2018522(火)

Nゲージ レンタルレイアウト


Nゲージ レンタルレイアウト

次に、本川越の駅ナカにある模型屋さんに移動します。
ここにNゲージの鉄道模型を走らせるレイアウトがあり、1時間ほど借りてみます。

画像

Bトレインショーティーを持ち込み。
Bトレインとは、バンダイが販売している長さだけカットしたディスプレイモデルです。
ディスプレイモデルを動力化してあります。
短いけど北斗星、雰囲気あります(笑)

画像

もう1編成、貨物列車。

画像

自宅のレイアウトでは機関車込みで4両までですが、ここではまだまだ連結できそうです !
コキ(コンテナ台車)をもっと増やしますか(笑)



2018521(月)

ラーメン もちもちの木


ラーメン もちもちの木

日曜日、電車で川越観光へ。
川越なんて近くでいつでも行けるけど、なかなか行かない(*´∀`)
お昼にラーメン !

画像

鰹節の効いたスープはアツアツです。
麺を食べ終わってスープ半分飲んでもけっこう熱い。
いったいどんな仕掛けが ?



2018520(日)

トヨタ専用列車からの、げんこつハンバーグ


トヨタ専用列車からの、げんこつハンバーグ

ドクターイエローを見たら、東海道線の富士川駅に移動します。
貨物列車の撮影です。
時間通りに、福岡→札幌の列車が来ました !

画像

狙った列車は5本ですが、メインはこのTOYOTA専用列車。
笠寺(名古屋)→盛岡です。

画像

なかなか壮観です !


画像

撮影したら、ハンバーグレストランのさわやかに移動。

画像

定番のげんこつハンバーグにオニオンソースがど定番ですが、今回デミグラスソースに挑戦。
これがうまい !
個人的に好みかも ?
よく考えてみると、静岡の複数いる友人が揃ってオニオンソースを勧めていたというのも、土地柄なのでしょうか(笑)



2018519(土)

ドクターイエロー


ドクターイエロー

ドクターイエローが走るという未確認情報がありまして、新富士駅まで行ってきました。

画像

ふだん貨物列車しか撮ってないので、通過列車のスピードすごい !

画像

キタ━━━━━━(゜Д゜)━━━━━━━━━
走行日及びダイヤは非公開なので、本当に来てよかった(笑)



2018517(木)

SAグルメ


SAグルメ

最近はサービスエリアでもおいしいご当地グルメを出すところが多くなりました。
それでも、スナックコーナーではなくレストランにもお勧めがあります。
宇部からの戻り、宮島SA上りレストランのカキフライ定食は、サラダのドレッシングに広島産のレモンを使っていますし、カキフライの味付け用のレモンもそのまま食べられます。

画像

広島の友人から聞いた情報の中に、津山のホルモンうどんというのがあり、勝央SAで注文してみました。
タレが決め手みたいな印象もありますが、全体がよくまとまってておいしかったです !



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,344hit
今日:23
昨日:72


戻る