恐る覗き込んでみる…。
うー、炭酸のむあっとするかんじはしますが、枯れています…(´・ω・`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-09-06 17:03:31
2015
年
9
月
5
日
(土)
福島県南部の、某ジモ泉
2015/9
喜多方ラーメン目指してくるま旅(*´∀`)
道中、なにやら温泉共同浴場みたいな建屋を発見!
しかし、よく見ると、地元民専用で村外の方は上の○○荘へ…って書かれている。
まぁしょうがないか…と思ったところ、出てきたおじさんが、「せっかく来たんだ、入っていけばいいべ」って言ってくれて、お言葉に甘えます(*´∀`)
これはいい湯だ(*´ー`*)
ありがとうございます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-09-05 19:36:09
2015
年
9
月
1
日
(火)
夕張メロン
2015/9
結局、夕張メロンを買って帰ります((φ( ̄ー ̄ )
お土産と自分用。
ガールフレンドと食べようと思っていたけど、まさかのメロンアレルギーとかw
残念だ、ひとりで食べよう。あぁ残念((φ( ̄ー ̄ )
とうきび1本150円。
これもおいしい(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-09-01 13:28:01
<<
1/249
4/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,904
hit
今日:
126
昨日:
56
戻る