2023111(水)

草津温泉から松本


草津温泉から松本

ゆうべ草津温泉の宿に着いてカメラの充電ケーブルを出してみると、断線が発覚。
今日は松本に移動するだけとはいえ、さてどうしたもんか ?

画像

浅間山。
鳥居峠を越えて、上田に下りていきます。
とりあえず目についた家電量販店に入るも、汎用品ですら在庫無し。

画像

ここの駐車場から槍ヶ岳がキレイに見えてるぜ !
某通販も移動先では年明けになってしまう。
次の家電量販店へ。

画像

どうせダメだろうと聞いてみると、なんとあった !
ビックリ。
助かりました !

画像

なんだかんだで午後もいい時間になってしまったけど、明るいうちに穂高神社にお詣りもできました。
松本の宿に向かいます。



2023110(火)

ひもかわうどん


ひもかわうどん

お昼、あてにしてた野のやさんがやってなくて、チェックインまでの時間調整を兼ねて道の駅へ。

画像

名物とは・・初めて知りました(笑)

画像

舞茸の天ぷらも追加。

画像

平べったいうどん。
コシがあってうまいです !
次に湯畑行くことがあったら探してみよう。



202319(月)

尻焼温泉


尻焼温泉

12/26、有休つけて、少し早めの冬休みに入りました。
草津温泉に宿を取ったので、一路ぐんま。

画像

思ったより雪深い・・。

画像

川風呂で有名な尻焼温泉ですが、風が強いので、右手側の小屋風呂へ。

画像

やや熱めの適温です !
快適すぎて、川風呂には行きませんでした(笑)



202317(土)

八雲神社


八雲神社

地図見て、近くの八雲神社へ。
ここが歌詞にも出てくる八雲神社なのかな ?

画像

次は渡良瀬橋からの夕陽を見に来よう。



202316(金)

渡良瀬橋 歌碑


渡良瀬橋 歌碑

佐野からちょっと寄り道。
森高千里の歌、渡良瀬橋の歌碑があると聞いて向かいます。

画像

ここのようです。

画像

メロディが頭に浮かびます・・、ん ?

画像

なんだこれは。

画像

ボタンを押したら、控えめな音量ながら、渡良瀬橋が流れ始めました。
いやいや、終わるまでそこにいなきゃならない絵は、はたから見るとちょっとシュールかも ? (笑)



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,916hit
今日:138
昨日:56


戻る