新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2016
年
1
月
6
日
(水)
馬場温泉楠の湯
2016/1
お昼食べたら温泉へ!
内風呂あっつい!
露天風呂は投入量も抑えてあるので適温です((φ( ̄ー ̄ )
気持ちいいな~(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-01-06 19:20:11
2016
年
1
月
5
日
(火)
金目鯛の定食
2016/1
車中泊、伊豆半島南部とはいえ、風が強くてそこそこ寒かった。
温泉に早く行きたいけど、行きたい温泉は定食屋の先((φ( ̄ー ̄ )
ちょっと早いけど、11時の開店を待って…。
キター!
いただきます!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-01-05 18:52:47
2016
年
1
月
4
日
(月)
伊豆白浜のさんま寿司
2016/1
伊豆半島も、ほぼ南端の下田までやって来ました。
ここで夕飯を仕入れます。
常温で3日くらいもつのでありがたい。
とはいえ、すぐ食べちゃうんですけど((φ( ̄ー ̄ )
16時前、ちょっと早いかな?と思ったけど、道の駅で車中泊の準備。
すぐ日没です。
いただきます!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-01-04 08:59:32
2016
年
1
月
2
日
(土)
伊豆北川(ほっかわ)温泉
2016/1
とりあえず温泉には入っていこうと、北川温泉に向かいます。
端から見て、ちょっと温泉があるとは思えない佇まい…( ̄ー ̄)
目の前がすぐ海!
湯の色は無色透明ですが、湯の流れてる通り道は真っ赤!
大島眺めながら(*´ー`*)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-01-02 20:29:27
2015
年
12
月
31
日
(木)
某Aの湯
2015/12
箱根から伊豆へ。
目指せ下田!
その途中、海辺の某温泉に行ってみる…。
昔は問題なく入れたんだが…(´・ω・`)
何か問題が起こったんだろう。
手を浸けてみると、ジャスト適温。
もったいないな~。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-12-31 07:10:21
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
182/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,561
hit
今日:
14
昨日:
53
戻る