2015220(金)

東京ラーメン 大番


東京ラーメン 大番

なにげなく行くラーメン屋はやっぱり、高校時代から慣れ親しんだ味の店。
昔はよくいろんなラーメン屋さんを試したりしたけど、最近はあまりやってないです((φ( ̄ー ̄ )

画像

今日はつけめん(*´ー`*)
この味がつけめんです。この味基準なので、なかなか違うラーメン屋さんのつけめんは注文できないんですよね。



2015217(火)

オートメッセ大阪②


オートメッセ大阪②

今シーズンはSuperGT観戦デビュー!(予定)

画像

NSXの公道バージョンも早く見たいものです。

画像

痛車が本気出してこうなった((φ( ̄ー ̄ )
300クラスチャンピオン((φ( ̄ー ̄ )

画像

本気出してる痛車はむしろ好きかも(*´ー`*)

画像

ステッカー衝動買いしちゃったよ((φ( ̄ー ̄ )
どうすんのこの初音ミク((φ( ̄ー ̄ )?



2015215(日)

オートメッセ大阪


オートメッセ大阪

仕事で大阪。せっかく来たので中を見て行きましょう。

画像

発売間近?S660。
早く実車が見たい!

画像

S660よりは実用性で圧勝w
無限フィットRS。

画像

雰囲気はいいけど、実用性ゼロの3連メーター((φ( ̄ー ̄ )

画像

NBOX/(スラッシュ)。
ちょっとね…( ̄ー ̄)

【続く】



2015214(土)

犬吠埼


犬吠埼

お腹満たしたら犬吠埼へ。
とかく根室の納沙布岬と初日の出一番乗りが比べられますが、微妙に犬吠埼が早いのはよく知られるところです。
私はどちらの初日の出も見に行ったことはありませんが((φ( ̄ー ̄ )

しかし、写真ではわかりづらいですが、相当の土砂降りです。
突端まで行く気力なし…って、それ以前にお金を取るらしいw

画像

一時期廃線寸前までいった銚子電鉄も乗ろうと思っていたけど、今日は見学のみ。

画像

ガムテープ…((φ( ̄ー ̄ )

画像

やはりマニアが乗ってたようで、写真撮ってますね。
私は基本鉄道での移動は好きではありませんが、黒部峡谷鉄道のトロッコに乗ってからローカル線の魅力に取り憑かれたようです(笑)



2015213(金)

銚子 ウオッセ21


銚子 ウオッセ21

佐原から東へ。
銚子のウオッセ21へ(*´ー`*)

画像

釧路の和商市場ほどの規模はありませんが、新鮮な魚が売られています(買ったのはサンマの開きですが)

画像

銚子の名物はこれ!
サバカレーの缶詰です!
なぜか大人買い(笑)

画像

おやつがわり、夜食などにいかがですか?(*´ー`*)

画像

お昼に市場丼!
うまかった(*´ー`*)



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,987hit
今日:11
昨日:54


戻る