新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2018
年
1
月
14
日
(日)
円盤餃子ひたち
2018/1
仙台から福島、飯坂温泉へ。
いつもの伊勢屋に素泊まりですが、すでに前回来たのが半年前・・。
今回はひたち !
いただきます !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-01-14 09:15:03
2018
年
1
月
13
日
(土)
仙台臨海鉄道
2018/1
太平洋フェリーを仙台で下船すると、遮断機のない踏切を通過するところがあって、いつも素通りしていたその場所に行ってみました !
廃線だと思っていたので、なんか感慨深い(笑)
遮断機ないけど、事故もないんでしょうね。
空コキ多くて、そこが心配ですが。(そっちかw)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-01-13 09:48:31
2018
年
1
月
12
日
(金)
石巻3日目
2018/1
女川から石巻に戻って、違う構図の列車など撮ってましたが、イマイチ納得できないので、翌朝もちょっと早く起きて1番列車を待つことにしました。
なんとか、イメージに近い写真が撮れました(*´∀`)
列車を見送ったら次は仙台です !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-01-12 18:13:20
2018
年
1
月
10
日
(水)
おかせいの女川丼
2018/1
一番列車を見送ったら宿に戻り、車で女川へ向かいます !
しかし、着いて思った、ここ、ほぼ女川駅前。
気動車で来るのもアリだったかも(*´∀`)
たくさんの店舗が入る、商業施設の一角です。
女川丼1300円。
うまい !
ところで、これの倍の2600円のスペシャルみたいのが券売機にあったけど、怖くて押せませんでした(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-01-10 08:12:08
2018
年
1
月
9
日
(火)
石巻貨物駅
2018/1
翌朝、地図で踏切のある場所を探して、宿から1Km歩いていきます。
着くと、奥で発車待機中でした !
パシャリ !
コンテナ列車とはいっても、事実上の工場専用列車のようです。
さて、これから女川に向かいます !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-01-09 09:34:06
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
126/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,359
hit
今日:
4
昨日:
34
戻る