新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2017
年
10
月
20
日
(金)
再び後閑駅
2017/10
後閑駅へ、これで戻ります(笑)
DLみなかみ号はまだまだ発車しませんので、先回り待機します。
後閑駅近くの踏切にて。
みなかみ号来た !
ばいばーい !
さて、来週はELレトロみなかみ号(電気機関車の重連)が走るとのことですが、また同じパターンで行こうかな ?(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-20 08:17:56
2017
年
10
月
19
日
(木)
水上駅の機回し
2017/10
SLだと、この先にあるターンテーブルによる方向転換がひとつの見せ場。(水上駅では見たことないですが・笑)
というか、この機回し見るのも楽しみのひとつ。
高崎駅方向へ。
かっこいい~。
連結 !
一連の作業完了 !
見ごたえありました !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-19 11:42:33
2017
年
10
月
18
日
(水)
DLみなかみ 旧型客車
2017/10
全席指定席。
天井には扇風機。
窓際をとってもらいましたが、沿線にも撮り鉄がたくさん。
上の写真の左側ズーム !
SLほどでないにしても、排気ガスが飛んできます。
というか、SLの牽く列車に乗ったことがなかった(*´∀`)
終点の水上駅に到着 !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-18 08:29:33
2017
年
10
月
17
日
(火)
観光列車 DLみなかみ
2017/10
三峰の湯から山を下りると後閑駅(ごかん)。
上越線では週一でSLの観光列車が走っていますが、この週末はSLの運用でなくDL(ディーゼル機関車)、しかも重連 !とのこと。
この珍しい編成を見るのが目的でしたが、せっかくなので乗ってみます !
やってきました !
SLの迫力もいいですが、DD51の重連もまたド迫力。
というか、客車5両牽くだけだとかなりオーバースペックでは…(笑)
おぉぉぉ…って、感動してる場合じゃない !
乗り遅れるわw
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-17 07:53:33
2017
年
10
月
16
日
(月)
群馬 町営三峰の湯②
2017/10
10時オープン !
いい湯です !
やや熱め。
このバラックぶりもいい(笑)
あがってからの駐車場。
どんだけ(笑)
ちなみに、ほぼ地元の人たちです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-16 12:17:46
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
132/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,359
hit
今日:
0
昨日:
4
戻る