2015429(水)

喜多方ラーメン まこと


喜多方ラーメン まこと

宇都宮から喜多方へ移動 !
まこと食堂へ。
土日のお昼は凄い行列になるお店に平日の夕方に来たら楽勝 !
朝7時から営業してますが、15時には閉店してしまうので、がっつり夕飯には早い。

画像

シンプルに中華そば。
いろいろ新規開拓もしたけど、やっぱりまことと坂内の両店は評判どうりにおいしいと思います(*´ー`*)
ちなみに喜多方ラーメンデビューは地元若松の友人に連れてってもらった坂内。
当時はまだネットのネの字もない時代でした((φ( ̄ー ̄ )

画像

ごちそうさまでした !
お店を出たら閉店でした。



2015428(火)

GW ! まずは宇都宮餃子


GW ! まずは宇都宮餃子

今日は有休にして、事実上GWに入りました !
まずは宇都宮餃子の正嗣へ~(*´ー`*)

画像

うまい(*´ー`*)
え?どこへ行くかって?
そりゃ北海道に決まってるじゃないですか~(・∀・)



2015427(月)

ネパール大地震


ネパール大地震

ネパールで大きな地震が起こりました。
エベレスト登山に向かうため、こないだ笑顔で送り出したやんまぁ君は間一髪難を逃れ、自身も装備に被害が出ていながら他の隊の救助活動などやってるとの情報がツアーガイドの会社から入りました。

BCからの自力での下山も困難と思われる状況下、とにかく無事に帰ってきてほしい。



2015426(日)

佐野ラーメン 岳乃屋


佐野ラーメン 岳乃屋

たまには佐野ラーメン…と思い、栃木県南部の佐野へ。
開店30分くらい前に到着 !一番乗り !

画像

今回訪れたのは岳乃屋さん。

画像

青竹打ちの麺にあっさりしょうゆ味スープ、チャーシューも柔らかくておいしい !

サイドメニューにモツ煮とかチャーハンがありましたが、やはり餃子((φ( ̄ー ̄ )

画像

宇都宮と40キロくらいしか離れてないけど、全くの異文化圏といっていいくらい違う(笑)
にんにく利かせてるし、けっこう大ぶりです。

画像

お店出たら満車。
街は笑っちゃうくらいラーメン屋だらけなのに、やはり人気店には人が来るんだねぇ。



2015425(土)

清水漁港の鮪定食


清水漁港の鮪定食

早めのお昼に清水漁港 !

画像

魚河岸の雰囲気好きだな~(*´ー`*)

画像

早くから開いてる店は少ないけど、開いてるところに入って鮪定食を頼みました(*´ー`*)

画像

大間なんかよりずっと安くてうまい !
自分でどんぶりにしちゃいましたw
ところで、味噌汁にわさびを入れて溶かすとなにげにおいしいと思いません?



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,965hit
今日:43
昨日:144


戻る